• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

秋を探して②〜朝の乗鞍高原🍁

秋を探して②〜朝の乗鞍高原🍁 初日とは打って変わり、素晴らしい晴天☀に

恵まれた二日目の乗鞍高原は、満天の星空🌌

観察から一日が始まりました🤩

前夜は9時にはしっかり寝入っていたので😪

朝はこの日も早起きで3時前にお目覚め、

〜まるで山小屋泊のような時間の流れ方!!?

宿の窓から空を👀見上げると、あら素敵!!!

満天の星空が部屋の中からも見えています👀
外気温は8℃!!これはいかんとしっかり着込んで外に出ました💨
空じゅうに満天の星が\(^o^)/
でもお二階の部屋には煌々と明かりが点いています、、、
~(@_@;)〜暗くしては寝られない方なのかしらん!??😥
仕方なくヘッドランプを点けて暗がりまで移動💨💨

一眼レフにはバルブモードがあって長時間露光が可能ですが、果たして携帯電話のカメラで星空が撮影できるかどうか?夜景モードでどれだけ写るか??〜ダメでも肉眼レフに焼き付けてこよう!!!👍

alt

alt

まあ何とか写ったね!!⁇という程度(~_~;)
夜空をずっと見上げていると首が疲れるので、コンクリートの上に寝転がって夜空を見つめていました👀👀👀

一時間近く寝転んでいましたが、中央を南北に明るい帯になっているのが天の川でしょうか!!?大小の流れ星が4-5個、そのほかには点滅もせずに高速で縦横に直線的に動いていく人工衛星!??が5-6個確認できました👀
まさに文字通りの満天の星の向こうにある世界に想いをやっていると時間が経つのを忘れてしまいます(≧◇≦)
寒さを感じて部屋に戻り、布団に潜り込むも手足は冷たいまま、、、
この宿はほぼ24時間入浴可であることを思い出し、白濁した乗鞍の温泉♨に浸かりに行きました♨♨♨5分ほど浸って身体が温まったところで部屋に戻ります。
布団に入って横になると窓の外がほのかに明るくなっているような!!??😃満天の星空だったから、御嶽山で見られなかったモルゲンロート(山の朝焼け)が見られるに違いない!!?と期待が膨らみます😘
さあてどこがポイントなんだろうか?と思案するも、、、とりあえず一の瀬園地に行ってみよう💨再び着込んで5時半に出かけました💨💨

alt


alt


Z-4は朝露でベタベタ💦でガラスは真っ白!!あれっ?リヤガラスの熱線のスイッチが分からん!??😥〜まだ使ったことないかも!!?😅
一の瀬に向けてエコーラインを上りながら見上げると、乗鞍岳山頂が見えましたが、すっかり明るくなっているような!??(^_^;)しまった😨御嶽山に続きモルゲンロートを見過ごしたか!??(´・ω・`)

alt


しかしながら、凛とした朝の空気感と見上げる乗鞍の山並、一の瀬園地の緑と紅葉は、爽やかで素敵な景色です😊〜撮影ポイントを探しながら歩き回っていると☝️☝️☝️
『おおっ!!!』山が朱く染まり始めたようです🤩時刻は5時51分!!

alt


alt


alt


alt


事前に調べた日の出の時刻は6時前でしたから、下調べ通りで安堵です😉今度はクルマと撮れる場所を捜します💨

alt


alt


一ノ瀬の奥にある☝️まいめの池どじょう池に人影が見えます📷📷📷三脚を立てて一眼レフでシャッターチャンスを狙っている様子😃
ボクもまいめ池に急いで行きます💨

alt


alt


山の朱さがかなり黄色っぽくなってきましたが、何とか湖面に映る乗鞍岳を収めることが出来ました👌
でも皆さんの三脚は反対向き!!!紅葉に陽が刺すタイミングを狙ってみえるのかしら!!??(#^.^#)

alt



alt


その後も陽が入り始めた高原を朝食時間の7時までウロウロ💦キョロキョロ👀しながら、高原の朝を満喫しました😍

alt


紅葉はまだ始まったばかりという印象ですが、朝日に照らされた木々の輝きは格別です!!
〜やっぱり山は朝🌄だなぁ!!と強く思いました(^○^)

alt




7時までに宿に帰り、朝食を取ってチェックアウトした後は再び一の瀬へ!!

スーパー林道が白樺峠までは通行可能と案内があったので、まずは峠からの景色と林道の🍁色付き具合の確認しようと峠道をゆっくり上って行きます💨ステキなポイントだらけで何度も停まっては撮ってを繰り返しながら😁

alt

alt


alt



alt

alt


白樺峠とは書いてはなかったけれど、ステキな展望スペースがあったので、ここでUターンして一の瀬に戻ります!!スーパー林道は通り抜け不可❌もあって路面もけっこう荒れています。

alt


alt



途中で、ドンッ❗って大きめなショックもありましたが、いつものこととどじょう池前の🅿️にZ-4を停めてどじょう池を一周!!

alt


alt


alt

alt


alt




このまままいめの池まで歩いて行こう!と話しながら🅿️に戻ってくると????アララッ❓❓❓Z-4の左前輪がペシャンコ😱😱😱ど、ど、どうして❓❓❓

alt


alt


こないだタイヤとバルブを換えて万全のはずなのに!!???☠️
まさかに備えて持参していた電動インフレータでエアを入れるもどこか漏れているようでなかなか圧が上がらず😰1.5barまで入れたところで一旦止めてみると😱〜シュー!!!と、ビート部からどんどんエアが抜けています💨💨💨
残念ながらこれでは、だましだましエアを補充しながら走ることすら無理❌❌❌〜乗鞍高原の朝の絶景の前で走行不能☠️Z-4絶対絶命のピンチ(@_@)

時間はまだやっと9時を過ぎたところ、、、まずはロードサービスにTEL(^_^;)
清々しい高原の朝の幸福感が不安感に一変してしまいました😰
さあてどないしてウチに帰りましょ!??\(◎o◎)/!??

この先の難儀なトラブル対処編は次稿にて、、、(^_^;)
とりあえずここまではステキな乗鞍高原の朝でした😍。。。



alt



alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/13 15:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2021年10月13日 16:45
こんにちは。
乗鞍岳のモルゲンロート綺麗ですね~
2年続けて一ノ瀬の大楓を見に行ってますが、今年はR19木祖から奈川渡ダムへのr26の何処かと、スーパー林道の両方が通行止めらしく、高山経由か松本経由ではかなり遠回りになるので今年は無理そうです。(泣)
ちょうど同じ日にジムニーのみん友さんが行かれてたようで、大楓の見頃は1週間以上先とのこと・・・もし復旧したら行こうと思って道路情報をウォッチしています。
コメントへの返答
2021年10月13日 17:14
こんにちは♨
コメント有難うございます。
大楓はまだ観に行ったことがないので、池周りの後で行こうと思っていたのですが、パンク騒動で行けずでした(+o+)
R19から野麦スキー場へ抜ける境峠は来月末には片側交互通行で開通予定だそうです!!(スキー場対策!??)
野麦峠越えr39の開通予定ははっきりしません。。。
スーパー林道の方は、自分は途中の展望所で引き返しましたが、停車中に追い抜いて行った数台の車やバイクは誰一人戻ってきませんでしたから気を付ければ抜けられるのかも!??(憶測にすぎませんが!?)
今年の乗鞍はR19からはかなり遠回りでしたね(^^ゞ
2021年10月13日 18:39
満点の星空、いいですね🤩🤩
流星群の時期なので、天気よくタイミングよく観られて本当に良かったですね☺️
いいなぁ~って心から思います😁
いい写真もたくさん撮れてとても良い旅でしたねp(^-^)q
コメントへの返答
2021年10月14日 5:40
おはようございます☀
前日の夕方、三日月🌙が西の空低くにあったので☝️星空観察にはバッチリかも!?と期待しましたが、期待に違わぬ満天の星空でした😃
星座に疎いのでどれが何座とか!?多すぎるのもあってちんぷんかんぷんでしたが、流れ星や衛星などいくつも見ることが出来て良かったです🤩
2021年10月13日 22:10
こんばんは♪

最後にあらら〜な写真が登場していますけど、替えたばかりのタイヤがどうしました!(◎_◎;)

スマホで星空がこんなに取れれるんですか!!(◎_◎;)
星が殆ど流れていませんからシャッタースピード早いんでしょうからISO感度が高くなるんですよね。その割に高感度ノイズがないに等しいとはこれまたびっくりです。

奈川から白樺峠まで通行止なんですか......
楽しい区間なのに残念でしたね。
コメントへの返答
2021年10月14日 5:56
おはようございます☀
今回は一泊二日のドライブ旅行の予定でしたが、帰りはバス&電車の旅になるとは!?全く想定外でした😨〜続編をお楽しみに!!😬
そうなんですよ~😮😠🤪換えたばかりのタイヤでこんなことになるなんて許せない気持ちで換えてくれたタイヤショップにもTELしちゃいました😤〜何ともなりませんがね😓原因究明はこれからです☝️☝️☝️
スマホは今年初めににゃんこさんに刺激されて、タダで機種変したグーグルホンですが、コンデジ以上にキレイに撮れるので🌈コンデジがインテリアになってしまいました😁
夜景モードで撮っただけですが、何とか写りました!!?😊〜でも見事な満天の星たちを観た感動の一割も撮れていません😥
その代わり肉眼レフ👀にしっかり焼き付けてきました🤩

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation