• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

神戸ポートターミナルで飛燕観て来た

神戸ポートターミナルで飛燕観て来た Ninja H2のプロモーションとタイアップしたお陰か入場無料。←重要

バイクなりクルマなりを、軍用機作ってた会社の思想やらDNAやらを受け継いで、みたいな言い回しは個人的にキライやし、そういうのってちゃんと深く考えた上での表現なのか疑わしいし、何よりイタいと思ってるのですが、幸いにもそういう方向のPRでゴリ押しとかではなくて安心でした。
( ´∀`)

会場の様子はフォトアルバムを見ていただくとしまして・・・。

個人的に目を惹かれたのはエンジンでしょうか。
オリジナルはダイムラーベンツで、日本でライセンス生産されたものなんですが、



●水冷
はこのヒコーキ最大の売りとして、

●逆転V12
●クロスフロー
●ツインプラグ
と見受けられます。

さらに



これは3年前に見たゼロ戦来日の会場で偶然展示されてて撮影した、同じく飛燕のエンジンなんスけど(逆転V12をさらにひっくり返した状態)、
●SOHC
●各シリンダー4バルブ

さらにWikipediaによると
●直噴(!)インジェクション
だそうです。

4バルブとかツインプラグはシリンダーがデカいから是非必要なんでしょうね。
とは言え、現代の自動車用エンジンでお馴染みの仕組みがバリバリ採用されてて凄ぇっ!て思いました。
(・∀・)


あと計器類も面白かったかな。


-60から+80まで刻んでるブースト計の単位は10mmHgでしょうか?
あと35まで刻んでるやつ、何を意味してるんでしょうか?漢字からして分からんw


油温水温が2つずつあるんで、バンクごとにラインが独立してるんでしょうか?
夏場油温125度まで上がるEJ20ターボには、ちょっと物足りないw

何はともあれNinja買うたらこのメーターに交換せんとな。

純正流用ですしポン付け出来ますかね?
(・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/28 23:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

80年目の夏
どんみみさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2016年10月29日 10:36
ラジエータ治すのに江洋ラジエータが関わってたと思うんスけど、その辺表示ありました?
コメントへの返答
2016年10月29日 19:43
駆け足気味での鑑賞?でしたもので見落としてるかも知れませんが、イイネ付けて頂いた解説パネル以上の説明はなかったと思います。
本体に"KOYORAD"のロゴがしれっと付いてたりして!?

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation