
※2022.08.28訂正箇所
速度によって変化と。
リアスポイラーは、3つの高さに展開するみたいだ。
70km/h フロントシャッター閉
90km/h リアスポ エコポジション
150km/h※ フロントシャッター リアスポ パフォーマンスポジション ※Sport or Sport+ mode:90km/h
170km/h ブレーキ時リアスポ エアブレーキポジション
170km/hでリアはゼロリフトかな、WET modeでもリアスポ展開。
で、992に乗って思うのですが、120km/h越えてからの加速、特にアクセルを少し踏んだ程度のユルユルと加速する状態での速度の伸びが、妙にイイ感じなんですよね。120程度の話なんで空気の壁を切り裂くなんて大袈裟な話ではなく、なんか空気の層にスゥッと吸い込まれていく様な速度の伸び。エンジンECUがその速度域で密かにガス増量してるとも思えず、空力が効いてる気がしますね。
残念ながら、先日のDCT@FSWではメーター読み170弱だったので、リアスポがパフォーマンスポジションになるかは確認出来ませんでした、、、※と思ってたのですがドライブモードがスポーツプラスだったので90km/hで既にパフォーマンスポジションでした。
FSWにはストレート一本を一台で全開加速出来る体験走行もあるので、興味がある人は行ってみるとイイかもですね。普通の車でも180km/h以上出せるみたいなんで、ポルシェなら200位はイクんじゃないでしょうか(^^)
あ、しかし上の動画はSの話なんで、もしかして、素は、パフォーマンスポジション省略だったりしたら・・・悲しいぞ(T_T)
Posted at 2021/12/14 22:29:09 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ一般 | クルマ