• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぼぉのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

NS-1を購入して

NS-1を購入して自賠責が切れるのが8月なのでもう2年・・・
はやいものですなぁ・・・


画像のボロボロのネイキッド仕様のエンジンがかからないジャンク状態で購入後
原因を探る為にあれこれ試す前にCDIがぶっ壊れてる事に気が付いて
交換後問題なく始動
カストロールのものすごく甘い匂いのするオイルに嗅覚をぶっ壊されて(笑)
昔愛用してたヤマハの2ストオイルにすぐに入れ替えてもげた鼻が元に戻り

ヘッドライトをプロジェクターが上下に2個ある
たぶんハーレーに使われてる風の社外品のライトへ交換と同時に全波整流化
チャンバーを買うもうるさすぎて純正チャンバーのサイレンサー部分をぶった切り
合体させて静かにしようと思ったらそこそこうるさかったチャンバー・・・

東京への旅をする為にシガーソケットとUSB電源を付け
その後、東京への旅を終え
元々ミッションのカウンターシャフトが不具合があったっぽいのが
往復800km以上でとどめを刺してお亡くなりになり・・・載せ替え

長旅で年寄りにはきついポジションだと改めて認識してハリケーンセパハンに交換
ついでにチェーン、スプロケ辺りも新品に交換

トリップがない事で燃費を正確に測れない事が悲しくなり
CBR250やNSR250やVFR400のメーターを無意味に買いあさり金欠に・・・(笑)
結果、MC19のCBR250のメーター、MC18のNSR250のタコと水温計を取り付け
メーターステーが重さに耐えきれずぽっきり折れる事件を経て

エンジンの振動と異音が気になり腰下まで開けるフルオーバーホールする為に
予備のエンジンを買ったらピストンスカートが砕けてて
修理で破産寸前の出費(涙)

フロントフォークのオイルを変えて
その前に純正リアサスからZ125のサスに変えてキコキコ音に悩まされ
グロムのサスに変えたらケツ上げ仕様で乗りにくいのでZ125のサスを
ちょっと加工して付け替えして解決
半年くらいかかってフルオーバーホールを完了し載せ替えたら
ウォーターポンプのメカニカルシール抜けで冷却水漏れでびっくり事件
カウルの純正デカールを全部剥がして真っ黒のNS-1になり
そんな中フロントフォーク左右がオイル漏れ中・・・

いやー2年で色々いじって徐々に快適なNS-1になってます。

2年の時を経た結果・・・の画像

そしてこの先の計画は
点サビに悩まされているフロントフォーク
もうインナーは廃盤で新品が出ません。
そこで考え様々な方の作業ブログを読み漁り調べ上げて結論が出ました。

エイプのインナーを使ってフォークをよみがえらせる作戦!

エイプのインナー自体がわずかにNS-1より長いので
それを調整する為にシートパイプにカラーを入れてインナーの長さを調節
最大でも15㎜ほどなので底付きしても干渉はしないという判断です。

これが30mmや50mmになってくると危険なんですが
15mmなら余裕があるらしいです。

この技が成功すればしばらくはエイプの部品も出るはずなので
点サビに悩んでる方には朗報になると思います。
その為にはまず実験!
言い出しっぺがやらずに人に頼んだら悪魔なので
来月辺りにチャレンジ予定です。

その時はまたブログに書きます!
Posted at 2020/06/29 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

メーター球と明るさと失敗・・・

諸事情で眠れぬ夜を過ごしたためこんな時間にブログ書いてます。。
(悪い事じゃないですよ)

先日の全波整流化のチャレンジをされた方は無事に完了されたようで一安心です。

そして題名のメーター球なんですが
LEDに変えてしばらく経ちましたがふとタコが暗い事に気が付きまして
元々中のカバーをそのままにしてたんでLEDでは暗かったんですけど・・・
LEDがお亡くなりになったようでまっくらに・・・
予備もないので家に転がってる適当なLEDを使って直そうと試みました!
が、久々におバカ連発でした・・・汗

まずはメーターを外して

89年のNSR250Rのタコメーター

タコメーターとセットの水温計
まずは明るくする為にばらして中身を取り出す作業からやりまして
何を思ったのか明るさだけを考えて縦横5mmのFLUX型と言う
四角いLEDで作りましてNSR250の球サイズがT5ウェッジ
穴を通らない事に作ってから気が付きまして失敗

うちに転がってるLEDは砲弾型はオレンジとレッドの2種類
あとはFLUXタイプのホワイト。。。
オレンジと迷ってレッドを選択

こういう感じでレッドを使って作り直して点灯させてみました!

頭の回転が速い方はもうお気づきでしょう・・・

レッドゾーンに入った所に塗ってある色はレッド(笑)
レッドのLEDだと同じ色なのでレッドゾーンが分からなくなるという失敗!

そこはもうめんどくさくなって
またいつか作り直して取り換えればいいだけなので
水温計の作業へ行きました・・・汗

水温計も慎重にカバーをこじって中のメーターを取り出して
遮光板を取り除いてタコも水温計もカバーを元に戻して

完成です!
タコは明らかにLEDのある場所だけが明るいですけど・・・
実際に見ると明るいんですけど広角になるように処理したので
そこまで気にならない明るさです。
水温計はばっちりな明るさになりました。
水温計のLEDはまだ球切れしてなかったのでそのままホワイトです。

そして前に回転数調整で苦労した

赤丸小が純正でビニールテープが追加した調整する名前すらも忘れたくるっと回して抵抗を調整する部分(笑)
ちょっとでもいじると回転数がおかしくなるので
ここをいじらないように慎重に作業しました。。汗

スピードはCBR250の古いタイプなので文字盤がグリーンに発光して
タコはレッド、水温計は普通の電球色
チグハグ具合が貧乏LEDチューン・・・
Posted at 2020/06/25 07:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月22日 イイね!

お金もないのに塗装したい病・・・

最近YouTubeの動画を見る事が趣味になりつつある暇人ですが・・・涙
NS-1の修理をしなければならないのにまだ部品を買うお金が調達できず
悶々とした日々を過ごす中でとある動画に行きつきました。。。

それは・・・
車のボンネットをグラインダーアートと言う感じで傷をつけて
透かし塗装をしてる動画・・・
透かし塗装とは光が当たらないと黒っぽく見えて
光が当たるとその下地が透けて見えるとそのままなんですが・・・

キャンディー塗装と言うらしいですが
本来は下地に銀色を塗って上からキャンディーカラーのクリアを塗る事によって
下地の銀色が透けてキラキラのハデハデな塗装に仕上がると言う物
これを応用すると
下地に何かロゴを入れて上からブラッククリアを塗れば
日陰ではブラック、日向に行けばロゴが透けて見えるという事もできるようで

自分がやってみたいのは
ブルー系のメタリックが好きなんですが
ハデハデにはしたくない
明るい色よりは暗めのブルーメタリックが良い
でも目立ちたくない
と言う矛盾に満ちた考えなのです。

その矛盾を解決できるかもしれない
キャンディー塗装
ブルーメタリックの下地にブラッククリアを吹けば
見た目は派手じゃないけど薄っすらでもブルーメタリックが顔を出す
そんな塗装もできるのではないかと・・・

ただ、問題は缶スプレーで塗るか
塗料を買ってエアーで塗るか・・・
缶スプレーならたぶん1万円で塗り切れるんですが
塗料になると2倍か3倍は行くんじゃないかと。。。
ブルーメタリックとブラックの塗料に希釈用シンナーに硬化剤にクリア
3倍でも収まらないかも・・・汗

そこにNS-1の修理したい箇所の部品代を含めると
どえらい金額になるので
たぶん塗装するなら缶スプレーですね・・・

原付の塗装で思い出されるのはNS50F時代
塗装屋で短期のバイトをしてた時に
ワインレッドに塗る予定だったのに気が付いたら
ショッキングピンクのメタリックになっていたこと・・・
未だに思い出されます(笑)
それでしばらく乗っていたという黒歴史付きです( ノД`)シクシク…
Posted at 2020/06/22 22:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月17日 イイね!

全波整流化のお話

基本的にリレーでヘッドライトとテールランプをバッテリー駆動にするんですが
たぶんNS-1前期の全波整流化で検索すると管理者さんのHPが出てくると思います。
あの方はメーター電球をLEDに交換してキーオンでつける為に
その部分だけ先にやったんですが
そこはいじりません~や後から考えますと言う場合は関係ないので

大まかな配線図です・・・

エンジン側コイルを加工、取付して配線を元に戻せば全波用のレギュレーターに繋がるのでそこの部分は完了です。
どことも繋がってないように書いてありますが
実際は繋がってるので安心してください。。。汗
もし、メーター電球をLEDにする場合はヘッド、テールの黄色の線から分岐させて
純正とは別系統でメーター電球の配線を引くという形です。
こんな雑な図で分かっていただけるか心配ですが・・・



これがテールランプとライトスイッチの車体側のカットした黄色い線です。
これがリレーへつながります。
テールランプ、ライトスイッチ共にカットした所はしっかり絶縁してください。

これがライトスイッチの繋がっている部分の所ですでにカットしてあるので
1本から2本に繋がってる部分なんですが
本来は1本から3本と言う接続がされてます。
その中のライトスイッチにつながる1本だけをカットしてください。
引っ張ったりすると分かると思います。

ヘッドライトの配線へ直接リレーを入れるのではなく
ライトスイッチへリレーを付けるという形になります。
ちょっと遠回りさせる感じですね。。。

分かりづらい場合は・・・
どうしたらいいんでしょう。。。
アカウント作ってコメント残してもらうか
動画でわからねーぞ!と言ってください( ノД`)シクシク…

追記
特殊工具のフライホイール外しは・・・
今回のような時とフライホイール側のクランクシールが抜けた時に使うか
点火時期をいじる時に限られるので使用頻度は乗り潰すまででも数回・・・
点火時期をいじらなければ今回とシール交換で2回・・・
シールもついでに今回変えちゃうと・・・1回・・・
そんな工具に1500円から2000円使うなら・・・
そしてフライホイールを固定する工具も買うとなるとさらに2000円くらいだったか・・・
その上全波用のレギュレーターが1000円~1500円くらいだったはずで・・・
配線のギボシやらなんやら含めると1万円は行かないですけど
まあまあの出費・・・
先に進むも現状維持も選択次第!
と言う言葉でワタクシは逃げる準備万端です(笑)
Posted at 2020/06/18 00:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

NS-1のキャブレター

エンジンのかかりが悪いというのをおっしゃってる方がいまして
気になり始めたらスッキリするまで止まらない男=ただの暇人とも言いますが・・・汗

最初の頃と比べてエンジンのかかりは改善気味ですが
やはり何度もキックしないとかからないし
チョークを引いたらもっとかからないという症状・・・

単純に考えるとキャブの詰まりや点火系が原因なんですが
大前提としてピストン、シリンダーが正常な状態であるという事なんですけど
抱き付き、軽い焼き付き程度だと普通にとは言わなくても
そこそこ走ってしまうので注意です。。

ピストン、シリンダーが正常だとして考えられるのは
まずキャブレターの状態です。
OHや掃除はされたとの事なので大丈夫だとは思いますが


赤丸で囲った部分がチョーク関係とアイドリング関係の穴なんですが
どちらの穴も貫通していてエンジンがかからないとなると・・・
キャブ自体は本来の正常な動きをしてると思うので
点火系があやしいとなるんですが
イグニッションコイル、プラグコード、プラグまで新調したとの事なので
火花はばっちり飛んでると思うんですが
火花の飛びも気になりますね。。。
きっちり飛んでいるのか弱々しいのか。。。

弱々しい場合はフライホイールの中にあるステータコイルの劣化によって
火花の飛びが弱くなってる可能性も。。。
純正部品は出ないので社外品か中古で対応する事になりますね。。
火花の飛びが正常なのであれば・・・
ピストン、シリンダーの異常が考えられます。

ピストン自体やピストンリングの摩耗で圧縮抜けが起こってる場合や
軽度の抱き付き、焼き付きの可能性
いずれかの理由によって軽度の圧縮抜けが起こっていると
冷間時は圧縮が抜けてるのでエンジンのかかりが悪くなっていくのに
エンジンが暖まると熱膨張で隙間が狭くなりかかりが改善してるという事も
無きにしも非ず・・・汗

考えられる原因と言えばそれくらいしか思いつかず・・・

あとはリードバルブを交換したらトルクが薄くなった感じがするという事
たぶん、古い方は使いこまれてリードバルブがほんの少しだけ柔らかくなって反応が良くて
新しいものはカチカチと言っていいのか・・・
古いものと比べるとリニアに反応できなくてそう感じたのかもしれません。
(憶測ですけどね・・・)

と色々考えてみた結果
答えは出ませんでした・・・涙

追記
チャンバーはノーマルで取り付けるとエンジンがかからない
外すとかかるという事で詰まりが原因で焼いて掃除して
取り付けたら大丈夫だったというお話でした。

NS-1を含めNS系のチャンバーは多段膨張室の作りで
仕切りに開いてる穴が1cmから1.5cmくらいので穴で
2㎝は開いてなかったと思いますが・・・
なぜわかるのかと言えば
自分のNS-1のチャンバーのサイレンサー部分をカットして
延長させた時に内部の仕切りが見えまして
その時にこんな細い穴で大丈夫なのか・・・と思ったからです。。汗

そして内部はパンチングメッシュ→消音材→外側の鉄板?と言う構造なので
もしかすると仕切りの穴が奇麗に貫通してない可能性も・・・
とは言えチャンバーは廃盤、中古も何とも言えない・・・
社外品に頼ると低速はスカスカ・・・
難しい問題です。。。
Posted at 2020/06/15 17:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダサかっこいい? http://cvw.jp/b/2576306/47604206/
何シテル?   03/21 13:55
R32を売ってから更新がほぼされないのですが・・・ 日々原付で遊んでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
789101112 13
14 1516 17181920
21 222324 252627
28 2930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ぼろぼろで乗ってます・・・
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ご近所散歩用
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation