• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

人なの?ロボットなの?? 接着編

人なの?ロボットなの?? 接着編 992型のフロントガラスは作業員が接着。
21:37
https://youtu.be/mOBl3tcGlLA?si=T3MXNDYD3T4e30bl&t=1297

991型ではロボット接着。
25:13
https://youtu.be/lXmXtTVi9L8?si=Jo049ufNdG2ayGkC&t=1513

いずれも、車体へフロントガラス接着時、既に縁ゴムはフロントガラスに取り付けられています。

992の方がなんというかそのぉ、心配になるw
いや、笑ってる場合じゃない(-_-;)

https://static.nhtsa.gov/odi/tsbs/2024/MC-10249915-0001.pdf

この報告書に関してPJ代理人弁護士には以下の様に質問をしています。
質問には必ず全て回答するとのことなのでね。でも、回答の必要性を認めないという回答の場合もあるという。なんだそれっ!

以下の【 】項目に関して、詳しく説明をお願いします。
1/1
Vehicles Affected
Model Year
【As of 2020 up to 2023】
◆問:992型のモデルイヤーは2019からの筈ですが、2019年式が含まれていない理由は以下のどれですか?:
1:my2019には不具合要因が無いから。
2:公表日2024年1月29日においてmy2019は米国での新車保証期間経過後であるから。
3:その他(詳細を教えてください)

2/2
PCSS encryption:
Windshield
【Bond Faulty】
◆問:この接着材不良とは次のどれを指しますか?:
1:フロントガラスを車体へ接着する接着材
2:シーリング材(縁ゴム)をフロントガラスへ接着する接着材(嵌め込み仕様ならば選択外)
3:上記1+2。

◆問:my2024から改善されたと予想しますが、何を改善しましたか?
1:接着剤
2:シーリング材(縁ゴム)
3:接着剤塗布方法
4:その他(詳細を教えてください)

まーこんな感じで地道にやり取りしてます(-_-#
ブログ一覧 | ポルシェ一般 | クルマ
Posted at 2025/02/20 20:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミゼットIIの部品交換
グラスホッパーさん

初めてのトラブル
londonniteさん

250512-4 PS3:ハーネス ...
Kazu Mark-Vさん

この記事へのコメント

2025年3月1日 8:27
おはようございます。
991と992でこんなに作業方法が違うとは思いませんでした!確かに992の方が心配にはなりますね…

原因究明が出来て、正式に本国にも瑕疵を認めてもらいたいものですね!
色々とありがとうございます。
コメントへの返答
2025年3月2日 10:32
こんばんは。
この動画に嘘は無いと思いますが、これが全てとも言えないかもです。

兄が某メーカーの技術者だったのでポルシェの工場ではフロントガラスをどうに接着してるか聞いてみたら、「ロボットと思うが熟練工の手作業かも、ポルシェの生産台数ではどちらもあり得る」とのこと。

ワタシの感想ですが(根拠無いです)、もしかすると、標準ガラスはロボットで軽量は手作業とか、そんな事もあり得るかも。縁ゴム溶解は992軽量ガラス車には発生してない様ですし。。。


いずれにしろ良い方向に解決することを祈っています。何か知りたいことが有れば聞いてください!

プロフィール

「今週末ってお盆休み後だし8月最終週でもないからお出かけ日和か?と思ったら🫠溶けそう」
何シテル?   08/19 15:35
Tcar01です。 車やモータースポーツに関する事を書いていきたいと思います。 所有車両は、ポルシェ911カレラ992C2です。 過去所有: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
素のカレラ2駆です。ホイールF:19"/R:20"、マフラーも標準エキゾーストです。外装 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Driving a MERCEDES-BENZ E-CLASS_SEDAN.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation