• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月09日

秋を探して⑦〜夕森公園🍁TWO+ワン🐕‍🦺

秋を探して⑦〜夕森公園🍁TWO+ワン🐕‍🦺 家事にて付知(中津川市)へ行く用事があり、

せっかく中津川まで出掛けるのなら☝️少し

足を伸ばして今が🍁盛りの夕森公園🍁へ

出かけてきました💨TWO+ワン🐕‍🦺💨💨

紅葉の見事さは昨年同様でしたか🍁🍁🍁

今年は竜神の滝のキラキラとエメラルドグリーンに輝く滝つぼのまさに宝石のような輝きに心を奪われました😍

前日はZ-4でソロドライブを楽しんだこともあり、この日は🐕‍🦺RYOも連れてTWO+ワンでNT100にて出掛けました💨 ~昨年のブログを確認したら11月8日だったので、一日違い!!!~~ほぼベストシーズン🍁と思われます😊

出がけに来客があったため出発が遅れ10時過ぎの遅出となりました😅

alt


〜道は混雑の時間帯がもう済んだのか意外にスムーズに流れています💨💨


alt



alt



しかし夕森公園🅿️は空き待ちの行列状態😱😲
そこでは少々手間取りましたが、あとでその出遅れが、意外にも吉と出るグッドなタイミングとなりました😉

alt


今年の紅葉はキレイではあるものの🍁昨年と比べるとどこか鮮やかさがイマイチな印象!??〜単に訪問の時期のズレなのか?今年の冷え込みの甘さの気象条件なのか!??

alt

↑↑↑上が今年 ↓↓↓下が昨年!!
alt

天候などの条件は同じじゃないでしょうが、やっぱりくすんで見えますよね!!?(^▽^;)~~~2枚の写真は特にトリミングして同じ構図にしたわけではありませんが、この場所で構えると同じ構図になってしまうんでしょうかね!!?('◇')ゞ



alt


alt


alt

夕森公園の紅葉は、今回が3回目になるでしょうか(^^♪
赤紅黄橙緑と様々な色が入り混じっていてとても素敵な表情を見せてくれます👀

alt




一応順路に沿って竜神の滝に向かいます🚶🐕‍🦺🚶💨


alt


竜神の滝へは一方通行の細い通路となっています。
対岸に渡る吊り橋から滝を見ると👀👀👀

alt


エメラルドグリーン✨✨✨キレー😍😍😍


alt


滝つぼに陽が入って✨キラキラ✨まさに宝石の輝きです🌟🤩


過去に来た時はここまでキレイな印象はありません!!
出発が遅くなったのが一番の要因のようです☝️
この時の時刻は12時20分でしたから、前後30分くらいの時間帯がベストタイムだと思います☝️当然訪問日によっても、入斜角は違うでしょうから、あくまでご参考までに!!😅ちなみに昨年の滝の写真は↓↓↓まだ11時前だったように思います(^^ゞ
滝から落下する水に陽が差して白く輝いていますが、滝つぼは日陰になっています(*^^*)

alt

alt


滝つぼはエメラルドグリーンではないけれど、紅葉はたしかに今年よりキレイです!!

今年は直接滝つぼに陽射しが入っているので、輝きがまるで違いますね✨✨✨

alt


ただ一方通行の通路にいつまでも陣取っては居られないので、何枚か写真を撮って進んでいきます💨



キャンプ場周辺の定番撮影スポットで🐕‍🦺RYOくんの写真などを撮りながら🅿️へ戻ります🚶

alt


alt


その後川べりのベンチでお昼ごはんをいただき、

alt


alt



🅿️のすぐ上の岩の上で頑張るド根性もみじと記念撮影をして🍁快晴の夕森公園をあとにしました💨

alt




付知で用事を済ませたあとは、白川からR41に抜けて飛騨川沿いを帰りました💨💨飛騨川はゆっくり停まる展望スポットはあまりありませんが、この日はまだ早い時間だったのでわき道の橋を渡って寄り道!!~両岸に荒々しい溶岩壁が延々と続いて迫力あります!!

alt


道の駅ロック・ガーデンひちそうの展望台からの景観は意外に迫力ありました😲

alt


最後までご覧いただき有難うございましたm(_ _)m


alt



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/10 17:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

こんばんは。
138タワー観光さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年11月10日 18:55
こんばんは♪
相変わらず龍神の滝はキレイですね😲
今年の紅葉はやはり例年よりパッとしないですね…葉が汚い気がします😅
それでも、やはり紅葉🍁は紅葉。秋を感じるには十分ですね😬
コメントへの返答
2021年11月11日 5:29
ランドベンちゃんさんおはようございます♫

竜神の滝のエメラルドグリーンの輝き✨は、三度目にして初めてでした😘お天気と時間の条件が揃って☝️やっと👀見ることが出来ました😍

その意味では紅葉🍁も同じなんでしょうね!!?(^^)
木々が寒さに触れることが紅葉が始まるスイッチだと云われますから、今年のような陽気では鮮やかな紅葉は無理だったのかも!!?😥
いろんな条件が整ってこそ🍁最高の景色✨が見られるのでしょうね!!??😅コメント有難うございました😊
2021年11月10日 20:49
こんばんわ。

今月一杯で紅葉も終わりを迎えますね。
愛犬と紅葉を楽しむのもありですね。
我家も愛犬との紅葉の思い出沢山ありましたが、今は懐かしい思い出です。
軽トラの助手席はイケメンRYO君の指定席ですね。
コメントへの返答
2021年11月11日 5:38
MSさんおはようございます♬

いつもコメント有難うございます😊
昨年はZ-4にも🐕‍🦺RYO乗せて出かけたのですが、ヤツはクルマの中で平気でブルブルして毛が散乱するため😰乗せるるたび掃除が必要で、、、
しかも長時間おとなしくしていられないので軽トラが専用車となりました😅
なぜだか分かりませんが、踏切や電車をとても怖がるので、踏切で列車通過に出会うと車内で☠️パニック状態です😱
2021年11月11日 6:29
おはようごさいます。
竜神の滝、陽の光にキラキラして綺麗ですね~ 日射の角度がよかったのか滝壺の底まで見えてるような気が・・・良いタイミングでしたね。
私は、ここ7月に初めて行きましたが、順路があるとは知らずに滝まで行って、復路はお写真の展望スポット?周りになり、炎天下のアスファルト路面を汗だくでバイクまで戻ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2021年11月11日 9:23
PCXさんおはようございます♬
コメント有難うございます(^^)~写真は撮り方などいろんな条件がありますが、お日さまのご機嫌一つで大きく左右されますね!!?('◇')ゞ~~今回は遅くに出掛けたのが幸いしました(^^♪
秋もだんだん里へ下りてきましたねぇ!!?これからは地の穴場情報もたのしみにしております(*^^)v
2021年11月12日 18:46
こんばんは。ほんとですね、なんだか色づきが悪い感じ・・今週行こうか迷ってましたが、今年はパスしようかなぁ。でも滝のブルーイッシュグリーンは綺麗ですね~。阿寺、柿其、夕森のブルートリオはやっぱりスバラシイです😊 いつも早朝に到着なんですが、いい時間だとこんな辺鄙なとこでも(失礼w)人がいっぱいになるんですね。
コメントへの返答
2021年11月13日 3:30
こんばんは♬
コメント有難うございます😊
ここまでのキラキラグリーンは初めての経験かもしれません✨今回は出遅れた😰と思ったのですが、それがかえってラッキーに作用して☝️キラキラの時間帯に✨竜神の滝✨に行くことができました😃
そいえば先日阿寺に寄ったら入口の鉄橋下の広い浅瀬が豪雨のせいか!?穏やかな表情が一変していてちょっと悲しかったです(^^ゞ
絶景🤩もがっかり😥も、同じく自然の為せる技なので仕方ないですけどね!!??
2021年11月12日 23:17
こんばんは♪

秋をタップリと堪能されましたね( ^ω^ )
高山から呼ばれるのを今か今かと待っていましたがもう秋はおしまいになりそうです(T . T)
コメントへの返答
2021年11月13日 3:39
おはようございます♬

2週間ほど家に居たらば🍁恋しくて親不孝者は単身山へ出掛けていました💨💨💨おかげで西ウレ峠のベストシーズンに間に合いました🤩
いつも仕事絡みで高山訪問されて羨ましく思っていましたが、この秋はタイミングよくお呼びが掛からなかったようで😥心中お察しいたします(^.^;

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14
清流の音とカジカの鳴き声を聞きながら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 09:03:54
30年来の相棒。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 05:10:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation