• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月02日

酷暑/水害お見舞いと火の用心🔥

酷暑/水害お見舞いと火の用心🔥 各地で40℃超の酷暑を記録する暑い夏となりました💦

冬の寒さが厳しかったり⛄大雪の年は、暑い夏になる!!

そんな経験則が見事に当てはまったように思われます😵

またあちこちで☂豪雨被害☂も出ているようです(*_*;

酷暑お見舞い&豪雨水害お見舞い申し上げます。


さて今日はそんな暑さの中、肝を冷やすような恐ろしいお話をお届けします(@_@;)

トップの写真を見ていただければお分かりいただけると思いますが、わが家で背筋に寒気が走るようなボヤ騒ぎがあったのでご報告いたします。。。


先日の夜9時台のことでした。

わが家は現在、ボクら夫婦と母親、三男の4人暮らし。

ボクは、夕食が済んで風呂に入って、二階の自室にあがったところ、、、

三男は、いつものように夕食後二階の自室にこもったまま。。。

ヨメは、ボクの後に風呂に入ったところ♨

母親は、一階の自室でTVでも見ていただろうか!!?


その母親が一階の居間の方に出てきて、ヨメを呼ぶ声が二階までかすかに聞こえた。

ヨメは風呂に入っているから、そのうち気付くだろうとほおっておいたら、、、

もう一度呼んで、次には「誰か来て!火が出ている!!?🔥」


ええっ!??

ほぼ同時に、ボクと三男が下に駆け降りると、、、

扇風機から小さな炎が出ています🔥

ヤバい!!
火事やん!?


あわてて扇風機の首筋をつかんで玄関を飛び出し、

延焼の恐れのない敷石の上に置くと同時に、、、

🔥はモーター部分に拡がって燃えだしました🔥

その時のボクの格好といえば、パンツ一丁の姿にTシャツという室内限定の格好(^^ゞ

とりあえず外に持ち出した!ということで、急いで部屋に戻ってパジャマの半ズボンを着て、再度外に出て消火作業💦💦💦

雨水をためたバケツと古バスタオル(犬用)を持ってきて、濡らしたタオルを全体に被せてさらに上から水をかけて、、、鎮火。。。

はあ😥ヤレヤレ💦💦💦

alt


もう一杯バケツで水を汲んできてダメを押して作業終了です。。。
現場は朝までそのまま放置し、翌朝片付けました。



alt



🔥はすぐ消えて問題なかったのですが、問題はそこじゃないんですよね!!?(≧▽≦)~~~ちなみに扇風機はラベルから2012年の製品。ホームセンターの広告の品とかで買った中国製の輸入品!!

今回は、母親が扇風機の不調に気付き、火花が走った段階でボクらを呼んだからよかったものの、、、(^▽^;)

特別暑い夏にエアコンと併用して夜通し動かしていたとしたら、、、
そんな時に火花が飛んでいたとしたら、、、( ̄▽ ̄)


alt



alt



家という大きな財産資産だけでなく、人命すらも危険にさらされる事態になっていたかも!!???(@_@;)

背筋に悪寒が走るほどの寒気を感じました💦💦💦


友人に話したら、彼の家では発火の恐れがあるような電化製品は、値段だけで選ばず、国内一流メーカー品しか買わないようにしてる!!って('◇')ゞ~~~さすがです!!!


もしかして夜通し扇風機を回しながらお休みになってみえる方がありましたら、一度製品について確認してみることをお勧めします(*^^)v

その製品に貼ってあったシ-ルには、6年経過したものは保証の対象外となっていました。。。ウチの他の扇風機を見たら、6年以上経過したものばかりでした!!!(≧▽≦)!!!

それ以来、人が居る時しか扇風機を回さなくなったわが家です。。。


皆さまもお気を付けください!!!
🔥を出したら全てが灰になってしまいますから、、、(@_@;)


真夏の暑さを一瞬でも忘れていただけたとしたら幸いです。


最後までご覧いただき有難うございました。。。


alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/05 14:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年8月5日 17:55
こんにちは。
あらら、早く気づかれて良かったですね。
扇風機はモーター周囲に埃が溜まり易いうえに今はプラスチック製ですから、内部で短絡して火花が出たら簡単に燃えちゃうんですね。
我が家の扇風機もホムセンの大陸製だと思いますが、6年もたずに次々に壊れていくので幸いだったかも? (;'∀')
浴室乾燥機は留守でも運転しっぱなしなんで定期交換して気を付けてますが、扇風機はいつも目に入る分、安易に考えがちですね。
最低限、誰もいない時に運転しっぱなしにしないことにしました。
コメントへの返答
2022年8月5日 22:40
こんばんは~♬
普通にわが家の常識的には、家電は壊れたら買い替えるものだと思っていました(^^ゞ
🔥火を噴いて壊れてくれては怖すぎです😵‍💫

つくづく母親が気付くことができるタイミングで🔥発火してくれて良かった(^^)と思うばかりです😅

もう夜中回しっぱなしで寝ることは決して出来ません🤐
2022年8月5日 19:55
こんばんは

ほんと、大事に至らなくて 
良かったですね

「まさか」って思いますね

多分、我が家も同じ様に思うので
点検してみます。

コメントへの返答
2022年8月5日 22:44
こんばんは♬

わが家では🔥火を噴いたのが一番新しいグループで、昭和時代を含めまだ数台稼働中です😰

人が居るときしか回さないルールでいきます!!
こないだまで夜通しつけてましたが、、、
もう怖くてできません👽
2022年8月5日 21:30
うぉ。。

💦汗出ました。

怖❗️

コメントへの返答
2022年8月5日 22:48
真夏の暑さも冷や汗で少しは涼しさを感じていただけたでしょうか!??😁

母親がまだ元気なうちで良かったです(^^)
寝たきり老人状態だったら😵
と、想像するだけで怖いです😱
2022年8月5日 21:58
こんばんは~!
不幸中の幸いでしたね(^O^)
自分も・・終活として
自宅内の家電の総入れ替えをしていまして
10年目安で順次交換もありなんですね
火災って一番怖いです~(+_+)
コメントへの返答
2022年8月5日 22:52
こんばんは♬

さすが、もう終活を視野にいれて行動されてみえるんですね!!?😅
まだ使えるものを買い替えることを、もったいないと思ってしまう貧乏性が染み付いていて簡単に変えられそうにありません。。。(TOT)
2022年8月7日 8:32
おはようございます♪

!(◎_◎;) 大事に至らず何よりでした。
中国製と言っても十把一絡げにはできないでしょうけれど、私は企業利益を少しでも国内にとの思いから国産製品にこだわっています。
でも部品の多くが周辺国だったり、国産ブランドでも周辺国で製造してたりと意味のない拘りだったりしますねσ^_^;
国内一流メーカーだからと言っても安全に関わる事故は起きますし、現に我が家の国内一流メーカーのオーブンレンジで火花騒動起きてますし電気は怖いですよね。

caccyoさんの素早くも冷静な判断は賞賛に値します👏
でもパンツのままでいいじゃないですかと思ったりしますww
コメントへの返答
2022年8月7日 9:52
おはようございます♬

食事して🍺入浴後はいつもうたた寝状態なのですが、ボヤ騒ぎで一気に目が覚め😱、身体中に冷や汗をたっぷりかいて💦💦風呂に入り直しました🛀

しかしモーターからの出火🔥に思いをやると☝️今どき24時間換気とかで回り続けているモーターがどの家にもあるわけで、、、

なかなか難しい時代です😅

夜中で通りがかる人も殆ど無いのですが、センサーライトが照らしてくれるので💡とりあえずの危機回避を果たしたら、羞恥心が戻ってきて、、、😜

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation