• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

台風情報にビビらされ!!?☢️

台風情報にビビらされ!!?☢️シルバーウィーク三日間は台風の影響で荒れ模様🌀

日に日に高くなる降水確率にビビらされ(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)。、

予定していた奈良へのツーリングも見送り順延😢

さてさてどうしたものか?と、今日を迎えてみると、、、

あれれー(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)ー天気予報から☂が消えてる😵

空を見上げても雲間に青空もしっかり👀見えるし!?

なんで~w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w〜とは云え奈良ツーは中止したし😰


さあてどこに行くべぇか!!??😅

ほぼほぼ一日降らなさそうな🌤️予報ではあるものの、

それを信じて遠出をするとまた🌧️雷雨にハマるかも!?

ということで岩屋ダム周遊をやめて、いつもの八百津〜恵那散策コースを選択しました(^^ゞ

出発前に、このあいだ気が付いたエンジンオイル減少を確認してみるとやはり減っている😢〜BOXERってオイル喰いなのかしら!??まだ2万km走ってないんだけど、、、







これはいかんと300ccほど補充!!




確認窓の真ん中まできたので👌出発準備に取りかかります!!〜まだ納車後数百kmしか走ってないが、澄んでいたオイルも汚れも気になるレベルになってきたので、キリのよいところでオイル交換してやろう☝️😙


そんな作業もあったので、出発は10時💨
空を見上げながら八百津を目指します💨💨
この日は八百津トンネルもしっかり乾いてる😃
前から気になっていた八百津橋で撮影タイム📷





今はすぐ隣に新しい橋が架かっていますが、古いトラス橋が気になっていました😘〜今は歩道橋になっているので、押して入ります😁








赤いトラスの八百津橋を背景に、左右に張り出したBOXERのシリンダーヘッドのシンメトリーな美しさが際立ちます✨〜その中で非対称のヘッドライトがR1100Sを主張しています😋





八百津の街なかを抜け、人道の丘手前ではもうコスモスが揺れていました🏵





この日は旅足橋には向かわず、稲刈りが始まった八百津の景色を求めて八百津福地に向かいます💨八百津の久田見から奥もゴルフ場までは快適な二車線の快走路です😃ただその先から坂折の棚田までのクネクネの細道はR1100Sの大きさを少々持て余します😅





稲刈りの景色は上手く撮れませんでしたが、収穫直前のたわわに実った黄金色の田んぼを背景に📷
坂折の棚田も稲刈り直前でした✨





恵那白川かえで街道r68を快走してR418武並橋✨
水面も静かで水鏡に赤い橋が映えています🤩








その後はしばらくR418を南進し、らっせい三郷に寄った後は山岡から小里川ダムを見下す高台で小休止😙








最後に今まで前を通過するだけで、ゆっくり寄ったことのなかった陶町の日本一の狛犬をじっくり👀見てきました😚








まったく雨の心配をすることなく、4時間足らず100km強のプチツーリングでした💨😃
細かなクネクネ道で多少持て余すこともありましたが、R1100Sが少しづつマイバイクになっていく感覚がイイ感じです😘

しかし猛烈な台風🌀ということですが、少々大袈裟な天気予報にビビってのショートツーリングでしたが、今日18日も朝から青空が拡がり、にわか雨程度の雨らしい(^o^;)〜まあ用心するに越したことはないのでしようが、秋晴れの休日を期待したいところです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)〜〜バイクだとなおさらですよね😅


最後までお付き合いいただき有難うございました(^^)











Posted at 2022/09/18 09:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

台風接近の週末☂☂☂

台風接近の週末☂☂☂今年は夏休み時分からぐずついたお天気が続いて☂

先週末久しぶりに☀晴れ間がのぞきRRできました💨

コロナ感染をはさんで3週間ぶりのバイクでしたが、

奥三河周辺の快走路は最高に気持ち良かった(*^^)v

なんせ35年ぶりのRRですし3週間のブランクもあって

初めは不安でしたが、ボクサーの安定感はイイですね!!

少しずつ昔の感覚が戻ってくる感じで楽しかった~~~

\(^o^)/


alt


そこで今週末は、少し足を伸ばして奈良まで日帰りソロツーで出掛ける予定を立てました💨💨💨

RRでバイク復活のキッカケをいただいたみん友さんにご挨拶方々、初めての高速走行で日帰り400km程度の(ボクにとっては)初ロングツーリングです💨💨💨😋
当初は土曜日が仕事日だったので18(日)に出掛ける予定でしたが、天気予報の降水確率から休みを取って17(土)に変更!!

その後も毎日何度も天気予報をチェック👀していましたが、、、日に日に台風の影響が強まり、天気予報からは三日間とも☀が消え、シルバーウイークは全国的に台風の影響で荒天に見舞われそう、、、という悲しい予報に変わってしまいました〜〜(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)〜〜

alt


みん友さんとも今回の奈良ツーの見送り順延を連絡し、また改めて☀秋晴れの下で会いましょう😃ということにしました(^^ゞ


なかなかcaccyoのRRツーリング計画は、お天気に恵まれません😢

Z-4も☀晴れでないと楽しさ半減ですが、万が一の雷雨でも20秒あればハードトップに変身できます(*^^)v
一方バイクの場合、天井のある所で止まって合羽を着たりの面倒くささに加え、雨中ライドの鬱陶しさと安全性低下度は、四輪の比ではありませんよね、、、!!?(+_+)






そいえばZ-4も先月のオイル交換以来、一度も乗ってない〜😰




でもワインディング路を駆け抜ける爽快感と、BOXERビッグツインの力強い加速感は四輪では味わえないですから、、、ヤッパやめられませんね!!?(^^♪


alt



好天を願うしかないようです!!?(*^▽^*)





alt



さてさて今年から始まった新しいサービスとして、高速利用時のETC割引として始まった「二輪車定率割引」をご存知ですか?

これを利用してみようと、分かりにくいHPから、何とかETC車載器の番号とETCカードの情報を入力し、かつ「グッドライダー宣言」とかを無理やり宣言させられ、ようやく割引登録できたのですが、、、それも台風のおかげで全キャンセルして次の機会まで待つことに、、、(^.^)/~~~

その際にどれだけお得かをチョイと調べてみた結果をご紹介いたします。
ふだん二輪車は普通車の2割引きの軽自動車と同じ料金体系で割高な印象でしたが、ETC限定かつ100㎞以上利用時に限って、そこから37.5%割引きした料金で利用できると謳っています。80×0.625=50、つまり四輪の半額で利用出来るんだ!!と、お得感を醸しだしています。。。

試しに多治見ICから中央道-名神高速を走って京都東ICまでの料金を調べます。
このサイトで調べると、二輪車通常料金3,420円⇒2,140円(62.6%)になる!!
なんかお得感を感じますね(^^♪

続いてホンダインターナビで、四輪での多治見IC-京都東IC(153㎞)間を調べてみると、
通常料金4,230円⇒土日割引で2,990円!!(通常料金の70.7%)
同じ割引率を二輪車料金に掛けてみると3,420×0.707≒2,420円

おお~メンドクサイ登録手続きを頑張ってクリアし、100㎞以上の利用になるようコース設定して京都まで走って280円(11.6%)もお得になるということ!!⁇
もともと土日祝限定の割引ですから、本来比較すべきはこの2,420円であるべきなのですが、平日料金と比べて大幅割引の印象を与えるアザトイやり方には官製サギの匂いを感じてしまいました(@_@;)

四輪と比べると、金額で850円お安くなる。2,140/2,990=71.6%
四輪の半額になるかのような印象を与えて惹きつけておきながら、四輪の80%の通行料が71.6%になるよ!!という《お得な》情報でした。。。

90kmの距離では定率割の対象にならないから!!と110kmにある次のICまで走ったりしていたら、割引になるよりも割高になる場合もあるかもしれんな!!?('◇')ゞと気付いたcaccyoでした。。。ホントに時間節約のため高速移動が必要で距離を稼ぐ場合には走った分だけ割引の恩恵はある訳ですからお得はお得なんでしょうが、無理して高速を選択するほどのお得感は無いかも!??と思いました。。。。。

なんとなく、「四輪の半額になるんだよ!!」印象を持たせておいて、二輪車需要を取り込もうとする、商売上手なやり方なのかもしれません。。。
ちなみにウェブサイトには、『四輪車の半額になる!!』とは決して謳っていません!!!〜〜そんな印象を持たせるような書き方がしてあるだけです!!¯⁠\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠¯




さあて台風予報でツーリング計画が無くなった三日間ᕙ⁠(⁠ ⁠:⁠ ⁠˘⁠ ⁠∧⁠ ⁠˘⁠ ⁠:⁠ ⁠)⁠ᕗ(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

どう過ごしましょう!??(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

文字ばかりのつまらない長文を最後までお付き合いいただき有難うございましたm(_ _)m

皆さまも楽しい週末となることを祈念しています😅





Posted at 2022/09/17 06:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678910
111213141516 17
18 19202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation