
足周りの項で書いておくべきだったので付け加えます。
カレラ____標準のPASMのみ。
カレラS___標準はPASM、オプションで-1cmのPASMスポーツが選べる。
カレラGTS_標準は-1cmのPASMスポーツ(GTSspc.)、オプションでPASM(3モード)が選べる。
素カレラのPASMは、ノーマルとスポーツの2モードなんですが(カレラSも同様かと)、モードの違いによる硬さの差は少ないです。もう少し差を付けてもイイのでは、と思います。この点はカレラSでは違うかもしれません(未確認でわかりません)。パフォーマンスが違いますからねぇ。
で、以下はポルシェ公式HPを見ての私の印象というか、もしかするとこーなんじゃないか劇場足周り編。
GTSでオプションのPASMは3モード。更に、GTSのシートはスポーツプラスシートが標準でオプションでスポーツシートが選べる。そこにはこう書いてあります「コンフォートシート」。てことは、素とSは2モードPASMでありGTSの3モードPASMに1つ加わったのは、実質的にコンフォートモードなんじゃないかと。
GTSはカレラの集大成的位置付け?なんで、そこにコンフォート成分を2つ付け加えられるようにポルシェが用意したって事は、992カレラの乗り味はちょっと硬いよねという評価への答えなんじゃないか劇場(^-^;
―ポルシェの人に聞いてないので諸説あります―
ブログ一覧 |
ポルシェ一般 | クルマ
Posted at
2021/09/01 18:54:13