• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tcar01のブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

992カレラ:空力

992カレラ:空力※2022.08.28訂正箇所

速度によって変化と。
リアスポイラーは、3つの高さに展開するみたいだ。

70km/h フロントシャッター閉
90km/h リアスポ エコポジション
150km/h※ フロントシャッター リアスポ パフォーマンスポジション ※Sport or Sport+ mode:90km/h
170km/h ブレーキ時リアスポ エアブレーキポジション

170km/hでリアはゼロリフトかな、WET modeでもリアスポ展開。

で、992に乗って思うのですが、120km/h越えてからの加速、特にアクセルを少し踏んだ程度のユルユルと加速する状態での速度の伸びが、妙にイイ感じなんですよね。120程度の話なんで空気の壁を切り裂くなんて大袈裟な話ではなく、なんか空気の層にスゥッと吸い込まれていく様な速度の伸び。エンジンECUがその速度域で密かにガス増量してるとも思えず、空力が効いてる気がしますね。

残念ながら、先日のDCT@FSWではメーター読み170弱だったので、リアスポがパフォーマンスポジションになるかは確認出来ませんでした、、、※と思ってたのですがドライブモードがスポーツプラスだったので90km/hで既にパフォーマンスポジションでした。

FSWにはストレート一本を一台で全開加速出来る体験走行もあるので、興味がある人は行ってみるとイイかもですね。普通の車でも180km/h以上出せるみたいなんで、ポルシェなら200位はイクんじゃないでしょうか(^^)

あ、しかし上の動画はSの話なんで、もしかして、素は、パフォーマンスポジション省略だったりしたら・・・悲しいぞ(T_T)
Posted at 2021/12/14 22:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ一般 | クルマ

プロフィール

「この暑さリアエンジン車乗れないよ」
何シテル?   07/24 18:14
Tcar01です。 車やモータースポーツに関する事を書いていきたいと思います。 所有車両は、ポルシェ911カレラ992C2です。 過去所有: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
素のカレラ2駆です。ホイールF:19"/R:20"、マフラーも標準エキゾーストです。外装 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Driving a MERCEDES-BENZ E-CLASS_SEDAN.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation