• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

ジムニストへの道〜試乗/契約編😘

ジムニストへの道〜試乗/契約編😘
飛騨地方や北陸は吹雪の初雪になった翌朝⛄

当地は寒くはあったものの❄️快晴の朝でした☀

先週、地元アリーナ店でシエラ&ジムニーを試乗!!

しかし、NT100の快活な走りと比べチト鈍重!!😵

アレレっ😨という感じでチョイと期待ハズレ感!?👎

ATだからかな?と、5MT車を所望😁したところ、

ディーラー網からMT車を取り寄せてくれたので、

この日はジムニー2度目の試乗となりました😃





嵐の後の素晴らしい☀青空に気持ち良くZ-4で出掛けて来ました💨



朝10時の予約だったので、出発時の気温は3℃でしたが、シートヒーターを利かせて♨️身体はぬくぬく耳たぶだけチョットひんやり🆒
ほんの20分足らずのオープンドライブでアリーナ店に到着です(#^.^#)





先週のシエラ&ジムニーAT車試乗では、R21の上り坂を美濃焼団地まで上って折返す試乗コースを走ったのですが、AT車ではもったり感が否めなかった(両車とも😥)印象👎👎👎、、、今どきの燃費重視のセッティングなのか!?シフトアップタイミングが早すぎるのか!?ちょっと踏み込むとすぐにキックダウン状態になってしまい😂〜なんだかギクシャクした乗り味!!!という印象でした😨

この日の試乗でボクが分かったのは、ジムニーとシエラの違いがそれほど大きくはないのでは!?ということ!!!
1㌧超のほぼ同じボディーに、ターボの有無はあるものの😲排気量は倍以上のシエラが、圧倒的な乗り味の違いを見せてくれたなら、大いに迷うところだったのですが、、、高速走行とか未体験の部分はあるものの、短い試乗体験ては圧倒的というほどの差を感じることは出来ませんでした😅〜オーバーフェンダーが付いて迫力ある外観と下半身がガッシリした安定感あるリヤビュー👀はシエラの大きな魅力ではあるのですが!!?(*^^*)





税金等、今後も複数台の愛車を維持していくことの経済性を考慮すれば、軽カーのジムニーにすべし☝️と心は決まりました👍👍👍😃



あとは5MT車がどれだけ快活に走ってくれるかどうか!?です☝️😅



ということで臨んだ5MT車試乗でしたが、やはりミッション車はシフトタイミングはドライバー次第なので操り感がある分、鈍重なモッサリ感はそれほど感じませんでした😃、、、ただ車重のせいでしょうが😥軽トラのNT100の方が快活さでは断然⬆上⬆という印象は変わりませんでした(^^ゞ
3速あたりで5000回転からアクセル踏みつけても、これがTURBO車なの??って加速だし!!?😂ノンターボの軽トラの方がよっぽど回転の伸びが良いと感じでしまいました!!(+o+)!!

ただ、みん友さんの情報によると、このモッタリ感は手軽に改善できるのだとか!!?😲〜キーPARTSは【スロコン】〜スロットルコントローラーなる2万円前後のパーツを自分で装着するだけで☝️見違える走りに生まれ変わる💨💨💨という!!??😁
いろいろネット情報を調べてみると、どうもジムニストの間では常識的知識らしく語られている!!?😅
〜〜〜そこで🌟ピンときたのは、JADEに付いている【ECONスイッチ!!】〜アクセルをラフに踏みつけてもスロットルをグッと一気に開かずジンワリゆっくり開くシステム!?、つまり燃費重視のおとなしい走りをする方向けの省エネスイッチなのですが、JADEでは最初に試して以来全く存在すら忘れていたツマラナイ装置👎👎👎

省エネがやかましくアピールされる現代ゆえ☝️いわゆる【ECON】機能が標準仕様になっていて、それを解除するには社外パーツを装着しなくちゃならない!!という面倒くさい時代になった😵‍💫ということのようです😨



ということで、パワー感モッサリ感についてはあまり気にし過ぎないことにして☝️契約事項について詳細な商談に入りました。
ジムニー&シエラについては、初めから納期1年以上の人気車ゆえに片手程度の値引しか出せません!!という硬い姿勢でしたが、軽トラ購入で世話になったファミリーを引き合いに出して🙏オプションサービスなど何らかの上乗せ条件を引き出そうと試みましたが、、、硬さは少しもブレることなく無しのツブテ😵😨👎


とりあえず、、、出直すことにしてアリーナ店を出ました😥〜試乗のインプレッションがよほど悪くない限り!!?この日に予約をするつもりで出掛けてきただけに、取り付く島のない厳しいゼロ回答☠️にガッカリでした😔




そこで不意に思い付いたのが、商談の引き合いにもだした可児市のファミリー!!〜〜未使用軽自動車専門店という謳いで元気に成長中の会社なのですが、当然☝️新車販売も大丈夫👌








予約も無しでいきなり訪問!!軽トラ購入時の担当営業だったGクンに話をしてベスト条件をお願いしたところ、、、🤩なかなかステキな提案(内容は丸秘)をご提示いただき、、、両手一杯以上のステキな条件に↗️↗️↗️その場でサイン👌😘





予約完了🎊となりました😉😉😉👏👏👏



さあて来年末に来るのか!?再来年にずれ込むか!?(+o+)ビミョーなところですが、少なくとも納車待ちの1年間はオプションパーツを検討したり、みん友さんのブログ巡りなどで、頭でっかちのジムニストとして楽しむことになります😁

どうかジムニストのみん友の皆さま、ジムニーの楽しさやオフロード遊びの醍醐味、アウトドアの楽しみ方など、、、楽しい話題をたくさん届けてくださいますよう!!!🙏🙏🙏よろしくお願いいたしますm(_ _)m



その後、帰り道に新しいバイクを買ったという友人Aくん宅を訪問!!



現在の愛車ハーレーダビットソンとは正反対の性格のHONDAの逆車FMX650☝️イメージは昔のXL500をボアアップしてオンロードタイヤに交換したのかな!??って感じ🤩なスマートなスタイル✨👍
Aクンもボクも学生時代はXL250Sに乗っていましたから、まさにそのまんまのイメージで懐かしさを感じました😍



ビッグシングルながら4バルブツインエキゾーストにツインマフラーで、リヤビューもGoodです👌



試乗もさせてもらいました😉久々のバイクでしたが、とても気持ち良くドコドコ感を体感しました💨💨💨〜その後はしばらくAクンとバイク談義ツーリング談義に花が咲きました😊😊😊


Aクンに刺激され、帰宅後はガレージに眠っている愛機XJ750Eを引っ張り出して眺めてみたり、、、






夕焼けを見に潮見公園に走ったりして、充実した一日を過ごしました😘





とても寒い一日でしたが、ジムニー試乗から購入契約🌟まで、ジムニストへの道、その初日をいろんな人と関わりながら楽しく熱く過ごせた一日となりました(*^^*)

最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m




Posted at 2021/12/19 00:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
192021222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation