• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cyanのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

妥協不能

妥協不能吊るしで何度か走って見るも、
クラッチの遊びを多くしたところで
握り始めの位置まで指先で手繰り寄せる煩わしさと
一瞬の操作の遅れが如何ともし難く
3度目の正直へ

ブレーキもギリギリ何とかしていた物が適正位置になり
乗り易さがさらに増した
Posted at 2025/07/22 14:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 趣味
2025年07月03日 イイね!

3度目は無い

3度目は無いamaz○nのマーケットプレイス然り
AliEχpress等の中華通販然り

適合を謳ってはいるが現車確認はしておらず
付くには付くがまともに機能しない物が多い

今回の失敗はスクランブラー用に見繕ったレバーの話

初めに、前者で購入した画像左の如何にも社外品と伺える格安部品、
ブレーキ側クラッチ側共にピボットの穴がガバガバで
ガタが大きすぎて使い物にならないのに加え、
調整部がレバースイッチに当たりフルストロークまで引き切れない
と、言う何ともお粗末なもの、
おまけにクラッチワイヤーのたいこの取り付け部は
穴径がギリギリでスムースに動かない

次に用意したのは後者で調達した画像右の純正相当品、
こちらは精度・形状・他に不満点は一切ないのだが
頂けないのは純正位置より遠くにしか調整幅が無いこと

まあまあの勉強料を払い2製品ともお蔵入り決定だが、
国内でまともな所が企画や製造したものが出るのであれば
気が向けば手を出すかもしれない
Posted at 2025/07/03 13:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2025年06月20日 イイね!

今日はここまで

今日はここまで取り掛かった時間が遅かったせいもあり
もう少しで取り敢えずの完成を見るのだが、
11時前に車庫内は30℃を越え
あと一つ少々面倒な部品交換を残し作業続行を断念

昨日の最高気温は30℃で本日も29℃と
毎年夏冬問わずの異常気象が続く
Posted at 2025/06/20 21:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 趣味
2025年05月16日 イイね!

来たる時に備えて

来たる時に備えて車台腐食により検切れから眠らせること3ヶ月

諸々の見積もりの為、
ある程度動けるように下準備
Posted at 2025/05/16 14:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年04月06日 イイね!

ぼちぼち

ぼちぼち先月末、期せずして一面真っ白になったが
以後の週間予報では氷点下にはならないもよう

単車も今月末には動けるようにしておくか
Posted at 2025/04/06 13:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記

プロフィール

持ち役は流し満貫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽CVT同好会 
カテゴリ:本部
2007/01/14 13:08:28
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation