• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tcar01のブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

992カレラの足:Fストラット Rマルチリンク

992カレラの足:Fストラット Rマルチリンク足周りの技術的な話は専門誌に譲るとして(^^;、、、

スプリングとダンパーの雰囲気なんですが、やっぱりスポーツカーのソレですね。

なんだソレって事ですが、極初期の当たりを柔らかにする為の特別な工夫などはしてないですね。

ワタシ世代からみた社外足で言うと、初期の減衰をキャンセル的にしてるオーリンズ的ではなくダルビッシュじゃないビルシュタイン風。もしかして992のダンパーってまさかビル? ワタシは自動車雑誌ほぼ読まないし、ポルシェ専門誌は一度も買った事が無いので、詳しい事は専門誌に譲るとして(^^;

正直言って、ちょっと硬いフィールですね。ダンパーの効きは十分。

試乗した時に一番気にしてた点が、路面の凸を通過したときのフロントのピョコンという跳ね上がり(的な)動きが有るのか無いもしくは抑えてきたか、ですね。

981CのPASMではそのピョコンが有り、ワタシとしてはとても不満でした。電子制御足なんだから伸び側減衰締めればイイんで出来るでしょと。その点メルセデスはかなりピョコンを無くすセッティングにしてるのは明白だったので、なんでポルシェはピョコンを残すかなぁと不思議でした。

MRの981CでピョコンなんでRRの992ではどーなるか、更にピョコンしやすい前後重量配分。。。試乗の際の最重要チェックポイントの一つでした。

結果発表~:凸通過時にピョコン無いデス!

ほぼ気にならないレベルに抑えてた992PASM。やれば出来るじゃないかっ(嬉←女が喜ぶと書きます)。もしピョコンが残ってたら少しフロントが重い4駆モデルを試乗して・・・それでも納得できなければ992は買わないつもりでした。

良かった良かった(⌒∇⌒)

ただ、今までの乗り始め1回だけは、なんか、うーなんかぁ、ピョコンしてる気もするのだけど、毎回その日1回だけ、そうだとすると学習機能でピョコンキャンセル方向の減衰特性にするのかもですが、その辺はまたチェックしてみる事にします。

いずれにしろ、992カレラの足に違和感は無いです。攻めてくとそれなりにロールするのでそれほどスプリングレートは高くはなく自然でイイと思います。

それと、これは足周りの話なのかボディバランス?なのかわかりませんが、RRなのにフロントのインフォメーションがかなり有ります。992でフロントのトレッドが広がった?と思うのですが、それがかなり効いてるような気がします。

前述の、ピョコンが無視出来るレベルなのと、フロントのインフォメーションにより、「常識的なスピードと乗り方」ならばRRゆえの不安感とかは無く誰でも全く普通に乗れる車に仕上がってます。

画像は、フロントサスペンション。そうは見え辛いですが、スプリング下側の径が上端より細くなってます。下すぼまり形状のスプリング。横のホイールリムとのクリアランスは2㎝位だったかと。けっこう攻めてるなぁと。なんか理由があるんだと思いますがその点は専門紙に譲るとします(^^;

※追伸です。ピョコンは無いですが、かわりに、ドカンッはあります。上の方で硬いフィールと書いたのはコノ事です、ドカンッ。どの位ドカンッなのかというと、最寄りのICから高速道路に乗ると3車線なのですが、その規模の高速道路なのに橋との境目の段差で、ドラレコの衝撃感知警告音が鳴る事があります。高速道路で鳴るくらいなので、一般道では何度も鳴ります。舗装の良い大都市中心部では関係の無い話かもしれませんが。992はスポーツカーなので、乗り心地は硬いフィールで間違いないデス。
Posted at 2021/08/30 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ一般 | クルマ
2021年08月30日 イイね!

992カレラ:なぜポルシェにしたか

992カレラ:なぜポルシェにしたかまず、車幅1850mmの車が好み、というのがあります。もうサーキットは走らないので、リアルスポーツ感バリバリの車では無く、疲れにくいやや大型のクーペを探していました。

メルセデスのC,EクーペはセダンのAピラーを寝かせて屋根を低くしただけで、あまり面白そうな車じゃないのですよね。ラグジュアリークーペとしてはイイのかもしれませんが。あとはワタシは田舎住まいなのでメンテナンスや信頼性の点でイタフラ車は無理なんで、そーなると信頼性がやや上のポルシェかなと。BMWは、うーん、やはりセダンベースのスポーツクーペな訳で、しっかり作ってあるんでしょうけど特別感はどーなんだろ、と。BMWなら日産のスカイラインでイイんでないの?という意識がワタシの車歴からは出てきてしまう。M3?じゃぁR35でどーですか?と。以前R35@2007に乗っていて、それがワタシのサーキット走行最後の車でした。

あとは、そう!特別感という点でリアエンジンというのがワタシの中では大きいですね←最初に書けよっ(笑)

で、先代991.1CSには何度か試乗しました。リア即蹴りレスポンスのエンジンと車体(RR)でリアタイヤも太くてリアで車を支えて・・・でも車幅狭すぎでなんかアンバランスに感じたのですね。そんなにリアで頑張るなら車幅広げればイイじゃん、と。なのでワイドボディの4駆モデルには興味があったのですが、4駆試乗車を探して乗りに行くまでの事はしませんでした。(991.2は乗った事ないです)

やがて992が発売になり、2駆も車幅1850なのを見て、これはワタシに乗れ!という事だなと(笑)。

ターボエンジンはタービンと吸排気経路以外は前モデルから踏襲してるので信頼性は問題ないだろうし。

足周りに関しては981Cの経験からポルシェなら大丈夫だろうという思いもありました。それは、R35比でいうと981Cの方が足周り剛性は高いと感じてました。絶対値ではなく、一般道を走らせての車相応の感覚からです。981Cの方がピッタッ!としてるんですよR35よりも。ほんの僅かですけどね。(菅生の最終コーナーでR35はアライメントがかなり狂ってしまった事があります。重さ、パワー、タイヤグリップetc)

更に、981Cに乗ってすぐに感じたのが、さすがミッドシップ回頭性がイイ!でした。車の中心を軸にクルッと曲がる。誰でもすぐわかると思います。が、カートコース(コースジムカーナ的な)で確かめたのですが、攻めてくとアンダーなんですよね。PSM切ってもリアが左右交互に姿勢制御ブレーキかけてくるし。スポクロ無しPASM付というのが効いてたのだと思います。つまり、普通の人が乗ってもスイスイ曲がって楽しく気持ちの良いミッドシップスポーツカー!(でも限界域では簡単にはスピンしないよう安全なミッドシップにしておいたからね!―ポルシェー)というシャシーに仕上げてある。そうした技術があるんだなポルシェは、と感じました。たぶんですが、スポーツシャシーなら違う挙動かもしれないな、と。乗り心地を考えたPASMとスポシャシでは車高短1cmだけじゃなくアライメント以外にもジオメトリーも違ってたりして。。。

違う車にはなりますが、コンフィグでGT3/4の標準装備をみると、サーキット用設定可能のシャーシーとあります。ポルシェは目的に応じて細かく作り分ける技術があり、そうした車造りをしているのがわかります。

この辺がポルシェを選んだ理由ですね。2+2の992カレラならば公道で楽しめるGTだろうなと。

サーキット走行を卒業して10数年、初めて2輪ライセンスを取ったのは数十年前です。いろんな思い出があります。なので、サーキットに根差したポルシェ911(992)を、かつての遊びを思い出しつつ楽しく運転する最後の車にしよう、そう決めた訳です。

Z32@FISCO________R33@SHIRAITO____R33@SUZUKA#16Pit
RG400@TC2000____981C@SHIRAITO____R35@FSW
Checkered Flag_____R35@FSW_________MoteLa@TRMshortN
@FSW____________Z32@FISCO________R33@SUGO


今週はやっとモデルナ2回目接種。この動画を聴いて行ってきます(゚д゚)!

Posted at 2021/08/30 20:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ一般 | クルマ
2021年08月16日 イイね!

992素カレラ2勝:アクチュアルブレーキングパフォーマンス!

時速60マイルから停止までの距離
いずれもcarwowさん

992 Carrera:30m
M3 Competition:33m

4分13秒から

718GT4:32m

5分4秒から

\(・д\)M3は(/д・)/オイトイテ

これをもって992のブレーキがGT4に優ってると思うのは早計かもしれません。
ワタクシ思うに:

1)GT4のカーボンブレーキの特性が60mph-0に合ってなかった説
んー、今のカーボンブレーキの温度特性はどーなのかな。AMG-GT2の試乗でカーボンブレーキ体験しましたが、扱いやすく強力だった覚えがあります。とんでもなくディスクが冷え切っていたというエクスキューズはアルかもしれませんね。

2)GT4の装着タイヤの性能がタイヤ温度にかなり依存してた説
上記同様冷え冷えだったとか。

2)GT4のブレーキは、例えば250km/hから50㎞/hへの減速などのサーキットユースをターゲットにしたブレーキ性能にしてある説
タイヤのグリップ力を上回るブレーキ性能を持ってるとすると、例えば50km/h以下の低速域ではロックし易いために、ABSの作動やPSMの姿勢制御に頼る事となり、その辺のチューニングがもしPSM標準モードならば甘くしてある可能性、とか。

3)カレラのブレーキは、「公道」で最短安全に「停止」させる為に仕上げてある説
一言で言うとRRの特性を生かし、リアブレーキを最大限に活用しているのかな。ブレーキを掛けられる限度ってタイヤに加わる荷重により変わるのですよね。例えば、オートバイレースでたまに見るフロント全制動でリアタイヤが浮き上がってしまった場合、そのバイクにどんなに大きなリアブレーキが付いててもその時のリアブレーキの制動力はゼロ。その点4輪のRRは有利。で、もしかするとフル制動で停止寸前の速度域ではRRの特性が特に生きる(くどいw)のかも。

4)カレラのPSMは停止直前の制御がGT4より優れてる説
上記2)の逆視点。

こんな感じかなぁ。

一方、高速サーキットでは、想像ですが、FSWのストレートエンドで、
992カレラ 250km/hくらいから200m弱でブレーキ
718GT4 260km/hくらいから150mくらいでブレーキ

どんなもんでしょ?

結論:公道での992素カレラのブレーキは凄く効く!急ブレーキ時は後方注意!!
Posted at 2021/08/16 20:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ一般 | クルマ
2021年08月16日 イイね!

992素カレラ標準マフラー:音質や音量は?

992素カレラ標準マフラー:音質や音量は?ワタシは静かな車が好きなので、スポーツエグゾーストは考慮の対象外でした。そんな奴です。

981Cの時、あの2.7NAが始動直後のアイドルアップで意外と煩くて、少し困惑的な(^^;

992はターボが挟まってるから静か目だろう、更にスポエグ無しの素ならば992の中で一番静かだろうな?と思ったのですね。

が、が、ががががが、素の標準マフラーでも始動直後はかなりとてもすごくウルサイです。

とてもウルサイのはアイドルアップしてる1,2分?です。

スポエグ付きより静かなのかは不明ですが、ちょっと近所迷惑位な暖気音量なので、その点は予め覚悟しておいた方がイイです。

更に、暖気は済んでそうなのにSA/PAでの小休止後の再始動でもアイドルアップして、ウルサイです。

この点は、たぶん触媒の排ガス浄化機能を出来るだけ早く働かせる為(触媒を速く温めたい-直噴は始動直後の排ガス浄化が大変-)だと思います。

--

走行中の中~高回転域の音量は、極めて適切です。ウルサク無いです。スポーツ、スポーツ+でも適度な音量です。もう少し大きくてもワタシでも文句を言わない音量なので、人によっては物足りないかもしれませんね。

なので、たぶんですが、スポエグでも始動直後の騒音は標準とあまり変わらない(標準以上だとどんだけ?ってレベル)なので、走っている時は出来るだけ大きな音を聞きたいなーという人は、スポエグを選ぶべきと思います。

試乗車にはスポエグ付いてたのですが、前述のように音に興味ないのでON/OFFの比較とかしてませんが、標準との差は:
・高回転域で全開シフトアップした時に破裂音的なのがある(気がした/標準は無いデス)※
・もしかすると始動の瞬間のドカンッという音が標準より大きい

※に関してはスポエグ付きの人からすると無い場合は、ご指摘くださいマセ(その場合はスポーツ+でギアがガツンと繋がる衝撃をワタシが勘違いしただけと思われます)。

アクセルオフでのいわゆるバブリング音(でしたっけ?)に関しては、スポーツモードでなら聞こえるといえば聞こえる程度の音量でアリます。車に興味が無い人なら気づかない程度の音量です。

スポエグに関しては、試乗車にはほぼ付いてると思うので、各々試乗して体感してください(^^)

排気音の演出に関して、また別の機会に書くかもしれません(明確に検証(^^;は出来ないので・・・書くかはわかりません)。

改めて思うに、ワタシの992のガッカリポイントナンバー1は、始動直後が煩すぎる!デス。車内だけに居ればそれ程は気になりませんが、ワタシの車庫事情の関係で始動して一旦車外に出るので、なにこの音量(@_@;)って感じです。

以前も載せましたが素+標準エグゾースト、スポクロ無しの音は↓

Joseph Raineyさん
https://youtu.be/Iyer8epwYFg


Harry's garageさん
https://youtu.be/DX-XmOqCRuM
Posted at 2021/08/16 19:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ一般 | 日記
2021年08月15日 イイね!

大雨の後



ワタシが住んでいるのは山間地ではありますが山から離れた街中ですので、幸い今回の大雨での被害はありません。一方、被害に遭われた方々が少しでも無事であることを願っております。

明日は久しぶりに昼間に雨が降らない日になりそうな地域も多いかと思います。

お盆休みだし、山の方にドライブに出掛けたい人も居るかと思いますが、大雨の後に山に行ってはイケマセン。土砂崩れ等で危ないからです。

1,2日は行ってはイケナイです。一週間は行かない方がイイでしょう。出来れば2週間は様子を見た方がイイと思います。

山の神様に怒られたら大変ですから。
Posted at 2021/08/15 20:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路情報 | 旅行/地域

プロフィール

「992後期の素カレラは(も相変わらず)お勧め! http://cvw.jp/b/2524087/47761295/
何シテル?   06/03 22:02
Tcar01です。 車やモータースポーツに関する事を書いていきたいと思います。 所有車両は、ポルシェ911カレラ992C2です。 過去所有: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 3 45 67
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
素のカレラ2駆です。ホイールF:19"/R:20"、マフラーも標準エキゾーストです。外装 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Driving a MERCEDES-BENZ E-CLASS_SEDAN.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation