• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tcar01のブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

あと一週間くらいで桜咲く?

オミクロン株が意外と粘り強くてなかなか感染者減りませんでしたが、ようやく先が見えてきた感じでしょうか。

ワタシも3回目接種後2週間経過したので恐る恐る?車で出かけ始めました。

もうね、お正月すぎから2月中はバッテリー上がり対策で2週間に1度の県内パトロールだけでした。月200㎞位(^^;

スカイライン400R発見。992素カレラより馬力ある!ナンバー下二桁が23ということは・・・日産ワークスだなっ。


車ネタはコレだけです(^^; あとはいつものお鮨屋さん。
春色?軍艦。


光ってるの左から、真いわし2貫、地あじ、しまあじ。


白身4種。ひげだら、石鯛、メバル、こしょう鯛。どれがどれかは忘れました!


〆はトロ鉄火巻きドーン!ご馳走様でしたm(__)m


富士山にはちょっと雲が。建設中の高架は新御殿場以北の山中湖方面。完成したら眺めが良さそうデスね(^^)


余談ですが、
恐ロシアがブッツンしてホント困ったもんです。割と歴史とか興味あったワタシですがロシアとウクライナの関係とかはほぼ無知でした。海外旅行でロシアのツアー客と観光バスで一緒になった事があるのですが、まー彼らは超絶マイペースで時間を守るとか待ってる他の客やクラクション鳴らして早くバスに戻るよう急かす現地運転手(かなりノンビリなギリシャ人が半ギレな)などを全く無視で周りの事は全然気にしてませんでしたね。運転手が待ちきれずバスを動かし始めてもロシア人達は誰も小走りにもなりませんでした。こりゃ最近少しはマナーを叩き込まれた?某アジア大陸の人より酷いなと感じました。ロシア人と付き合うの超大変そうだな、と。ただ、今回の戦争での一般のウクライナ市民が丸腰でロシア軍へ抗議してる姿とか見ると、かなりガッツ有る人たちなのがわかります。で、ウクライナとロシアは人種的に同じ人達も多いらしい、と。つまりは、トップに立つ人の資質で国民性も大きく変わってしまうのかなと思います。ロシア人も分れば分かり合える人達なのかもしれないですねぇ。

という訳で、桜が咲くのが待ち遠しいココは安全な日本でホント良かった。画像は、1月に出掛けた時に火口がかなり近かったので。
Posted at 2022/03/16 23:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記

プロフィール

「992後期の素カレラは(も相変わらず)お勧め! http://cvw.jp/b/2524087/47761295/
何シテル?   06/03 22:02
Tcar01です。 車やモータースポーツに関する事を書いていきたいと思います。 所有車両は、ポルシェ911カレラ992C2です。 過去所有: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
素のカレラ2駆です。ホイールF:19"/R:20"、マフラーも標準エキゾーストです。外装 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Driving a MERCEDES-BENZ E-CLASS_SEDAN.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation