• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

2023❄️極寒の菜の花ドライブ❄️春探し💨

2023❄️極寒の菜の花ドライブ❄️春探し💨
雪降りしきる高速道路で☃️立往生の運転手さんや

停まったままの電車内で夜を明かされた皆さんには

心よりお見舞い申し上げます(・_・;)

十年に一度という厳しい寒波に襲われた日本列島❄️

関西では☃️交通網遮断😱首都圏も氷点下の寒さ❄️

当地は風向きのお陰で積雪はないものの極寒の朝、

職場では屋内配管のトイレの水も凍結してました😱


そんな厳しい寒さの中でしたが、せっかく夫婦で揃えて取った有給休暇のこの日、予定通りオープンドライブに出かけてきました💨💨💨

こんな時期の行き先は☝️常春の渥美半島一択です😁


alt


チョイ前にR1100Sで訪れた太平洋ロングビーチと満開の菜の花を、この日はヨメを連れてZ-4で楽しむつもりでいました。。。

そこへ今回の大寒波❄️❄️❄️👻😵😱

なんと前日25日には知多半島のセントレア✈も雪景色、渥美半島先端の伊良湖岬でも雪が降ったと云いますから、一体どうしたものが!?と思案しましたが、、、、、二人の心掛けとでも云うのでしょうか!?😋

翌26日は、寒さは厳しく❄️田原でも最高気温予想5度程度ながら☀晴れ予報だったので、渥美半島行きを決行しました💨💨💨〜またその翌日は今度は南岸低気圧のお陰で、当地でも積雪☃️するほどでしたから、まさにピンポイントで雪のはざまの好天☀に恵まれたようです😘


alt



この日は先日嬉しい入荷予定連絡が入ったジムニーの商談も朝イチに入れていたので、先ずは可児のファミリーに向かいます💨
天気予報は☀降水確率は10%なのですが、空一面の曇り空〜雪でも降ってきそうな空模様です(^^ゞ


alt


担当営業レディのSさんと誕生日納車の希望を伝え、オプションサービスなどの打合せ!!〜半導体不足の影響でカーオーディオ・カーナビも潤沢に入荷しないとか😵製品価格も大巾アップ😱とか!?〜納車までの一ヶ月余で少しでも希望に近付いてくれたらよいのですが、、、(^^ゞ

しかし待望のジムニー納車まで、あと一ヶ月半ほどの辛抱😋

今年の春は、ジムニーでのお出掛けが増えそうです!!?('◇')ゞ



さてさてファミリーを後にして三河を目指します💨💨💨五斗蒔のスマートインターから東海環状自動車道に入り南下します😘


alt


この時点では曇り空のまま、気温も氷点下2度❄️〜当然ながら、Z-4はハードトップのままです(^^ゞ


alt


しばし遠くの雲の切れ間を見ながら曇り空の下を走ります💨💨💨
さすがに平日なので大型トラックが多いです🚛🚛🚛
愛知県に入り、長い猿投山トンネルを抜ける頃には晴れ間が見えだし、、、


alt


ようやく雲が切れて青空が拡がって来ました😃


いつもは新東名岡崎東ICまでが多いのですが、前回R1やR23がけっこう混雑していたので、今回は東名豊川ICまで高速を利用しました💨💨💨
豊川まで足を伸ばしたのは、初詣で豊川稲荷に出かけた時に大混雑で訪問を断念した狐塚を参拝したかったから!!

しかも今回は、今年の大河ドラマ「どうする家康」とのタイアップイベント「あいち家康戦国絵巻ラリー」をヨメさんが気に入って、愛知県内の家康ゆかりの160スポットを回るスタンプラリーに参加したいんだとか!??ということで、豊川稲荷を素通りして市役所近くの豊川市の観光案内所へ!!何とかスタンプラリーの案内パンフを入手し、最初のスタンプをもらうため豊川稲荷に向かいます💨(*^^)v






alt




alt



初詣の喧騒とは打って変わり、落ち着いた風情の豊川稲荷をまずは参拝し、本殿横にポスターを見つけ、QRコードを読み込んでデジタルスタンプをGET!!


alt






alt


狐塚(正式名は霊弧塚)への参道もひっそりとしています。



alt



ここは昔から五穀豊穣の霊験あらたかな霊場として人気の地点ですが、現代では金運アップのパワースポットとして人気なんだとか!!?そして願いが叶うと手掘りの狐の石像を納めるのが恒例なんだそう!?


alt



alt



狐の石像の総数は1000体を超えるとか!!?

まさにこの光景を拝みたくての豊川稲荷参拝です(*^▽^*)

狐の石像は古くなるとだんだん色が濃くなってきますが、新しいものは白くてピカピカしています。大きさも色々、表情も様々ですが、皆お揃いの赤い前掛をしていますが前掛けは毎年一新されているのかな!??
台座には奉納者の名前と日付が彫られていて、名古屋市の〇〇接骨院さんは毎年大きな狐像を奉納されてみえる様子(^O^)ずいぶん商売繁盛なのかしらん!!?(*''▽'')


alt





その後は豊橋市内を抜けて太平洋ロングビーチを目指します💨

豊橋市内は昔ながらの路面電車が走っていて、懐かしい昭和の郷愁に誘われます(^^♪


alt


豊橋の街中を抜け、R23バイパスを越えると太平洋に出る手前にあるのが、富士山の見える高塚の菜の花畑!!!


alt


この日は残念ながら富士山は、、、

三河湾のランドマーク蔵王山はクッキリ👀


alt





ここからは10分と掛からず太平洋に出られます!!

前回は伊古部海岸に行ったので、今回は東赤沢海岸を目指します。。。


alt



高台からの太平洋はキレイでしたが、🅿は藪に囲まれていたのですぐ撤収💨

百々海岸にやってきました(*^^)v


alt



alt



伊古部より小規模ですが誰もいない貸し切り状態で気持ち良いです(^^♪


alt




alt








alt



新春の太平洋を満喫できました\(^o^)/



続いては加治の菜の花畑(*^^*)












alt







alt



その後は道の駅めっくんハウスで軽食後、野菜を買い込み、


alt



吉胡の菜の花でワンショット後、岡崎東ICから高速利用で17時半帰宅しました。。。


ステキなお天気に恵まれた☀ヨメとの平日休み250㎞💨ドライブデートでした(^_-)-☆



alt





alt





alt






alt









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/28 00:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2023年1月28日 12:37
あと一ヶ月半ですか😊
楽しみですねー☝️
もしかしたら今年は3月でも雪が残ってるかもしれませんよ😬
コメントへの返答
2023年1月28日 13:10
こんにちは♫

一番最初のバイクは、オフロード車のXL250Sでしたが、その後オフロードからは遠ざかっているので、いきなり雪道はちょっと腰が引けるかも!?ですが、ご指南のほどよろしくお願いいたします<m(__)m>
2023年1月28日 16:59
こんにちは、、

ついに近づいてきたんですね、
納車日。
楽しい車に囲まれる生活で
羨ましい限りです。

にしても、寒そうではありますが、
晴れた空が並んでて、こちらも
「いいなぁ、、」という感想が。
福岡は、ほとんど曇天なんですよね。
しかも、雪は黄砂混じりだったと、、
車はすざましい汚れ方しています。
冬の海のZ4も、雰囲気いいですよね。
コメントへの返答
2023年1月28日 22:41
こんばんは~♬

コメント有難うございます(^^)
ようやくポチポチ買い集めたジムニーのパーツたちが日の目を見る時が近づいてきました😋
これが最後の新車になるかなぁ!!?😘

しかし今年の❄️寒さはホントに厳しいですね😱昨日の多治見の最高気温は2.3℃❄️〜会社の暖房が全然効かず😵足の指にしもやけができそうです😰

そんな冬真っ盛りの当地から、わずか2時間足らずで行ける渥美半島は、春を感じさせてくれる常春の別天地🌟ステキなところです🤩
2023年1月28日 17:58
こんにちは~♪
キツネ塚と菜の花三昧!お疲れサマ♪

おぉ~渥美半島方面ですか!
海辺のドライブも有りで。。裏山です(^o^)
それにしても、この雪模様の中、晴れてた!
ラッキーでしたね(●^_^●)ヨカッタ♪
コメントへの返答
2023年1月28日 22:52
こんばんは♬

コメント有難うございます(^^)
豊川稲荷は長年オヤジと初詣に通った神社ですが、狐塚は訪れたことがなく初訪問でしたが、とても素敵な空間でした(*^^*)

渥美半島は道も混まず☝️ステキなポイントがたくさんあって😘冬から春にかけての日帰りドライブには最適な場所です😃〜ヴェゼルが納車されたらワンコと一緒に足を伸ばしてはいかがでしょうか!!?😋
2023年1月31日 21:49
来月になると 葉の花と桜が 一緒に撮れますよ!
コメントへの返答
2023年2月1日 7:50
有難うございます(^^)
来月って2月ですか?😃
河津桜のポイントがあるのかしら!??
ますます渥美半島への期待が膨らみますねぇ〜🤩
またステキな記事を待っています😘

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation