• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cyanのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

今日も今日とて

今日も今日とてよう降りますわ
休みともなると…

シーズン中
2ヶ月以上乗れないのは
骨折した時以来
Posted at 2009/09/13 08:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年09月12日 イイね!

正常進化

先日導入したDMR-BW870

音質全般とDVDのアップコンバートに
大きな落胆と違和感を覚え物欲暴発、
この先もう出ないと思われる
DVDプレーヤーをを仕入れた。

敢えて単機能のDVDプレーヤーを選んだのは、
高級機とされているBDプレーヤーでも
DVDの再生に関してはあまり芳しくない評価が多い為。

そんなことでDV-800AVの感想を少々

DVDの画質はHDMIとD端子では異なり
前者の方が明らかに画が明るく
細部のフォーカスも鋭い、
後者で見る画の霞が一枚剥がれたような鮮やかさ。

入出力の新規格化に伴う
レンジの拡大による恩恵は大きい
ただ、Ver.1.3のケーブルは必項、

残念なのはD端子に比べ、
色ののりはよいがなんとなく不自然に見え
暗い部分の諧調表現も弱い、
エッジ部のノイズが多く
走査線のアップコンバートの難しさが伺える
DMR-BW870よりましなのは救い。

この辺はある程度補正をかけることが出来るが
見るものにより使い分けるのが良さそうだ。

で、こいつを選んだ最大の理由である音質、
アナログ時代からの古い考え方で
筐体の軽さと内部の簡素さから
たいした期待はしていなかったが、
良い意味で期待を裏切られた。

スピード感・奥行き・定位が向上
音場は若干こじんまりするものの
全体で見て悪化したところは無い、
音の傾向は長年愛用している
同社のプレーヤーと変わらず。

CD-DAをPURE AUDIO ONでの再生は
CDの単体機が要らないとすら思える程


デジタルは回路で進化するもんかと
Posted at 2009/09/12 23:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音・映像 | 趣味
2009年09月09日 イイね!

小型?軽量~低価格!!

小型?軽量~低価格!!同 比
容積 四分の一以下
重量 六分の一以下
価格 三十六分の一以下
画質 良
音質 予想以上

動作が緩慢なのを除けば
実売価格からは想像も付かないHIGH-CP
特に音の良さは一昔前の中級機を凌駕する


期せずして部屋のAV環境が刷新された…
Posted at 2009/09/09 21:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音・映像 | 趣味
2009年09月06日 イイね!

出鼻を挫かれ

出鼻を挫かれ出撃中止

走行中降られるよりはいいか
Posted at 2009/09/06 10:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年09月03日 イイね!

TSI

DSGの7速
たまたま乗る機会があった

極低速域の変速に若干の違和感、
普通に乗ると1500rpm以下でシフトアップし
極力回さないで走ろうとする
近年の王道に沿ったシフトマップに萎える。

車体は重くでかい、
足にはそこそこ金を掛けているのは伺える
ただその方向性に面白みはない。

GOLF ⅡのGTIに乗ったときのような感銘は皆無だった

車としての完成度は高いのだが…
Posted at 2009/09/03 20:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四輪 | クルマ

プロフィール

持ち役は流し満貫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
678 91011 12
131415161718 19
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

軽CVT同好会 
カテゴリ:本部
2007/01/14 13:08:28
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation