
9年落ちノートPCの延命改め表題のような作業
映像を外部出力しテレビをモニターとして使っていたが
D-subの15ピンが基盤からはがれかけているのか
接続不良が顕著になり最近ではまともに映らず
PCを新調したくとも資金不足の上
今まで構築してきたシステムを移植するとなると
その手間も馬鹿にならず、
丁度出品されていたの同型の中古をで駄目元で手配
箱換えとは言うものの作業内容はメモリーとSSDの換装、
何事も無く立ち上がり一部デバイスのアップデート等を行い無事終了
新調した箱は中古とは言え
LCDが社外と思われる物に変えられているようで
反応速度は鈍いがバックライトも明るくドット落ちなども見られず
キーボードもどうやら純正相当品で改装されているらしく
色あせやタッチのおかしなところも無い
これでまた暫く生き永らえそうだ
Posted at 2012/11/09 17:54:11 | |
トラックバック(0) |
雑記 | パソコン/インターネット