• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

菜種梅雨☂〜ガーデニングな週末☘️

菜種梅雨☂〜ガーデニングな週末☘️ 今年の春は🌧️なかなか気持ち良く💨走れません😥

この土日も雨降りの週末でずっとステイホーム😵

土曜は先日の暴風で破れた薪棚シートの修復作業💦

日曜は降水確率も低かったので🪓薪割りを計画!!?

しかし日曜も終日☂止むことなくて薪活も出来ず😰

同じく🌧️ヒマで実家に遊びにきた孫たちの相手をして暇つぶしをしたり、ボクには珍しく昼間からTV観戦⚾〜ドラゴンズの逆転勝利⇒なんとオープン戦優勝✨、さらにチャンネルを大相撲を換えたら😲尊富士が110年振りの新入幕優勝✨〜話題のスポーツトピックスをリアルで視聴出来ました😘


まずは土曜日、表の薪棚の雨よけシートが先日の南岸低気圧通過時の暴風🌀で破れたので😵その補修するため、新品に取り替えました(*^^*)




alt








alt





耐候性の高い厚手のシルバー地のシートを左右に、お値打ちながら耐久性に劣るクリアを中央に使って、完成から5年間、無事薪棚を雨風から守ってくれました👍〜雨に当たると薪が黒ずんでしまう(棚の左端など)ので、シートを掛けることでナチュラルな木の色のまま乾燥させることができます😋

はじめは吹き飛んだ中央のシートだけ換えましたが、左右のシルバーシートも劣化して破れかけていたので、揃えてそれらもクリアシートに交換しました!!!





alt









alt






合わせて同様に劣化が始まっていたNT100のスパイダーシートもカラーを換えて一新しました(*^^)v~ふつうの薄い水色のブルーシートカラーより濃い目のブルーの製品があり、ドジャースブルー(ドラゴンズブルー⁉)みたいで気に入って換えたのですが、、、ウ~~ン・・・

さらには今シーズンもう一度雪山走りに出掛けようか!!?と思って、JIMNYをスタッドレスのままでいましたが、時間が余ったのでノーマルタイヤに戻しました(#^^#)
北海道から帰ったらジオランダーに替えようかな!??





alt









alt






175/80R16のノーマルタイヤと185/85R16R16スタッドレスでは、こんなにタイヤ径が違うんですね!!?('◇')ゞ~転がり抵抗や重量もかなり違う印象でした!!

右側の2本だけ換えた状態で乗り込んだら、車体が右下がりに傾いてすごい違和感!!!(*''▽'')
これだけ違うと燃費や走りにもけっこう影響ありそうです(^^ゞ





alt






そんなこんなで二日間、ステイホームな雨降りの週末でした(^▽^;)



彼岸を過ぎたところで、わが家の庭にも春の兆しがボチボチと現れてきました!!

ユキヤナギ、スズランスイセンが咲き始めました!!





alt









alt









alt









alt










alt






ひっそりとうつむいた姿がこの花の定番だと思っていましたが、しっかりと前を向いて咲いている花が一輪だけありました!!

さらに驚いたことには、サクラが済んでから咲くものだと思っていたシバザクラが、ごく一部ながらすでにつぼみが膨らみ開花し始めているのを発見しました👀




alt









alt






そして表側に行くと、青紫色のムスカリが一輪だけすっくと立ちあがって咲いています!!!

わが家の庭のメンバーにブルー系も加えたいな!!と思いつつ植えられないままいたのに、ハツユキカズラの株の間から一輪だけ顔を出していました(^^♪

植えっぱなしでも増えていくというムスカリですから、これからわが家に定着してくれて増えていくか!?楽しみです(*^▽^*)
でも球根植物だというのに、どうやってウチにやって来てくれたんだろ!??(*''▽'')





alt








さあて今週末は土日とも晴れ予報が出ているようなので、いよいよ花見に出掛けられるでしょうか?!!(^◇^)!!?

みん友さんとの花見ツーリングの予定も入っているので、一気に開花を迎えた花たちを愛でに行きたいです(^_-)-☆
~~~天気予報通り晴れてくれることを期待しています☀☀☀

最後までお付き合いいただき有難うございました(*^^*)










alt











alt











alt









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/25 18:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

強風・・・。
鏑木モータースさん

センサーライトと二価鉄とコンバイン ...
あれんさん

乾燥機側の 埃対策
た・て・いっさんさん

SP-Gが破れてきたので当て布をした
イケぽんさん

先日鹿を見に
KeNさん

青の頼もしさ
green_openmindさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 19:32
こんばんは。
こちらも土日ほとんど雨で寒く、同じくステイホームしながら来週か再来週あたりの桜が咲く場所を想像していました。本州で桜を見て、そして1か月後には北海道で再び桜を見る、それが実現できれば最高です^^
コメントへの返答
2024年3月25日 20:51
こんばんは♬
この春は仕事が忙しくなりそうですが、もう船の予約もしてあるので😁どんな事情になろうと渡道するつもりです😋
もう少し直前になったら、こちらの予定もお知らせしますね!!?😊
ステキな絶景ポイントでkitamitiさんにお会いできることを楽しみにしています(*^^*)

花見🌸も楽しみですが、春ならではの雪山に出逢えることを期待しています😘
コメント有難うございました😊
2024年3月25日 21:44
こんばんわん!

お庭に春がきましたね、ユキヤナギ、シバザクラにスズラン、ムスカリが咲き春の息吹ですね(^^♪
桜が開花すれば名所巡りが始まりますね・・楽しみにしてます!

MOMOちゃんお茶目ですね!表情に癒されます
薪棚の前で振り返りの写真は、「何だ、文句あっか」・・・
柵の下からの写真は、「外に出さないと柵をかみ砕いてやる」・・
最後の写真は、「ご主人様おやめになって」・・・
以上、写真で楽しませてもらいました😂
コメントへの返答
2024年3月26日 7:39
おはようございます♬

イマイチ天気に恵まれないこの春のお天気ですが、着実に季節は進んでいますね(*^^*)
毎朝のお散歩🐕‍🦺時にヘッドライト💡が要らなくなり、着込んでいたヒートウェア類が1枚ずつ減ってきました😋

庭の花々もユキヤナギに始まり、シバザクラ、フジ、ハナミズキ、モッコウバラと続いていきます🍀
ムスカリ🪻が知らず知らずに咲いていてうれしかったです(^^)
これから自分で植えたフジやモッコウバラが勢いよく枝を伸ばしているので、どれだけ花をつけてくれるか楽しみです😘
コメント有難うございました🙏

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation