• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cyanのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

古い考え方なのか

ロードバイク又はそれに類するものに乗っているのであれば
最低その車輌のパンク修理機材と修理能力を携えているのは当たり前
と、思っているのだが
近年の傾向を見るとそうではないことに呆れを通り越し怒りさえ禁じ得ない

50㎞以上、まして田舎の何もないところを走ろうとしているのに
修理道具は愚かチューブすら携行しておらず当然携帯ポンプなどもなし、
驚いたのは複数で走っているにも関わらず誰一人としてそれらを持っていない
と言うこともあった

特にフレンチパルブではおいそれと空気も入れられない事を思慮に入れておらず、
その辺で簡単に修理してもらえると考えている様では、あさはかと言う他ない

恰好だけはまともに見えても不具合に対する意識が低過ぎる、
もう一つ言うとライトや反射板の不備も目に余る
Posted at 2016/09/07 22:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

持ち役は流し満貫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

軽CVT同好会 
カテゴリ:本部
2007/01/14 13:08:28
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation