992型のフロントガラスは作業員が接着。
21:37
VIDEO https://youtu.be/mOBl3tcGlLA?si=T3MXNDYD3T4e30bl&t=1297
991型ではロボット接着。
25:13
VIDEO https://youtu.be/lXmXtTVi9L8?si=Jo049ufNdG2ayGkC&t=1513
いずれも、車体へフロントガラス接着時、既に縁ゴムはフロントガラスに取り付けられています。
992の方がなんというかそのぉ、心配になるw
いや、笑ってる場合じゃない(-_-;)
https://static.nhtsa.gov/odi/tsbs/2024/MC-10249915-0001.pdf
この報告書に関してPJ代理人弁護士には以下の様に質問をしています。
質問には必ず全て回答するとのことなのでね。でも、回答の必要性を認めないという回答の場合もあるという。なんだそれっ!
以下の【 】項目に関して、詳しく説明をお願いします。
1/1
Vehicles Affected
Model Year
【As of 2020 up to 2023】
◆問:992型のモデルイヤーは2019からの筈ですが、2019年式が含まれていない理由は以下のどれですか?:
1:my2019には不具合要因が無いから。
2:公表日2024年1月29日においてmy2019は米国での新車保証期間経過後であるから。
3:その他(詳細を教えてください)
2/2
PCSS encryption:
Windshield
【Bond Faulty】
◆問:この接着材不良とは次のどれを指しますか?:
1:フロントガラスを車体へ接着する接着材
2:シーリング材(縁ゴム)をフロントガラスへ接着する接着材(嵌め込み仕様ならば選択外)
3:上記1+2。
◆問:my2024から改善されたと予想しますが、何を改善しましたか?
1:接着剤
2:シーリング材(縁ゴム)
3:接着剤塗布方法
4:その他(詳細を教えてください)
まーこんな感じで地道にやり取りしてます(-_-#
ブログ一覧 |
ポルシェ一般 | クルマ
Posted at
2025/02/20 20:19:36