• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦

GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦3回目の21歳誕生日を前に当局から嬉しい案内✉️

5年間無事故無違反を祝しGOLD免許のお知らせ🤩

なかなかGOLDが貰えなくてようやく二度目かな!?

ともかく5年間無事故で過ごせてヤレヤレです(^^ゞ

優良講習は30分と短いので、10時半過ぎには帰宅!!

う~ん5年前とほとんど変わっていない人相だな('◇')ゞ




alt





あいにくの雨天でしたが一日有休を取ったので、帰宅後は軒下スペースで薪割りに精を出しました💦💦💦

今月初めに友人Aクンの山林で伐った、ナラ系の20ⅿ級を一本とその周辺にあった10-20㎝径のカシやら数本の薪材を、いよいよ薪割りで薪にするという最終段階です('◇')ゞ

昨年、1・2月に伐ったナラやカシを夏過ぎまで放置しておいてイザ割ろうと思ったら、夏の暑さで乾燥して堅くなってしまって(+o+)往生~なんせ総重量5㎏のFiskarsPROが歯が立たず、ポ~~ンと何度も跳ね返される始末(゜o゜)~だったので、今回は伐採から間を置かず早めにカタを付けてやろうと頑張りました!!!

昨年は結局、エンジン式薪割り機のパワーを借りて、やっつけたのですが(^^ゞ
やっぱり伐採から薪割りまでの行程を自力で完結したいと思い、今回は最終段階まで1ケ月で最終の棚積み段階まできました!!!('◇')ゞ




①1/29と2/4の二日間で、伐採、粗伐り(一部太材は現場で玉切り)して、軽トラ5往復💦



alt







alt







alt







alt







alt







alt






②その後、細い枝材をカットし薪棚に積み、中太材と太材の残りを玉切りに!!💦💦

わが家の薪棚は、昭和時代から商売で使っていたタイヤラックを塗り直して活用したリユース品です(*^^)v




alt







alt






③そして2/17山からの帰宅後と2/21免許更新後の半日で、ほぼほぼ割り切り切ることが出来ました💦💦💦



alt





首尾は上々で、堅くて手に負えない時に備えて用意したクサビを使用することもなく、ほとんどFiskarsPROとFiskarsX27の2本で何とか片を付けることが出来ました(^_-)-☆

やっぱ、生モノは早めに処理した方がよいようです!!(*^▽^*)!!

終盤、夕暮れが迫ってきたので、太材は細かく刻まず二分するところまでに留め、まずは玉切り材のままのカタチは無くなりました(^◇^)





alt






↓↓↓ツルの付いた一番根本の部分は、一番太くて硬いのですが、FiskarsPRO 10発余りで仕留めることが出来ました(*^▽^*)





alt







alt







alt





切断面がV字型に見える二股部や枝分かれ部↑↑↑も堅くてなかなか手強いです(≧◇≦)

↓↓↓下はどうしてもこれ以上割れなかった難物です(^▽^;)




alt





それほど大きくはないので、このままでもストーブに入れることは出来るのですが、、、
何とか割ってやろうと何発も入れたのですが、刃が立たず疲労感だけが残りました(+o+)

ただ、みずみずしい伐りたての断面の木肌はなまめかしい美しさを感じますね(^^♪
真っ白なやわ肌が、上気してほんのり色付いた女性の肌を想わせるステキなピンクの色合いです(#^.^#)

これらを使って玄関先のオブジェをリニューアルしてやろうか!?と(^^♪





alt






雨が当たって黒ずんでいた一番手前側だけリニューアルしてみました!!

二月の三連休は、24日が仕事日だったので、雨降りの二日間は全て薪活でした💦💦💦

半分に割った玉切り材を刻んで、最後は薪割り台に使っていた台まで刻んでやりました!!!(*^^)v




alt








alt









alt






山積みした薪をサンテナに詰めて、一輪車にサンテナ2ヶずつ積んで、薪棚前に運び、棚に積み上げていくという単純作業なのですが、、、なんせ軽トラ5杯分の薪ですから、なかなか先が見えず容易ではありません。。。(^▽^;)

乾燥前の水分タップリの薪なのでずっしりと重くて、、、(+o+)
トイレに立った際に体重計を持ってきて計ってみると、、、





alt






空サンテナが2㎏弱ですから、1サンテナが約30㎏!!(+o+)

そしてそれを繰り返し積み上げること58サンテナ!!!

30㎏ × 58 = 1,740㎏

作業終了は19時を回っていました(*_*;

一日掛かりで何とか積み上げ完成しました💦💦💦(≧◇≦)





alt






薪割りの前に薪棚2マス分積んだ枝材も含めると、2トンほどの薪を積んだことになります!!

なかなか骨の折れる作業でした💦💦💦




alt







alt






美しい木肌に含水計を突き刺して、含水率を計ってみると、25%前後、これから2年以上はこの状態で乾燥させてようやく燃料の薪として、冬場の貴重なエネルギーになってくれるというわけです(^^♪

ちなみに今使っているR2年の薪も測ってみると、、、3.0%!!!カラッカラ!!!





alt





薪を自給自足しようと思うと、たいへん手間暇掛かる薪ストーブライフです('◇')ゞ

これらの作業を労働として考えると道具に掛かる費用も含め、コスパ的にも楽ではないとは思いますが、ボクの場合は薪割りをフィットネスとして、趣味と実益を兼ねて楽しみながらやっているので、そこそこ疲れますが体力維持のためと思えば平気です(^_-)-☆


先月終わりの伐採から、伐って割って積み上げるまで1ヶ月間、正味作業日数にして一週間程度でしょうか!?薪作りの流れをご紹介しました(*^^*)

最後までお付き合いいただき有難うございました(#^^#)










alt









alt










alt











alt












Posted at 2024/02/26 19:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

MOMOちゃんDIARY🌸花活🥾山活💦大縣神社〜

MOMOちゃんDIARY🌸花活🥾山活💦大縣神社〜6ヶ月を迎えたMOMO🐕‍🦺日々逞しく成長中(^^ゞ

体重も8.6kgとなり、抱き上げるにも重量感💦

女の子らしからぬ力強い四肢はさすが猟犬🐕‍🦺!!

性格は温厚ながら🐦獲物を見れば👀猛ダッシュ💨

猫さんも大好きで🐱遊び相手と思っているのか!?

シャー😾と威嚇されても尻尾フリフリ近づいて😵

そんな時の力強さといったら😲ハンパない四駆の踏ん張り💨💨💨
ボクも油断せずに全力で引っ張らないと持っていかれそうです😵‍💫






alt








alt








alt








alt






冬の冷たい川にも平気で入って行くわ!?😵
父親マルくん🐕‍🦺と出会うと本気モードの取っ組み合い🤪

等など、わが家のイヌらしく逞しく育っているのですが😁
唯一の弱点はクルマが苦手なこと😨
気持ち悪くて不快なのか!?不安なのか!??(〃∇〃)

ヨメのヒザの上でしかダメでは、長距離は難しいし、ボクと二人で出かけることも出来ない😵
ということで、近場で楽しいお出かけ体験をさせてやろう(*^^*)と、隣町の大縣神社の梅園に出かけてきました💨






alt









alt










alt







チェーンソーアート全国優勝だって🤩

奥の梅園には協力金を払って入場します(^^)

この神社は犬連れ👌なのですが、薬剤散布してあるので🐕‍🦺抱っこでお願い🙏って😲〜今年からですか!??






alt








alt









alt









alt







紅梅🌸から見頃になってきたかな!!?😊ってところです(^^)

白梅はまだツボミのほうが多い感じ(*^^*)

でも咲き始めの今頃のほうが香りは強く感じます😘





alt










alt







MOMO🐕‍🦺も思わずクンクン🌸してます(*^^*)

花曇りのお天気☁️、朝10時前でヒトも多くないのでゆっくり見て回れます👀






alt









alt









alt









alt








alt









alt







しばし梅の香りを堪能し、梅園の奥に続く第2ステージの山活へと向かいます💨

鳥居を抜けて2つの池過ぎると本宮山へ上っていく登山道になります💦

梅苑ではヨメに抱かれていたMOMO🐕‍🦺も四駆モードでグイグイ引っ張ってくれます💨💨






alt








alt









alt









alt









alt







大縣神社から30分も上ると展望のきく山頂部に出ます💦

途中200段を超す階段があったりして身体はほこほこ暖かです💦💦

濃尾平野を一望👀する本宮山(292m)山頂には、立派なお社があり、少し霞んでいるものの名古屋駅前の高層ビル群もしっかり見えます😀







alt









alt







続いてすぐお隣りにある石上げ祭りで有名な尾張富士(272m)に登ろうと、尾張富士浅間神社までやってきましたが、、、🅿️には大きくイヌの散歩禁止の立札!!!
〜マナーの悪い飼い主に業を煮やしたんでしょうね😨、、、仕方なく退散💨

麓にある入鹿池にチョイ寄り(^^)相変わらずワカサギ釣りで賑わっていました(^o^)

多治見に戻って昼食を調達し、市内西部にある高社山(416m)を目指します💨





alt









alt









alt









alt







貸し切り状態で急坂を高社神社まで上がったのですが💦、どうも方向が違ったみたいで、この案内図に助けられました(*^^*)

高社山だから高社神社の奥だろうと思ったら、愛宕神社の奥に山頂はありました(^^ゞ







alt








alt







多治見市を一望できる展望台で昼食を!!と荷物を広げると🔥コンロを忘れたことに気付き😵おこわと串カツのみの昼ごはん🍚〜温かい日だったのでカップ麺なしでも満足(^^)

展望台から頂上までは平坦で5分もかからず到着!!!






alt







クルマがイマイチ苦手なMOMO🐕‍🦺に配慮して😋地元での花活🌸&山活🥾小牧と多治見で2座を歩いた一日でした💦💦💦

さすがの元気者のMOMO🐕‍🦺も、疲れたのか!?帰宅の車中ではウトウトしてました😪

6ヶ月の誕生日祝いに新しい首輪をおごってもらいました😀






alt









alt









alt









庭の福寿草も開花して🌼もうすっかり春ですねぇ〜😘

翌日はぐずついたお天気だったので、終日軒下で🪓薪割り三昧でした💦💦💦

イマイチな天候の週末でしたが、アクティブな週末を過ごすことができました👌😃

最後までお付き合いいただき有難うございました🙏





















alt















alt







Posted at 2024/02/19 19:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

MOMOちゃんDIARY〜開田高原🐴初❄️雪遊び☃

MOMOちゃんDIARY〜開田高原🐴初❄️雪遊び☃もうじき6ヶ月のBirthdayを迎えるMOMO🐕‍🦺

体重も8kgを超えてもう成犬とほぼ同じ(^^)

父犬マルくんのように20kg超はないと期待😅

毎朝毎夕の散歩🐕‍🦺も長く歩けるようになり💦

グイグイ引っ張って歩くのでかなり筋肉質💪

性格はヒト好き💛イヌ好き🧡で、誰に対してもフレンドリーなので😘あちこちで名前も覚えてもらい☝️美濃シバのモモちゃん🐕‍🦺は地元では有名犬になりつつあります(*^^*)

立春が過ぎて6時がほんのり明るくなってきましたが、朝の散歩はまだヘッドライト🔦が必須です。梅や桜など春らしい花の話題も増えてきた昨今ですが、、、(^o^)冬には❄️庭かけまわる♬体験をMOMOにもさせてやりたいと思っていたのに、雪が積もることなく😲もしやこのまま春を迎えてしまそうな季節の変化を感じたので😜雪国にMOMOを連れて行ってやろう💨💨💨

併せて、イマイチ🚙クルマが苦手っぽいMOMO🐕‍🦺に楽しいドライブを体験させて😋お出かけ大好きにしてやりたいという気持ちで出かけてました💨💨💨

出発前にJIMNYのドアを開けてさあ出かけるぞっ💨て促してリードを引っ張っても😨自分からは決して乗らず🙅乗車拒否😵〜いつものようにボクが抱き上げて助手席のヨメのピザの上に乗せてようやく出発です💨😅


ヨメに抱かれていても外の景色を見るでもなく🐕‍🦺不安げな様子なので😵‍💫声をかけ掛けアタマを撫でてやりながら気を紛らわせつつR19を走ります💨
一時間以上走って💨木曽路に入ったところで道の駅賤母で最初の休憩🅿️






alt








alt







長めの休憩で水辺に下りてしばし休息のあと、さらにR19を北上💨

徐々に路側に雪景色が見えてきます☃

小一時間で道の駅きそふくしまに到着!!!
除雪して🅿️の隅に寄せられた雪の塊に興奮気味のMOMO🐕‍🦺






alt







木曽福島をこえてR361に左折、地蔵トンネルを抜けると❄️いよいよ開田高原❄️景色は一面の雪景色になります〜が、道路はしっかり除雪してあるので心配なし😋

標高1,000ⅿ超の木曽馬の里に到着です!!





alt






朝一番は快晴の青空で☀R19恵那辺りからは御嶽山も👀クリアに見えていたのですが、、、

天気予報通りにどんどん雲が拡がってきて、、、御嶽山はすっぽり雲の中(@_@;)

御嶽山の眺望こそ望めませんでしたが、それよりも何よりもMOMO🐕‍🦺が雪や木曽馬🐴さんに大喜び\(^o^)/だったばかりか!?木曽馬🐴さんも、同じ毛色のMOMO🐕‍🦺に興味津々で、放牧されている馬たちが🐴🐴🐴皆んなMOMOの方に寄って来てくれるなど☝️大歓迎してくれて、これまでにない長時間の滞在となりました🤩






alt








alt








alt








alt








alt






なにせサイズこそ異なるものの😲まるで親子か!?と見紛うほと似た同じ栗毛の犬と馬ですから🤩互いに引き合う何かがあったのかもしれません(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪
犬猿の仲と云いますが、その反語として仲良し犬馬の仲!!?なんてあったりして😁

いくつかに区分けされた牧場内をMOMO🐕‍🦺の気の向くまま歩き回っていると、柵の外側☝️つまりボクらの後ろから🐴馬が1頭独りで歩いてくるではないですか!!??🤪





alt






さっき1頭だけ隔離されていた若い牡馬🐎のようです(〃∇〃)
柵を乗り越えて来たのかしらん!??😨

一瞬、身構え緊張しましたが、ボクらには関心なさげに横を通って別の馬の柵の方に向かって行きます(@_@;)

でも🆘これは一大事!通報しなきゃ!!(≧◇≦)
と、ボクは厩舎の事務所に向かい、馬の脱走を告げました😅





alt





係員さんが二人出てきて、脱走馬は暴れるでもなく難なく回収('◇')ゞ

やれやれ😥ちょっぴり肝を冷やしました(*''▽'')





alt






そんな様子を厩舎の脇からMOMOと見ていると、、、なんとまあ😲ヨメが脱走馬🐎の傍に居るじゃないですか!!?馬が通って行ったところから動いていない!!!
ボクと一緒に厩舎の方に来た!?と思っていたのに、、、どうも足が竦んで動けなかったらしい!!??😵

たしかに元来温厚な木曽馬なので良かったですが、気性が荒いサラブレッドが興奮して向かってきたら恐怖😱だったかもしれません(≧∇≦)






alt








alt








alt








alt






その後もしばらく貸し切り状態の牧場をMOMO🐕‍🦺の気の向くまま歩き回っていましたが、昼時間を過ぎたので、牧場🅿️脇の東屋で山ごはんをいただきました😊



さあて第2ラウンドは開田高原キャンプ場を目指して雪道を上っていきます💨

雪道トレッキングで「尾ノ島の滝」を観に行く計画です😋





alt








alt





標高1000mを超える開田高原ですが、スキー場までの道は広くて除雪もしっかりやってあるので快適です(*^^*)

木曽ヒノキやカラマツが伐採されて出荷を待っています😊
鮮やかな切り口に惚れ惚れしながら👀標高を稼いでいきます💨💨💨





alt








alt






木曽馬の里からは👀雲が掛かって見えていた御嶽山中腹に来ると小雪が舞っていました🌨️ほどなく開田高原キャンプ場に到着!!~さすがにキャンプ場はCLOSEです。

地図上では、この奥までさらに林道を走って尾ノ島の滝🅿️から300m先に滝があるのですが、幹線を除雪した雪でブロックしてあり林道には進めません😵

仕方なく🅿まで500m程なので、ここから歩くことにしました💦
あたりは野鳥の鳴き声が聞こえるだけで全く静かな雪道(*^^*)
そいえばクマ鈴も持参してない、、、(^▽^;)

計画ではカンジキを履いて歩くつもりでしたが、積み忘れたため長靴のまま歩きます😁
積雪も15㌢ほどでしたし❄️スノーシューで通った踏み跡を歩けば全く問題なく🅿️まで行けました👌😋





alt








alt








alt





ここから坂を下って滝に向かいます💦
もう大きな水音が聞こえています!!!
例年なら全面結氷するくらいなんでしょうが、、、(^^ゞ

最後は手すりがあるような急坂を下っていきますが、フカフカな雪道なのでカカトから下りれば坂道も問題なく歩いていけます!!と、たまたま滝から戻って来る三脚を抱えたカメラマンとすれ違いました😅~一瞬ドキッとしました(^_^;)

下りきったところが尾ノ島の滝(落差30m)です。





alt








alt








alt








alt






王滝村にある新滝、清滝は幹線道路から徒歩数分なので訪れる人も多いですが、ここは簡単には来られないので秘境を独り占めする気分になって、プチ冒険気分を味わうことが出来ます(*^^*)

滝つぼ近くの岩の上に積もった雪を見ても足跡は限られています!!





alt






14時を過ぎて東に向いた山の中は徐々に暗くなってきたので、来た道をMOMOに引っ張られてキャンプ場まで戻ります💦

この雪道の上りでは四脚駆動のMOMO🐕‍🦺がガンバって引っ張ってくれました💦💦
まだまた生後6ヶ月ですが、なかなかたくましい一人前のワンコに育ってくれました😊





alt









alt






この日計画した最後のスペシャルステージは、JIMNY雪遊び❄️❄️❄️

地図を見ていて👀御嶽山の中腹を横断するように走る林道を発見したので、通行止めを確認するくらいの気持ちで訪問してみると、、、





alt






鎖も何もない状態の林道が続いています!!!

ただちょっとした除雪した雪塊を越えれば普通の林道っぽい感じ(^▽^;)
ただその小山を越えてしまうと、、、万が一の不安が、、、(;一_一)

積雪も尾ノ島の滝までの林道よりも多くて30㎝くらいはある!!!(゜o゜)
単独行で、時間も遅いし、ヨメもMOMOも一緒なので、、、

次回誰かと一緒に行く次の機会にゆずることにして、この日は撤退としました!!!






alt









alt





せっかく近くまで来たので、未訪問のMIAスキー場まで上って記念撮影!!
昔はおんたけスキー場しかなかったからなぁ!!?(^^ゞ

リターンライダーに続いて、リターンスキーヤーにもチャレンジしたい気持ちもあるけれど、、、身体は一つだし、、、なんて考えてしまうcaccyoでした(*^。^*)


花が咲いて春を迎えつつある里を尻目に山深くの雪景色を堪能できた一日でした!!
最後までお付き合いいただき有難うございました(*^^*)








alt











alt












alt











alt












Posted at 2024/02/13 18:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

2024薪活始めⅡ💦~ハスク復活⤴大物原木GET👍

2024薪活始めⅡ💦~ハスク復活⤴大物原木GET👍ハスクバーナトラブルで急きょSTIHL購入という

想定外の幕開けをした2024薪活でしたが(*^▽^*)

なんたって昨年正月に買ったハスク2号機ですから、

くたびれた観もないため、復活を画策しました^m^

ほぼ同じ仕組みの1号機部品を移植してみようか!?

と、、、2台を並べて比べて見てみると('◇')ゞ

形式品番は異なるものの、ウリ二つというか!?機械そのものはまったく同じでないか!!?
同型機の使用前と使用後といった内部のくたびれよう!?(@_@;)
1号機は寿命が尽きるまで使ってもらえた感がありあり、、、(^▽^;)

逆に2号機は1年経ったとはいえ、中を見ればまったく新品然としていて、こんな段階でスタータのヒモ切れ!!なんてクレームものじゃないか!!!?って云いたくなります(+o+)






alt









alt







そしてスタータ部のヒモの処理を見たら👀、、、

(中略)

自分でやったことだから仕方ないという諦めと少しの反省!!(^▽^;)


他方、そんなトラブルがあったおかげでメジャーブランドのSTIHLチェーンソーを入手することが出来た!!?という、、、結果オーライで少々ニンマリ(^_-)-☆

少々複雑な思いを抱きながら2台の道具を眺めているcaccyoでした(#^^#)






alt






ということで、前日一緒にツーリングに出掛けたAクンと、今日は薪活でご一緒!!
いつもお世話になる有難い友人です(^_-)-☆?!!^m^!!?

まず午前中は、先週に続いて大物伐採のための準備作業で2-3本伐採!!!
昼前に↓↓↓一車分搬出💨
復活ハスク2号機も快調(*^^)vだったので、
万が一に備えて持ってきたSTIHLも午後は家に置いて来ても大丈夫そう!!?(^▽^;)






alt









alt









alt






樹高20ⅿ超、幹の直径40㎝程のコナラでしょうか!!?(^^♪

こんな大物をズッシーン!!!と伐り倒す瞬間が、薪活の一番の醍醐味です!!
本能の部分で征服感に喝采を上げている自分を感じる場面です(^_-)-☆

さあ午後から満を持して大物に対峙します(*^^)v
晴れ舞台のチェーンソーはハスクです!!!






alt









alt









alt






この現場は樹が斜面に沿って斜めに立っているのでほぼ倒れる方向が決まっていて、危険性はほとんどありません(*^^)v

しかも、小さな川があり両側に農道があるものの、たまにウオーキングの方が通るだけなので、周囲の安全性も確保されています。






alt









alt






いつもはクルマに積めるだけの長さ1ⅿ程度までしか現場では伐らないのですが、この現場は周囲の環境に恵まれているので、出来るだけ細かく玉切り状態まで伐ることにしました💦💦💦
~これまでは持ち帰って自宅でRYOBIの電動ソーで玉切りにしていました(^^ゞ






alt










alt






切断面↑↑↑の数だけ切った訳ですから、なかなかの仕事量になりました('◇')ゞ

とても一度で搬出することは難しく思われたので、玉切り作業は適当なところで切り上げ、搬出の段取りに移ります💦

まずは直径20㎝以下の枝材中心にこの日の二車目を運び、三車目で太材を運びます💦💦






alt










alt






立春を過ぎてだんだん日暮れが遅くなったとはいえ、二車目を降ろして現場に戻った17時過ぎは日没後、せっせと一輪車で運んで積み込んで💦18時前に積み終わった時には、辺りはもうすっかり夜が始まっていました。
フラッシュonでないと写真も撮れません。。。






alt






自宅で全て降ろし終わったのは19時前💦💦💦

くたびれたぁ~~~(≧◇≦)~~~

チェーンソーのお手入れは翌日以降に延ばして、風呂に入って冷えた指先をほぐし♨
この日の薪活の汗を流しました(^▽^;)

この日は軽トラ3台分の薪材を回収したので、通路いっぱい薪材で埋め尽くされてしまいました(^◇^)






alt






どうでしょう!?これだけあれば、1シーズン分くらいは賄えるでしょうか!??

まだまだこれを薪の長さ(3-40㎝)にカットして、薪棚に収めて2年以上乾燥させないと薪にはなってくれませんが、、、(*_*)。。。
幸いなことにこれまでの薪活のおかげで、5シーズン分くらいの薪在庫は確保できているので、当面薪の心配はありません~有難いことです(^^♪


ただ、薪材の調達費用はほぼ「ゼロ」ながら、軽トラ購入&維持費、チェーンソー電動&エンジン計5台、軽重のオノ計5本、などなど道具類にかかる費用に加え、薪活に掛ける労力まで考えると、採算的に石油ストーブとの比較ではどんなもんでしょう!??(^^ゞ

しかしながらボクの場合、薪割りはフィットネス代わりであり、大樹の伐採は狩猟民族的高揚感発露の場でもあり、何よりそんなスローライフを楽しみながら、趣味も兼ねたレジャーとしてやっているので充分満足しています(^^♪

早朝の散歩前に、ストーブの中を掃除し薪を積んで点火して、燃焼が落ち着くまで🐕MOMOを膝の上に抱きながら🔥を見つめる僅かな時間が毎朝の癒しになっています(^_-)-☆
立春を迎えた早春のわが家の一コマをご紹介しました!!


最後までお付き合いいただき、有難うございました(*^^*)









alt













alt













alt








Posted at 2024/02/07 18:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

RR通信BOXERレポ24〜節分✨春本番渥美半島💨

RR通信BOXERレポ24〜節分✨春本番渥美半島💨猛暑の夏のあとは厳冬の冬を予測していましたが、

意外に暖冬模様!?同年3人で春本番の渥美半島へ💨

水平線を望む太平洋ロングビーチと満開の菜の花!!

そして豊橋カレーうどんで仕上げてきました💨😘

同年の英独伊大型3台で渥美半島快走録💨💨💨

寒いうちは知多か渥美しか出掛ける気になりません(*_*)

RRした同年メンバーは現在9人いるので早春の渥美半島ツーリングを呼びかけるも、応じてきたのはトライアンフのTクンと薪活でお世話になっているモトグッチのAクンの2人!!

寒い時期、高速利用の遠出は還暦RRメンバーにはハードルが高いのか!??〜寒いとか!?遠いとか!?250kmばかりに尻込みされては、、、まあ人それぞれ(^^ゞ






alt





朝はゆっくり出発の8時半、せと品野ICから岡崎東ICまでは高速利用💨

土曜日で通勤車も多くて混雑する狭いR1は、ソロなら赤信号のたびに先頭に出て抜けていくのですが、3台では思うに任せず、、、しばし待ってR23バイパスへ💨💨💨
その後は三河港大橋を抜けて、☀天気が良かったので予定外に蔵王山に上がりました💨
〜二人とも蔵王山に上がったことがないというので(^_^;)






alt









alt





 



alt





 
  

alt






太平洋側は陽射しの反射でギラギラ状態(^◇^)

三河湾側は御嶽山や伊吹山までクリアに見えています👀
~~写真だと霞んでますが(^-^;)

残念ながら東は山ぎわに雲があって期待した富士山は拝めませんでした(^_^;)

蔵王山を下りて、三河湾側の海辺でワンショット!!





alt









alt









alt






続いては加治の菜の花畑へ!!
気温は10℃ほどで高くはないですが、陽ざしは暖かです(^^♪

田原市市制20周年なんだとか!??
入れ替わりクルマも入ってきて賑わっています(*^^*)





alt









alt









alt






今度は太平洋側へやってきました💨

道の駅あかはねはバイクがいっぱい!!!晴天に誘われて皆さん出てきました~(*^^)v






alt









alt







浜辺に行くと、すっかり晴れて水平線が見渡せます👀

右は伊良湖岬、左は浜松辺りまで見渡し、目の前は両手いっぱいの太平洋\(^o^)/
地球の丸さを実感できます!!!(^◇^)!!!






alt









alt







しばし東へ移動して伊古部海岸にやってくると、ここは波が良いのか!?
サーファーが数人、波間に漂っています('◇')ゞ

ただ広々とした伊古部海岸🅿は、がけ崩れとかで閉鎖されていました(≧◇≦)






alt









alt







しばし、寄せ来る波と戯れる子供たちやサーファーたちを眺めていましたが、
13時をたっぷり回っていたので、遅めの昼食を目指して道の駅とよはしへ💨💨💨






alt









alt






AクンTクンの豊橋カレーうどんとボクの地鶏唐揚げカレーうどん(大)どちらも1,100円!!
さあどっち???

当然、地鶏カレーうどんにもご飯ととろろが入ってるものと思ったのに、、、
フツーのカレーうどんだった(@_@;)
唐揚げも美味しくてボリュームたっぷりだったので満足はしたけれど、、、
ちょっぴり残念(^▽^;)


時刻は15時前、寒くなる前にと、帰りも高速利用で17時前に帰宅しました💨💨💨
走行距離250㎞余~冬場のツーリングはこんなもんですね(*^^)v

最後までお付き合いいただき有難うございました(^^♪










alt











alt










alt











alt








Posted at 2024/02/05 17:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14
清流の音とカジカの鳴き声を聞きながら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 09:03:54
30年来の相棒。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 05:10:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation