• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroto-Aのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年 総括

2019年 総括


大晦日です。
車内の掃除をして新年を迎える準備は万全です。
フロアマットの下も小さいゴミが溜まり易いので定期的に掃除したいですね。

では今年の活動を簡単に振り返ってみたいと思います。

~1月~
NSX-R純正ステアリング&RAPFIXⅡへ交換
alt
alt
alt

約1年間使用していますが、クイックリリースはまったくガタがありません。
セキュリティーキットで防犯対策にもなります。
NSX-R純正ステアリングはMOMO製で操作性も抜群に良くなりました。

~2月~
DINゲージ1DINパネル加工
alt

パネルを取り付けてDINゲージの隙間隠し
ヤスリで削ってパネルをはめる加工をしましたが、今後はエアツール等を準備して効率よく作業したいですね。


~3月~

フロアマット新調

alt
alt


後付けヒールパットでお馴染みのN-CUSTOM製フロアマットへ新調。
純正のフロアマットを送って製作してもらいました。
ラゲッジマットは純正アクセサリーには無いオリジナルです。

ヤフーショッピングN-CUSTOMでも販売されています。

~4月~
DC2 98specエキマニ
alt
alt

6月の車検で装着するために入手(ガリ傷・ヘコミみ無しを厳選)
1ヶ所クラックがあったのでそこは溶接にて補修。

5月
~Enjoy Honda 2019 石川県産業展示館~
alt
alt

石川県で初開催でした。
試乗はありませんでしたが鈴鹿まで行かなくても良いのは近くて良いです。
皆でで楽しめるイベントで家族にも好評でした。

~6月~
EK9車検・マフラー・エキマニ交換
alt
alt

車検は90年代の車なので消耗品の交換が色々ありましたが、その分安心して乗ることが出来ます。
マフラー・エキマニ交換で高回転の音が良くなりました。

~7月~
SPOONフェア
alt

EK9での初遠出。遮音材無しのスパルタン仕様を体感。
EK9はSPOON製品で少しづつカスタムしていく方向です。

~8月~
EK9雨漏れ補修
alt
alt

DIYでリアエアーアウトレットを交換するもそこ以外からも浸水。
ディーラー経由で専門業者にて浸水特定とパネル継ぎ目のコーキング補修。
その後は定期的に雨漏れチェックしていますが今のところ大丈夫です。

~9月~
EK9 遮熱フィルム施工&ヘッドライトリフレッシュ
alt
alt
alt

フィルム施工で後3面がスモーク仕様に。夜は少し見辛いですが、サイドミラー・バックモニターもあるので特に不便は無いです。
ヘッドランプは新品に交換して透明感が復活!日本ライティング製のLEDライトも入れて夜間でも明るく運転し易くなりました。

~10月~
Grgo レシーバユニット設置
alt

廃盤の商品をネットで入手。
FK2&EK9に警報が出たら寝室でも分かるようになりました。

~11月~
RECARO J1
alt
alt

チャイルドシート付け替え対策でもう1脚購入。(FK2&EK9用)
FK2の助手席にベストマッチです。

~12月~
トレーリングアームブッシュ交換
alt
alt
alt

以前から亀裂の入っていたブッシュを交換。
走りに直結する部品のリフレッシュは満足感が高いです。

【年間走行距離(給油記録より)】
●FK2:1,193km(給油量:111L 約15,500円)
●EK9:7,199km(給油量:600L 約83,000円)

では、良いお年を。
Posted at 2019/12/31 16:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイプR | 日記
2019年12月24日 イイね!

EK9 冬タイヤ交換とキャリパー塗装

EK9 冬タイヤ交換とキャリパー塗装

降雪の予報はまだ出ていませんが、朝方の気温が0℃近くなる日も出てきたので冬タイヤに交換しました。

alt
alt

以前の実家ガレージでの交換はスペースの関係上、前後を入れ替える必要がありましたが・・・

alt

新ガレージではタイヤ交換出来る程度のスペースを設けておいたので都度移動しなくても作業出来るようになり楽になりました。

タイヤ交換に併せての作業としては

alt

先日交換したブッシュ類への保護スプレー塗布(気休め)

そして車検の際に交換したオーバーホール済ブレーキキャリパーのブラケットのみシルバー塗装がまだだったのを塗りました

alt

やり方としては
1.外さずに筆塗り
2.外さずにスプレー塗り
3.外してスプレー塗り
4.外して専門店でスプレー塗り

以上4パターンが考えられますが、費用を掛けずになるべく綺麗に仕上げたかったので「外してスプレー塗り」にしました。

塗料は

alt

車検時に交換したDC2 98specのエキマニカバー(下部)でも使用した耐熱シルバースプレーが余っていたのこちらを使用。
半年間床下で雨風に晒されていますが、特に問題の無い実績が出来ています。

作業は手持ちのサービスマニュアルを参考に

alt

キャリパーを外し

alt

外したキャリパーは吊る適当なフックが無かったので、丁度いい高さのダンボールに置いておきました。

alt

メインのブラケットは、外して錆落としとゴム類をマスキングし、亜鉛メッキ塗布後に耐熱スプレーで仕上げました。

alt

組み立てはアストロのピストン戻しを使えば簡単です。

alt

取外しの逆の手順で組み付ければ完成。
組み付け時の主要ボルト類はサービスマニュアル通りのトルク値で締め付け済

alt

どうです!?ホイールから見えるシルバーキャリパーが栄えます!

しかーし!作業中にパワステのダストブーツの破れを発見してしまった・・・

alt

半年の安心・快適点検が今月だったので点検に併せてディーラーで交換しました。

alt

破れは運転席側だけでしたが、予防処置で両側共に交換実施。

あとは7月のSPOONフェアで購入したマグネットドレンボルト

alt



alt

オイル交換に併せて取り付け済
ただ、ボルトは2本入りでもう1本はミッションオイル用とのことでこちらは今後、ミッションオイル交換に併せて取り付けます。

それと、夏のディーラー感謝祭のミニゲームでエアコン洗浄チケットを入手していたので使用。


alt


エバポレーターを洗浄するタイプでは無く、車内用バルサンです。
alt

こちらも特に効果は体感出来ませんが気休めとしておきます。


素人がDIYでブレーキ関係に手を出すのはなるべく控えたかったので、エアー抜きが必要なキャリパー側は取り付けたままとするなどリスクを最小限になるよう配慮しました。

(作業的にはブレーキパッド交換と同じです)


今後も塗装の状態を経過観察していくこととします。

Posted at 2019/12/24 01:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2019年12月14日 イイね!

EK9 RRトレーリングアームブッシュ交換

EK9 RRトレーリングアームブッシュ交換お久しぶりです。
出張で米国に行っておりました。

alt

なんかピックアップトラックがやたら走ってました。ミニバン・ステーションワゴンはまったく見なかったです。


本題ですが、冬のボーナスの時期なのでEK9のリフレッシュに取りました。

リフレッシュ対象は

alt

ブッシュ交換

タイヤ交換の際に視界に入る劣化しているRRトレーリングアームのブッシュ。

以前から交換しようと思ってはいたものの、ディーラーではブッシュが大きすぎて打ち換え作業は不可とは言われていました。

SPOONにトレーリングアームを送ってブッシュを打ち換えてもらう事も出来ますが、トレーリングアームを外したEK9を長期間預かってくれる所も無い。

ブッシュ打ち換え済や純正新品トレーリングアームは高価であるし、他のブッシュも追々交換はしたい。



そこで近郊~隣県のHP上でブッシュ打ち換え(トレーリングアーム以外も含む)の実績があるショップにコンタクトを取ること数件。

意外にも地元で作業出来るショップがありました。

alt

DUKE福井さんです。

こちらのショップはデモカーがEG6と言うことで、ホンダ車に詳しくトレーリングアームのブッシュ打ち換え実績もあったのが決め手です。

使うのはSPOONのSUS BUSH SET(51359-EKA-000)

alt

RRトレーリングアームブッシュ単品でもSPOONの部品はありますが、今後他ブッシュの交換も視野にセットで購入しました。

(1)RR アッパーインナー
(2)RR ロアーアーム
(3)RR ダンパーロアー
(4)RR アッパーアウター
(5)RR トレーリングアームブッシュ
(6)ロアーアーム
(7)FR ダンパーロアー
(8)FR ロアーFR
(9)FR アッパーアーム
(10)RR コンペンセンターアーム ※装着済で写真無し

以上、10種類のブッシュが入って約5万円。

今回は、メインのトレーリングアームとトレーリングアーム脱着工程の中で同時に作業が出来るコンペンセンターアームのみの打ち換えとしました。

alt

赤矢印がコンペンセンターアームです。
トレーリングアームのブッシュが大きく、打ち抜き用の工具を置いているショップが限られました。

alt

交換後のSPOONブッシュです。

何か金色のパーツも見えますね!

alt

リジカラです。
こちらも脱着工程の中で同時に装着出来るとの事なので工賃節約でRRだけ着けました。

alt

トレーリングアームの両サイドのボルトに装着します。


ブッシュ交換後にアライメント調整も実施。

alt

以前スタッドレスタイヤを購入したタイヤ店のキャンペーンを活用。

alt

4輪測定・調整込みで1万円でした。

alt

調整後は数値が基準値内に入っています。
ハンドルがしっかりセンターになりました。


肝心の乗り心地等ですが、街乗りではそれほど実感はまだありません。

しいて上げるなら

alt

↑車庫入れの際、シャッターの雨返しの段差をバックで乗り越えている際の突き上げの軽減は体感出来ました。(ドンッ!と衝撃が来たのでコトッくらいに)

この体感はブッシュかリジカラどちらの効果かは分かりませんが・・・

一度に使える予算の制約もあり、今回は一番劣化していたトレーリングアームブッシュが中心となりましたが、残りのブッシュ交換とFRのリジカラ装着を今後行う予定です。(次の夏のボーナスあたりで)

費用はSPOONブッシュセット、RRリジカラ、脱着・打ち換え工賃で約11万円となりました。
Posted at 2019/12/14 16:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2019年11月05日 イイね!

RECAROジュニアシートJ1

RECAROジュニアシートJ1

RECAROチャイルドシート を導入して早1年。
RECAROチャイルドシート ブログ参照

alt

新生児は後席後ろ向き取り付けが基本です。

3ドアのEK9はおろか、5ドアのGK3フィットでも後ろ向きのチャイルドシートに子供を乗せるのは、子供を持ち上げるため手首に負担がかかり苦労しました。

1歳からは前向き取り付けが解禁されるので楽になりました。

alt

RECARO IN RECARO も満足げな様子。

alt

タイプRでもRECAROなら寝れます(_ _)Zzz

alt

でも前席前向き取り付けだと高さの関係でサンバイザーをしても眩しいようなので注意が必要です。

ここでチャイルドシートのおさらい。
チャイルドシートは私の主観で主に3~4種類に分類されると思います。
以下はRECAROのチャイルドシートです。
(1)Zero.1 Select 回転式 ISOFIX 固定(対象年齢:新生児~4歳) 約6万円
(2)▲Start07 固定式シートベルト固定(対象年齢:新生児~7歳) 約4万円
(3)J1 Select 固定式シートベルト固定(対象年齢:1~12歳) 約2.5万円
(4)J3 固定式シートベルト固定(対象年齢:3~12歳) 約1.5万円

新生児に対応したモデルが高価で、1歳を過ぎるとずいぶんリーズナブルな価格になります。
チャイルドシートの使用義務は7歳までなので、高価な回転式モデルを購入しても、4歳になったら買い換える必要があります。

一方、Start07を買って置けば使用義務期間は問題ありませんが現在は廃盤のモデルですし、何より赤いシートがラインナップにありません。

高額な買い替えは控えたい、でも赤RECAROがいい。

そんな我が家の選択は
0~1歳までは旧モデルのStart+iを使用。(いちお4歳まで使用可)
alt

1歳~はJ1 Select を使用。
alt

てな訳で、赤いJ1 Select を購入しました。
トイザらスのキャンペーン割引で約2.2万円(税込み)でした。
Start+iとJ1 Select の2脚でもStart07を買うのと同等か少しお安く収まりました。

以前RECAROチャイルドシートを販売していたレカロチャイルドセーフティーからは2018年内で販売を終了しましたが、2019年からは代理店をアルツァーナジャパンに変更して再販されています。

さっそく取り付けてみました。
【FK2後席】
alt
【EK9後席】
alt

赤×黒シートのFK2の方がインテリアにマッチしますね。
EK9の純正RECAROが退色気味なせいか、チャイルドシートの方が赤みが強いです。

【FK2前席】
alt

全然、違和感ないですね!マッチし過ぎです。

alt

子供もこりゃえぇわと言ってると思います(まだ喋れません)

ちなみにEK9の前席だと・・・
alt
alt

サイドサポートが当たって少し浮いてしまいます。
無理やり押し込んだら取り付け出来ない事もないでしょうけど、ウレタンが痛みそうなので止めておきます。

Start+iはバケット式でシート座面に置く部分の幅がJ1 Selectより短いため、純正RECAROのサイドサポートに干渉しないようです。

チャイルドシートが2脚になったのでEK9とGK3に1脚づつ乗せています。
乗せ換えの手間が無くなるのは嬉しいですね。(FK2には乗せ換えだけど)

Posted at 2019/11/05 22:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月14日 イイね!

台風と盗難対策

台風と盗難対策台風19号が通過して1夜明けました。
被害に遭われた方の一日も早い復旧を願っております。

先月も台風で、今月も台風。
台風対策で目張りや非常食のストックはしませんでしたが、先月同様に屋外の洗車ホースをガレージに入れたり、シャッターの補強を行いました。

alt

お陰様で家の周囲にどっから飛んできたゴミが数個ある程度でした。


このような台風や豪雨などの気象条件の際は“自動車盗難”が起こり易いと思っております。

(1)暴風雨で人が出歩かない
(2)暴風雨や雷でセキュリティーが誤作動
(3)暴風雨でセキュリティーが鳴っても近所の人も気が付かない

等、本来の状態であれば防げるであろう盗難リスクが高くなります。
(今回の台風で活動していた窃盗グループは命知らずではありますが・・・)


また、駐車場が離れているとセキュリティーのアンサーバックが返らずせっかくのリモコンの意味がありません。

今だから書きますが、実家ガレージに保管してあったFK2のアンサーは、以前の住んでいたアパートには届きませんでした。

アンサーが返らないのは不安でした。


そこでこいつを入手してみました。

“レシーバユニット”
alt

ユピテルのGrgo:ZX・Xシリーズ、Panthera:Zシリーズに対応します。
(Argusへの対応は未確認です)

こいつの特徴は、リモコンにアンサーバックが届かない距離であっても、レシーバユニットで受信可能(な場合もある)

実際に我が家の場合だと↓
alt

キーに付けたリモコンはリビングに置いており、寝室まではアンサーの音が聞こえません。
寝室までリモコンを持って行く手もありますが、無くしたり忘れたりする恐れがあるのでやっていません。

でもレシーバユニットにより↓
alt

警報を検知したら寝室のレシーバユニットも発報し異常を知らせます。
音量も大きいので寝ていても気付くと思います。

1つで5台まで監視出来るのでFK2とEK9の2台をフォロー出来ます。


別に窃盗犯を自力で捕まえなくても、逃走車両のナンバーを確認したり、警察に通報したりと犯行を察知する事で出来ることがあるはずです。

自宅前駐車であっても盗難された被害もありますので皆さんも十分にお気を付け下さい。
Posted at 2019/10/14 01:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「EK9 レカロシートカバー取付け その3 http://cvw.jp/b/2573154/45756029/
何シテル?   02/04 00:34
Hiroto-Aと申します。 福井県で2台のシビックタイプRに乗っています。 DBA-FK2:2016年3月に納車されました。 GF-EK9:20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON エキゾーストパイプ-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:40:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK2)に乗っています。 2016年3月無事に納車されました ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(EK9)に乗っています。 インサイトと入れ替えの通勤・普段使 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
ホンダXR250 平成ライダーのマシンベース車でよく使われていました。 250ccで軽 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイト(ZE2)に乗っています。 2009年当時のエコカーブームにあやかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation