2016年12月23日
数日前から一般の目に留まりやすいところにも話題が上がってきた
某トライアンフディーラーの閉業、
実際何があったのかは何処を見ても推測の域は出ず
それなりに勢いのあるディーラーで
一昨年、そこの通販を利用して部品を調達したこともあるが
対応も至って普通でまさかこんな事になるとは微塵も思わなかった
この件でもトライアンフジャパンのユーザー対応は
怠慢と不誠実を感じるが今に始まったことでは無い
以前DAYTONAを購入した手稲に在った某正規販売店、
一度目の車検を待たず整備関連の引継ぎ他何の連絡も無く
トライアンフの看板を下ろしていた
それを知ったのはその後で、
持病と言われていたレギュレーターパンク発症時
上記により一切の保障や作業はしないと匙を投げられ
対応可能ディーラーは自分で探せとまで言われる始末
更に自腹修理3ヶ月後そこがリコールになると言う
おまけ付までついた
Posted at 2016/12/23 09:36:55 | |
トラックバック(0) |
単車 | ニュース