• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月22日

MEANEYEJACK 初参加!

MEANEYEJACK 初参加! 久しぶりにブログです。
昨日開催されたミーンアイジャックに参加してきました。

21日を移動日として早朝から行動開始!

久しぶりの中央道だなぁ…なんて突入したら、工事渋滞に2ヶ所かかり…予定より大幅に時間のロス…加えて坂道渋滞でもあったので、兼ねてからの膝痛がMAX…心身共にヘロヘロ色々寄り道計画していたのですが、全てキャンセル宿直行コースでした。
(;´д`)

宿では…めげめげさんと合流…

翌朝は…ミーティング参加前に洗車…そこでにっしーくんと合流…あ、彼のミーティング前洗車姿を初めて見た気がする…なんて思っていたら…
色々ミーティングとか参加してきているけど、当日朝に洗車なんて初めてだ…と、申しておりました😅

そうこうしていたら…めげめげさんも合流!
3台で本庄サーキットへ出発。😆

本庄サーキットに着いたら…すでにたくさんのGC/GFが…

集まっていました。🤣

ミーティングエリアに着くなり…変態号をじっくり見たいと言ってくれていたカタナくんが声かけてくれてGC8 談義…彼は1日この変態の相手をしてくれて楽しい時間をすごせました。😂

さて…このひらしー号を見る事ができると楽しみにしていたんですよね。😆

ロシア製WRcarレプリカワイドボディキットを更にワイドに加工して仕上げた1台。

マジでカッコよかった、ひらしーさんとも色々お話しさせてもらって…その拘りGC8愛をいっぱい聞かせてもらいました。😆

こちらはエンジンルーム火災から復活させたGF…

その復活仕上がり具合…エンジンルーム火災になって良かったんじゃね⁉️…と思えるぐらいの素晴らしい仕上がりに…只々感心してしまいました。
ワイヤータックしているかのような、すごく整理されたエンジンルーム…見た目と性能が一致しているとはコレのことを言うんでしょうねぇ。

全て自らの手で仕上げているとのこと…もうね…GC/GF専門SHOP始めたら?と言いたくなるようなレベルです、自分の変態弄りが恥ずかしくなってしまいますな。。😅

会場では話しに夢中になりすぎて…

あまり写真を…

撮ってなくて……😅
ただ…こちら方面にくると前期中期型がたくさん参加していて嬉しくなっちゃいます。🤣

カサブランカが生存しているのは驚き…😂


走行会組みの動画は撮っているんですが、こちらへのUPの仕方がわからないので…無しですスイマセン🙇🏻


で…締めくくりはパレードランですね。

GC/GFでいっぱい🤣


GC/GFに囲まれての走行…幸せ〜でした。😂


パレードランが終わって…サイレントヒルメンバーと並べさせてもらい…またの再会を話として会場を後にしました。😄


今回は…参加台数が少し少なかったようです、直前キャンセルも多かったそうです…あ、ほら…なんだかんだ言ってGC/GFは御老体ですから…ね。。😅

でも元気に全開で走るGC/GFも見れて凄く楽しいミーティングでした。🤣


ちょっと内容薄いですが…以上です。🙇🏻

ブログ一覧
Posted at 2025/09/22 18:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

水を掛けて洗う
くろネコさん

X1/9でNASU GT CAFEへ
fiatx1/9さん

滋賀組定例会&こん青 ミーティング ...
松田 祐樹さん

半年点検
ypusさん

R's meeting 2024  ...
RYO-AKさん

車両火災
しげしさん

この記事へのコメント

2025年9月22日 19:10
遠くからお疲れ様でした
街中で見る事のなくなったGC/GFがこれだけ集まるのはこのイベントだけかと…

エンジンルーム綺麗にした甲斐がありました。
いつも自分で弄っていて綺麗にしたいなぁと思っていたのでちょうど良いタイミングでした(?)
が、もうやりたくはないですw
帰りに燃えた方もいるようで、でかめの消化器常備はマストアイテムですね
コメントへの返答
2025年9月23日 3:58
確かに街中で見ることがなくなっているんだけど…
だけど…あれだけの台数が集まる…σ(^_^;)

丁寧な仕事…流石です、プロでも中々な作業になったはずですから…GF愛があってこそですね。
消化器…自分は昔からrallyの雰囲気出しの為に装備していましたが、今は火災を想定しての装備となってますね。(⌒-⌒; )
2025年9月22日 19:30
こんばんは。レポートありがとうございました。ペットがダメなうちはこのイベントは行けませんね、仕方なしですが…。赤ワゴンはVABのEgですかね??
コメントへの返答
2025年9月23日 4:03
そうか…リクくん同伴がダメだったんですね。😰

申し訳ない…エンジンの詳しいことはわからないです…ま、ご本人のブログを見てあげてください。
🤣
2025年9月22日 20:04
富士でスバルの秋祭りに参加して満足してミーンアイはスキップしてしまいました。
秋祭りでご一緒した冠水から復帰した青いGFのお姉様はそちらに参加したいたので私の怠慢しかないです。
Ⅱcx君の復帰凄すぎます。
今はGC乗っていないけど砂利の駐車場でミッション交換するなど変態さんだらけです。
コメントへの返答
2025年9月23日 4:12
自分は逆にスバルの秋祭りは…仕事の休みの関係で参加断念してました。
会場で冠水の影響が最小限で済み復活できたとご本人から報告受けて…本当に安心しました。
IIcxさんは本当凄いですよね、他の人だったら自分で復活させることを諦めてしまってもおかしくない状況でしたからね。
GC/GFは…今ではある程度の変態気質がないと維持できなくなってるかもですね。😅
2025年9月22日 21:20
遠地からお疲れ様でした!
あまり話できなかったですが、久々にお会いできてよかったです!!!

GC/GFも数を減らしているような気がしますが、お互い維持に頑張りましょう!

コメントへの返答
2025年9月23日 4:25
世界一電脳化されたGCをまた見れたこと、新たな若きオーナーに紹介できたこと嬉しかったですよ〜。😆

四国、中国、九州地方にもまだまだGC/GFは生息しているはずなのに…何故か集まらない…MEANEYEJACKに幕張太田会…本当に東日本地域が羨ましいですね。😂

ヘリテージパーツの話しも出たりしてますから…維持活動を頑張っていきたいですよね…いや…頑張っていきます!🤣
2025年9月23日 0:21
遠征お疲れさまでしたッッ!!。(荒木飛呂彦ふう)  

今回は別の予定が入っており、ご一緒出来ませんでしたが、次回の某変態大会の会合がどの様な事に成るかと思うと期待やその他の部分が膨らむのを押さえる事が出来ません。ww
「震えるぞEJ20!!」
「燃え尽きる程ヒートッ!!」
「刻むぜEJ 20のパワー!!」
コメントへの返答
2025年9月23日 4:33
今回の遠征…マジで疲れたですね〜歳には勝てないっす。。😵

そう言えば…11月の高雄サンデーMTのテーマがrallyホモロゲーション車となっています、EJ20エンジンの歴史にWRCアリ!…てな具合で参加を予定しているのですが…いかがですか?😆
2025年9月23日 4:46
長距離お疲れ様でした!
日差しが強かったので首周りが日焼けでヒリヒリします(笑)
来年は初級枠で走行してみようかと考えております😁
またお会いしたら色々とお話しさせて下さい!
コメントへの返答
2025年9月23日 12:14
カタナさんもお疲れ様でした。

午前中は日差しが強かったですもんねぇ…それもいい思い出ですね。😂
おっ!走りますか? カタナ号は安心して全開走行できますね。😁

はい!こちらこそまたお会いできた時には宜しくです、GC8談義に花咲かせましょう!👍
2025年9月23日 8:15
遠くから、お疲れ様でした
渋川、以来でしたので下のパドックでお見かけした時は声かけられず、車両を見に行ってから、ようやくでした😊
パレードラン、良かったですよね、知り合いのgcと並んで走れば、楽しめたかも知れません☺️
コメントへの返答
2025年9月23日 12:29
ぬぬがたさんもお疲れ様でした
会場ではお声がけ頂きありがとうございました。
🙇🏻 再会が嬉しかったです。😆

パレードランは眼福でした、32年経過してあのような光景が、今…目の前いっぱいに広がっていて幸せいっぱいでした。🤣
2025年10月3日 17:54
こんばんは、遅コメント失礼します。
遠路はるばるお疲れさまでした‼️
このミーティング、存在は伺っていましたがGC/GFに特化したイベントで尚且つサーキット経験もない自分には無理なイベントですかね〜💦
これだけのGC/GFが一斉に揃うなんて凄いと思います。
このミーティングにはXで知り合ったフォロワーさんが多数参加していたようでした✌️
カサブランカのGCさんは榛名スバルフェスの帰りに関越のインターまで一緒に走ってもらいました✨
それにしてもGC/GFはまだまだ多数なんですね✌️
コメントへの返答
2025年10月5日 0:52
こんばんはです。

そうなんですね!…お知り合いが参加されていたんですか〜っ😂
仰る通りでコレだけのGC/GFが集うなんて…そうないことではあります…普段の街中では、ほぼ見かけないのに…皆さんどこに潜伏しているんでしょうねぇ😅

まだまだ…潜伏中のGC/GFがいるといいんですがね😆

プロフィール

「さてと…帰ります。

さらば九州!

また行きます!!🤣」
何シテル?   10/13 06:27
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation