• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

小さなこだわり。。。

先日、ライトのブログを書きましたが
そのライトに何気にこだわってる部分と言うか
自己満足と言うか
遊んでみたというか。。。



このようにRの文字を入れてます。。

アルミテープをRに切り取って
リフレクターに貼ってあるんですが
アルミテープを張る部分の大きさで
リフレクターにクリアッドを塗ってあるので
ライトをつけるとキラキラと反射します。。

もう一つの予備のリフレクターは
GT-Rのエンブレムのようにした
文字をタッチアップで書いてあります。
もちろん、型を使って書いたので
手書きの雰囲気はないですけど。。。

あまり気が付かれたことはないですが
気が付いた方は
ん?・・・・ん?・・・・
と2度見して立ち去っていきます。。。

とビミョーなこだわりと言うか遊びでした。。。

本日はタービンをエンジンに取り付けたんですが
エキマニを外した時にエンジンの排気ポートにウエスを詰めてたんですが
後ろ3気筒分のウエスを外すのを忘れて組んでしまって・・・・汗
前側3気筒分は外してたんですけど・・・

2時間かけてくみ上げたのに
1時間かけて半分ばらしました。。。。

さすがに紙とは言えそのままとは行かないので。。。

くみ上げてる時に新品のフランジナットを使ったんですが
純正品ではなく
ホームセンターで買ってきたものですが
これが自分の中では納得のいく感じではなかったので
自分のミスでバラす事になりましたが
結果的に違うフランジナットに交換するので
よしとしてます。。。

何が納得いかなかったのかと言うと
そこまで力を加えて回してないのに
6角の山が僅かにグニュっとなってたんですよ。。
本来なら気にならない程度なんですが
エキマニなので高温と冷却を繰り返して
錆の発生も起こる場所

あまり硬度のない物だと
もし次に緩める時にナットがトラブルの原因で
めんどくさい作業になるなら
多少の出費はあったとしても
しっかりしたものを使った方がいいと思ったんですが・・・

買ったナットは決して激安と言うわけでもない
ごく普通のナットなんですけどね。。。

ここは奮発してチタンナットでも入れようか!とも思ったんですけど
適材適所。。。

一方の強度を上げても
一方の強度不足でぽっきり折れても
困ってしまうので。。。

ここは少しグレードを上げた普通のフランジナットで。。。
スタッドボルトも新品に変えた方がいいんですかね。。。
20年物だし。。。

ここまで来るとあれもこれも変えた方がいいのではないか・・・
と言う連鎖地獄に陥っている気がします。。。

あと1年でRを降りるなら現状でも良いんですけど
まだまだ大切にしたいと思ってるんで。。。

ボディー自体も結構厳しいし。。

修理するための予算がどんどん膨らんでいくんですが
財布の中身が追い付いてきてくれません。。。涙
馬車馬のように働いても足りません。。。

年明けにはエンジン音聞けたらいいな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/01 23:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TODAY原付日和2 http://cvw.jp/b/2576306/47767116/
何シテル?   06/07 16:03
R32を売ってから更新がほぼされないのですが・・・ 日々原付で遊んでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ぼろぼろで乗ってます・・・
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ご近所散歩用
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation