• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cyanのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

潮時

潮時気力がのっていないと乗れなくなってきたDAYTONA
いざ乗ったにしても距離を乗るのが厳しい

経年劣化や不具合も出始めてきた折、
気になる車輛の詳細が近々発表される

予想乗り出し価格は200弱
装備品を見れば妥当に見えるがしかし…
Posted at 2015/11/09 13:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | 趣味
2015年10月18日 イイね!

冬囲い

今季終了の単車

年々走行距離が短くなる傾向だが
特に今年は出だしからケチがつき殆ど乗れず仕舞い

終盤には交換したエアフィルターの影響か
チェックランプが点灯し以後消えず

取り扱いディーラーが遠方の為
診てもらうのは来春


溝の消えかかったタイヤも交換せんと…
Posted at 2015/10/18 12:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 趣味
2015年07月15日 イイね!

要緊急整備

遅いシーズンインでようやく乗り出した単車

それは給油時に発覚した

タンクキャップ開け給油ガンを突っ込もうとしたところ
内部が茶色に見え、更によく見ると見紛う事無く錆

即、部屋まで戻り確認作業に移る

ガスを抜きタンクをぶっぱずし
タンクキャップやら燃料ポンプやらを外す

シーズンオフ中タンクは常に満タンだったはずが
目視できる全面に渡り錆で茶色のコーティング

満液とは言え、
空気に触れている所だけ錆びているのならまだ解る
しかし全面に錆の花が咲くとは如何に

業者に任せるか、錆取り剤を買って地道にやるか
何れにしてもまた暫くは休眠
Posted at 2015/07/15 17:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2015年04月09日 イイね!

日帰り

朝の早い時間に引き上げに来たと思ったら
日が暮れる前に戻ってきた

車検と言っても年間走行1000km以下な単車

いくら乗らなくても最低年一交換の
オイルとフィルターでもそろそろ発注するか
Posted at 2015/04/09 17:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2015年02月06日 イイね!

北海道モーターサイクルショウ

北海道モーターサイクルショウ今年は3月 14・15日

主催のサイトはやる気が無いのか昨年から無更新
ようやく見つけた協賛のところからの引用

こんな状況なら年々衰退するのも頷ける
Posted at 2015/02/06 22:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | 趣味

プロフィール

持ち役は流し満貫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

軽CVT同好会 
カテゴリ:本部
2007/01/14 13:08:28
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation