• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

秋を探して⑩〜奥琵琶湖編🍁その弐

秋を探して⑩〜奥琵琶湖編🍁その弐バイク2台とBMW2台で出掛けたマスツーリング!!

激混みのメタセコイヤ並木をほうほうの体で抜け出し

道の駅マキノ追坂峠で、帰宅を急ぐバイク連中と別れ、

調達した弁当を持って追坂峠を戻って琵琶湖にでます。

海津大崎方面に向かいます💨💨💨

湖岸に出ると桜並木の下にステキなスペースを発見👀

alt


サクラの木の下にZ-4を駐めます。
その脇にはベンチも設置されていてここでさっそくのお弁当タイムにしました😉

alt



ボクはウナギの太巻き寿司、友人はとんかつ弁当!?

alt


alt


ランチ後はしばし湖岸に下りて、水辺を散策します!

alt


alt


琵琶湖の西北端にあたるこの辺りは、湖とはいえ巨大な琵琶湖ですから、台風の時などにはけっこうな波が押し寄せるのでしょう!!??🌊🌊🌊北側の湖岸はガッチリと石積みで固められています!!!

alt


alt


あとで調べてみると、「海津の石積み」として国の重要文化的景観に指定されているのだとか!!?('◇')ゞ~やはり、荒天時の琵琶湖の波から街を守るための石積みで、江戸時代から作られてきているのだそう!?~鉄道やトラックのない昔は、今よりも水運が重要な運搬手段だったでしょうから、ここは若狭と京を結ぶ重要な水上輸送路だったのでしょう!!?

alt


ちょうどその真ん中に見頃のカエデがあったので素敵な秋の景色になりました(^^♪
石造りの防波堤も城壁のように大きな石がしっかりと積まれていて存在感あります。こんな石積みが1200ⅿに渡って残っているということですから、壮観です!!(^◇^)!!

alt



alt


alt

alt


反対側は海津大崎に向かって海岸線が延びていて、春は桜並木が素敵そうです(*^^)v~青空と群青色の琵琶湖に挟まれた秋色の半島と🍁カエデの紅葉が、秋の陽ざしに輝いています✨✨✨

alt


道路の山側を見上げると、金色の長い穂をつけた萱が群生しています!!!

alt


まだ琵琶湖の湖岸に出たばかりですが、昼食含め1時間近く散策しました(^^♪


alt


alt


alt


alt



時おりバイクやロードレーサーなどが走って行きますが、激混みのメタセコイヤ並木から20分と走らないこの海津湊は、時間の流れがゆっくり流れる別天地のようです(^^♪
春の桜の季節は大賑わいでしょうね!!?('◇')ゞ

その後もところどころで景色を眺めながら👀晴天の琵琶湖岸を走りました💨💨💨

alt


alt


alt


alt


半島沿いを入り江に向かい、西浅井の集落を過ぎ入り江の向こう側に!!

alt


alt



しばらく入江に沿って走ったあと、須賀浦集落への分岐から、奥琵琶湖パークウエイに入り、つづら尾崎展望台に向かってどんどん坂を登っていきます💨💨💨
展望台手前紅葉が真っ盛り🍁🍁🍁

alt


alt


alt


alt


alt


頭上を走る道路をくぐって向こう側へ出ると、こちらは琵琶湖の絶景👀👀👀

alt

alt


左手には前日降った雪をまとった伊吹山!

alt




alt


alt



後半は奥琵琶湖の素敵な景色を楽しみながら、いつもの気ままなのんびりドライブでした(^◇^)

alt



帰りも木ノ本駅横を通って、R303で快走して帰宅しました💨💨💨
木ノ本駅から土岐市の友人宅迄ノンストップで2時間半の快走でした(*^▽^*)
ボクはとっても気分よく走れましたが、助手席のアキラくんはどうだったかな❓
少しは怖い思いをしたのかな!??(^▽^;)
まあボクはとても楽しいワンデードライブでした\(^o^)/

最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^♪


alt


Posted at 2021/12/02 19:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

秋を探して⑩〜奥琵琶湖編🍁その壱

秋を探して⑩〜奥琵琶湖編🍁その壱11月最後の日曜日行ってきました奥琵琶湖🌲

超激混みのマキノメタセコイア並木黄葉🍁と

海津大崎と奥琵琶湖パークウェイ紅葉探索🍁

バイク2台&クルマ2台のマスツーリング💨

メタセコイア並木は混雑は予想していましたが、

想定以上のクルマの数に閉口しました(@_@)

自分1台なら裏道抜道あれこれ試すのですが😁

マスツーリングではそういう訳にもいかず、、、


alt

alt

alt

alt


木之本まではR303を快走して滋賀県に入ったのですが、木之本でR8に合流した途端、クルマの多さにうんざり!(+o+)!
R303からマキノ方面への右折でこんなに(200ⅿくらい!?)列んでます!!😱

alt

マキノ高原スキー場への分岐付近に広い臨時駐車場があったのでそこに駐めようとしましたが、「歩くのは…」という声が出たので列に戻ってみたものの、並木が始まると歩くより遅いくらいでしか動かずイライラ、、、

alt


辛抱出来ずに脇道へ逸れて対策を考えます(@_@;)
グーグルマップで現在地を確認してみると、ピックランドの東側に当たる辺り!!

alt


alt


駐車場ではないが、広い路側にクルマを駐めて歩くことに、、、幸いに駐車禁止の標識はない様子☝️😁同級生のオジン7人でメタセコイア並木目指しました!!
道の入口には【私有地につき部外者侵入禁止】の看板が二車線の片方を塞いでいます。。。その先は別荘地として開発された場所のような!???😧
多少、躊躇しましたが、不動産業のAクンが、別荘地の下見に来たことにすれば文句は云えない👌と言ったので、ナルホド😙とそのまま進みます🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶

キョロキョロ👀物件を見ながら!?しばらくしばらく行くと、林の中に🙉猿を発見👀~よくよく見ると、林の中に何匹も見えます。

alt


林の中に入って行って目を凝らしていると、、、、、通りの方で「ボス猿が出てきた!!」って仲間の声が!!!?

alt


alt


ボクたちの進路を塞ぐように道路の真ん中で、凄い形相でボクたちを威嚇しています!!!ボクらの腰までもない大きさながら、その表情は群れの仲間を守るため!!という使命感/責任感で真っ赤になって怒っています(@_@;)〜『ボクらはただの通行人だから心配ないよ😉』って話しかけますが、、、理解するわけもなく、、、😥

alt


ボクとAくんが2m程度の距離でボス猿と対峙しました!!( ̄▽ ̄)
「ウキッー🐒」と飛び掛かって来て引っ掻かれてケガをしてもつまらないので、ホドホドにしましたが、迫力満点のサルの顔🐵には正直ビビりました😰😅

alt

alt



ボス猿が興奮したメス猿をなだめるように道の脇に連れていきます😥
「オレが奴らをやっつけてくるから、アンタはこちらで待ってな!!」ってな会話が聞こえそうな雰囲気🐵に、こちらも緊張しました😰

alt


alt


しばらくのにらめっこに根負けして😅道を戻ろうか!?と一瞬アタマをよぎりましたが、最後は🐵道を譲ってくれたので☝️なんとかメタセコイア並木にたどり着くことが出来ました👌😃

alt



メタセコイア並木街道は相変わらずの渋滞が続いています💦💦💦

alt



alt

alt

alt


ピックランド🅿️入口を先頭に南北両方向が大渋滞、、、たぶん交通量の多い北行の方が混んでいるのでしょう!!?😨

alt


alt


alt


ボクが3回目🌲320ツーリングのSくんは4回目🌲なので、避け道を選択できましたが、初めての訪問だったら渋滞に往生していたことでしょう!!??屋外のキッチンカーもこんな行列💦トイレも行列してから入ります💦💦

alt


映える写真が撮れますか!??(^▽^;)

alt


田舎から来た7人のオッサンは、想定外の混雑と人の波に酔っ払うところでした😱

alt


alt


愛車とメタセコイア並木との写真はとても無理、車上で撮ったこれが唯一↓↓↓

alt



バイクの二人は日暮れ前に帰りたいからということもあり、早々に退散することになりました(^_^;)〜クルマを駐めたところまでは、2度目の🐵サルとの対決を避けるべく別ルートを通ったことは云うまでもありません😁

🐵2台のBMWとハーレー&マジェは、🐵サルに引っ掻かれることもなく無事に待っていてくれました😊〜約1時間余の散策でした💦😘

時刻は1時を回ったところだったので、昼めしは道の駅マキノ追坂峠でと決めて向かいましたが、多人数でゆっくり食事できる場所がある訳もなく、思案の結果、Z-4の二人はそこで弁当を買って海津大崎へ向かいました💨
ここから帰路につく320Tとバイクの5人とはここでお別れ(^.^)/~~~


alt

alt



Z-4組は第2部の奥琵琶湖の秋景を満喫して帰りました🍁
マスツーリングで激混みのメタセコイア並木を楽しんだ第1部はここまで〜想定外のハプニングもあった同年の仲間との愉快なツーリング編はここまでとします😊
激混みのメタセコイア並木秋景でした(#^.^#)


alt

Posted at 2021/12/01 18:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

秋を探して⑨〜虎渓山永保寺🍁

秋を探して⑨〜虎渓山永保寺🍁11月も末となり、紅葉も最終盤です🍁

朝の虎渓山永保寺🍁に出かけました🐕‍🦺

毎年大イチョウの落葉は12月初旬なので

今頃はちょうどいいのでは!!?😘と予測し、

朝のうちにRYOを連れて行ってきました💨

まさにグッドタイミング👍😃

黄金色に光るイチョウと紅葉の赤🍁が青空を背景に、素敵な秋を楽しんできました😘
まずは道中の路側に逆光に輝く紅葉🍁を発見👀思わずストップ📷





虎渓公園から急坂を下って、虎渓山永保寺をめざします💦RYOくん🐕‍🦺そんなに一生懸命引かないで😅落ち葉いっぱいの坂道は滑るんだから!!?😧




虎渓山永保寺は東に向いて山が開いているので、午後からは日が射さず、写真を撮るなら午前中に限ります☝️☝️☝️
、、、と思って朝イチできたのに、、、晴れ予報で青空なのに陽射しがない😰イチョウも紅葉も綺麗だけど、、、お日さまのライティングの有無は写真には大きな要素です😅







朝の永保寺は凛とした空気感が素敵です😃



ここは臨済宗南禅寺派の雲水さんたちが修業するお寺なのですが、背筋がシャキッとする空気感は、そんな修業僧の鍛錬の場ならでは!!?といえるのかもしれません😊〜パワースポットと云われる所以なのかも!!??





お日さま☀が覗くまで、撮影ポイントを探しながら🍁紅葉の様子を確認しながら、境内を歩き廻ります🚶🚶🚶









空は青空なのですが、けっこう厚めの雲が太陽の前に居座っています😥普段はあまり行かない表側入口に行ってみたり、、、






そうこうしていると☀陽がさしてきて、イチョウの黄色が✨金色に輝いて✨きました🤩



やはり太陽パワーは偉大デス☀
イチョウだけでなく、紅葉🍁の赤や黄色も落ち着いた深紅だつたのがに!!!🔥真っ赤な赤に🍁オレンジ色がシャインオレンジ✨すべての景色を輝く世界に一変させてくれました🤩





ドウダンツツジも鮮やかな✨黃オレンジ赤✨






土岐川沿いの水辺の紅葉もいい感じ😘












心字池に映るリフレクションも素敵です✨








 

とても素敵な朝の散歩🐕‍🦺虎渓山永保寺追加バージョンでした💦💦💦😉





再び坂を上って虎渓公園に出て展望台に上がると多治見市が一望できます👀〜名古屋まで40分ほど小ぢんまりとした良い街です😊



最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m





Posted at 2021/11/29 00:30:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

秋を探して⑧🍁〜R19🐕‍🦺散策💨💨

秋を探して⑧🍁〜R19🐕‍🦺散策💨💨10月に紅葉の御嶽山🍁登山に出掛けましたが

モルゲンロートを見逃したのでリベンジしよう!!

とNT100で🐕‍🦺出掛けてきました💨💨💨

木曽谷を挟んで御嶽山と対峙する位置にある

木曽駒高原のキビオ峠はまだ未訪問ですが、

御嶽山の全体を👀観るには絶好のポイント☝️

として是非とも訪ねてみたい!!と注目していました😊



これまで、木曽駒高原とかのぞきど高原とか行き止まりのところには、なかなか入って行かなかったのですが、木曽川をはさんで反対側のキビオ峠は標高1200m程ですから!!御嶽山の正面に対峙する位置からの眺望には大きな期待ができます😃~~雲がなければ!!?(*^^*)~~



この日は峠までの道に不安もあったので、🐕‍🦺RYOをお供に連れて下見感覚で出掛けました💨ここ一週間余りずっと好天☀が続き、この日も午前中は降水確率0%予報でした!!
翌日は久々の雨予報☂だったので、御嶽山は新たな雪化粧の可能性も高い!!そうなったら再び、、、その日のための下見として☝️どんな道でも対応可能なNT100で🐕‍🦺RYOのお散歩も兼ねて出かけてきました💨💨💨片道100Km程ですが、下道ならそれほどの力不足を感じることもなく普通に走れました👍😉

出発は朝4時気温は5℃余り!!
大した寒さではありませんが、ハコ乗りスタイルの🐕‍🦺RYOのために窓を開けて走るので、防寒着をしっかり着込んで出発します🆒💨💨💨
妻籠から南木曽辺りの木曽路入口までは気温は5℃くらいで👌多治見と同じでそれほど寒くなかったのですが😛上松を過ぎ道の駅木曽福島では気温0℃❄️❄️❄️〜〜さすがに窓を閉めて峠に向かいます💨



R19からはトンネル手前で右折し、駒の湯前を抜けて10分余りでキビオ峠に到着です!!峠直下の九十九折れは細かく急坂を登っていきますが、舗装状態に問題はありません!(#^.^#)ただ、ヘッドライトに照らされて路面がキラキラ光って見えたのは、霜が降りつつあったようです。〜雪道になったらシンドいかも!??❄️😅
クルマを下りると❄️さすがに氷点下の空気はピリッと冷たい❄️駐車場の水たまりもしっかり凍っていました❄️❄️❄️
到着はちょうど6時、距離は100Kmでしたから快適な早朝ドライブでした😊肝心の御嶽山はほぼ満月の真下に!!はじめは雲が掛かっていました😥



右手には乗鞍岳〜こちらは遠いけれど全体が見えています👀



この日は空全体に雲が多く、御嶽山もくっきり全景が見える訳ではありませんが、鏡池のこともあるし😁今日は下見だからと現場の状況把握に努めます。
誰もいないな!?と思っていたら、ちょいと遅れてもう1台到着!!
同じ目的の方でしょうか!??少し離れたところに停まったクルマ(RAV4!?)からは、5人のオジサンたちが下りてきました。ゴソゴソと何やら荷物を持って降りてみえたので、カメラや三脚だと思ったらドローンでした!!
挨拶を交わし話を聞くと、同年配のグループで木曽駒高原のホテル!?別荘!?に宿泊してて朝飯前にメンバーのお一人が持つドローンを飛ばしに来られた様子!!?



到着時は御嶽山も裾野だけが見えている状況だったので、峠の展望台も彼らに譲っていたのですが、、、にわかに雲が晴れてきたので、展望台に割り込んでいきました!!!







雲が切れた御嶽山をまずワンショット撮影し、クリアに見えていた乗鞍岳に陽が当たってキレイになっていたので何枚か撮ったあと、5人グループの彼らと話しました。〜〜残念ながら御嶽山はその数分後にはまた雲間に隠れ、それっきり全容を見せてくれませんでした😔

見たところボクと同年配の展望台の面々は、美濃市辺りのグループらしく、朝飯前にキビオ展望台に来たのだそう!!?朝食後は馬籠の方に観光に向かうんだとか!?




すぐ横でドローンを操作してみえるので、操縦法や電池の持ち、操縦の資格や講習、費用などいろいろと質問していたら、「簡単ですからやってみますか!!?」と操作盤を差し出されました。さすがに一瞬、躊躇しましたが(*^。^*)
「手を離せばそこでホバリングしてるから大丈夫!!」と周りの友人も言ってくれたので、『それでは少し、、、』とやらせてもらいました(#^.^#)



TVゲームのコントローラーに似た操作モジュールは8-9インチサイズのモニターで撮影している映像を確認しながら、左右のレバーで高度と進行方向をコントロールし、カメラの角度やスピード調整も(慣れれば)自在にできるという!!?('◇')ゞ



しかも各種センサー搭載なので障害物に近づけば止まり、手をコントロールバーから離せばその場でホバリングで留まり、電池切れが迫れば出発点に戻って来ます。㎞単位での移動が可能で視界内にみえる範囲で操作するのが基本ですが、万が一👀見失っても「GO HOME」ボタンでGPSで出発点に!!!?
恐るべし現代文明!!( ̄▽ ̄)!!
たしかに携帯電話の便利さ進歩ぶりを考えれば、解るっていえば判りますよね!!?('◇')ゞ



何だか欲しいものリストにノミネートされそうな危うさを感じてしまいそうでした(^_^;)

御嶽山のモルゲンロート👀は叶いませんでしたが、素敵な出会いに恵まれたキビオ峠でした(*^^)v
彼らが7時過ぎに撤収した後、ボクとRYOも朝ごはんにしました!!



先月の戸隠鏡池同様、御嶽山を👀見ながらの予定でしたが、
そうそう上手くはいきません。。。ボクは北欧倶楽部とコーヒー(冷)~寒いだろうから!!とカップ麺も持って行きましたが、絶景のおかずがなかったので簡単に済ませました。







そう↓ここからは遠くに前穂も見えていました👀








その後しばらくは、鏡池の奇跡の再来🌟を期待して😁ウロウロしていましたが、8時を回って全体に曇天模様☁️かつ外はじっとしてては寒いので撤収することにした💨〜来た道をそのまま真っ直ぐ木曽駒高原の別荘地帯に下りていきます!!山道はこちらの方が道幅も広く快適ですが、道は落ち葉のジュウタンが敷かれています(*^^*)



別荘地にはシラカバが付きものですね!!?


廃墟然としたお宅も少なくない😰



R19に出てもまだ気温は2℃🆒初冬の雰囲気ですね!!
その後は最後の秋を探しながらR19を南下します💨


清流の阿寺渓谷🏞️






桃介橋と紅葉🍁















一面の栗畑🌰〜ここが中津川栗きんとんの原点だな!!?



R19を逸れて坂下の乙姫大橋を渡り初めして、木曽川北岸の県道の細道を苗木城跡に向かいました💨







40年以上前に廃線になった北恵那鉄道の鉄橋がそのまま残っています😯
最後は通行止めになっていたのでUターン、中津川市内を抜けて苗木城趾で🐕‍🦺RYOと最後の紅葉🍁を楽しんで来ました!!😉











恵那峡裏からR19への抜け道を走っていたら、三世代の911が3台軽快に追い抜いて行きました💨💨





🐕‍🦺RYOと軽トラドライブの一日でした💨
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m
Posted at 2021/11/23 10:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

薪活な週末2022🪓~シーズンイン🌳

薪活な週末2022🪓~シーズンイン🌳11月11日の亥の日からスタートした待望の

薪ストーブ2022🔥シーズンですが、今日は

2022薪活のスタートです🪓🪓🪓

協力者は頼りになる同級生のAクン!!

小学生時代からの幼なじみです😊今は隣の

可児市で不動産屋をやっていて、最近は山林

を入手し宅地にして販売しています🏡

その手に入れた山林にある木々がボクの薪材の供給元です!!!🌳立ち木の伐採から枝打ち分別までやると💦作業そのものは大変なのですが、立ち木を薪にするまでの全工程を自分自身で完結できる達成感/満足感は魅力があります🤩
Aクン、今後とも宜しくお願いいたしますねm(_ _)m

alt


この土日は二日間とも☀素晴らしいお出かけ日和でしたが、先週せせらぎ街道と夕森公園でまずまずの🍁紅葉をGETできたので😊今週は薪活のシーズンインの週末となりました💦💦💦
チェーンソーはつい先月にチェックしたので難なく始動👍

alt


まず初日は業者さんが伐り倒して隅に寄せた太材の中から、薪にできそうなナラ系カシ系のの太材を選んで軽トラに積めるサイズにしてクルマ1台分ゲットです😊

alt


しかしながら切れの悪いチェーンソー仕事はチカラ入れるばかり💦でなかなか切れず時間が掛かるので余計に疲れます💦💦
今まで2回ソーチェーンを換えたのですが、昨シーズンオフ(今年春)に道具のメンテナンスをして、過去に換えたモノを含め3本のソーチェーンを研いて仕上げたつもりでしたが😅、、、研ぎのワザがヘタクソなのか!?研いでも無駄な程の消耗状態だったのか!?もしくは両方か!!?😥~~切り粉が細かくて伐り進んでいくスピードが遅いので上から力づくで押したり引き上げたりしてやっと伐れていく感じです😰
帰って、手入れしてみるとこれだけ違いました(^▽^;)

alt



初日は一回運んでもう一度戻って立木を切ろうか!?とも思いましたが、戻った時間が2時近くになったので、切り倒す醍醐味は翌日のお楽しみとして☝️この日は持ち帰った太材細材を薪サイズにして玉切り材にしてやりました💦💦

alt


ウチでは電源があるのでRYOBIの電気ソーを使いますが、ハスクバーナのエンジンソーと違ってよく伐れます!!!3-5ミリ程度の大きな切り粉を出しながらサクサク伐れます😉〜明日の立木伐採は新しいソーチェーンに換えて気持ちよく伐るぞ😁と思いつつ初日の作業終了です💦💦💦


明くる翌日は、前日、お供に連れていった🐕‍🦺RYOが脱走して追いかけっこして時間を無駄にした😥ので、この日はお供無しです(^^ゞ
朝方は雲が多かったですが、2日目も上天気です☀
この日は20㌢ほどの立木を2本ばかり伐り倒す予定です。いきなり新品のソーチェーンを使うのはもったいなく思われたので、前日掃除して研いだソーチェーンで伐ってみました💦

すると意外に伐れてくれます☝️切れ味よりも足場の悪さが気になるので慎重に安全を確保しながら伐つていきます💦💦オイルと燃料を補給するタイミングで軽く研いでやるとまだまだ使えそう!!?😁新品は大モノを倒すときまで取っておくことにして、この日は古刃を研ぎつつ作業を終えました💦💦

alt


alt



作業を終えてさあ出発!!の前に写真を撮ると、まだ3時を回ったばかりなのに、影がこんなに伸びています😯〜秋の午後はホントに短いですね😱

alt



秋晴れの一日は暑くもなく寒くもなく少し汗ばむくらいでした😊
久しぶりの屋外での力仕事でくたびれました💦💦


alt






昨夜は布団に入るなり眠りに落ちzzz... 今朝は心地よい筋肉痛とともに目覚めて、ストーブ🔥の準備に取り掛かりました(*^_^*)


alt


冬はもうじきですね🍁
最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m


alt



Posted at 2021/11/15 12:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123 45 6
7 8 910 111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14
清流の音とカジカの鳴き声を聞きながら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 09:03:54
30年来の相棒。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 05:10:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation