• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

RR通信BOXERレポ/2022🍁秋景色②~せせらぎ街道編

RR通信BOXERレポ/2022🍁秋景色②~せせらぎ街道編

有休を取って水曜休みの友人と秋景色探訪ツー💨

目指すはライダーの聖地!!?🍁せせらぎ街道!!!

混雑する土日を避けこの日に訪問しよう!!と💨💨

心掛けがとても良かったのでしょうか!!?(^◇^)

このところずっと安定した天気☀️でしたから(^▽^;)

その代わりに朝の冷え込みも強くなってきたので、

ン十年ぶりのRR(リターンライダー)には寒さ対策が悩みどころ!!(*''▽'')


とりあえずは下が登山用の防寒タイツをはき、上には冬用の長袖薄手インナーを二枚重ねた上にKUSHITANIのスーツを着て、アウターにGWsportsのジャケットで出掛けました💨💨💨


alt


~~寒かった時のために温ったかインナー持参でしたが、、、時間と共に気温も上がったのでそのままで大丈夫でした(#^^#)
なんせ40年近く前の革スーツですからあまり余裕がなくて、、、身長は1㎝以上縮み、体重は5㎏近く増えているので(^▽^;)下にたくさん着込むことは出来ず、、、

~あとグリップヒーターが標準装備なのが助かりました('◇')ゞグローブもスキー用が見付からず、春秋用の革グローブでしたが指先が冷たくなる心配もなく快適でした(*^^)v
~~足元は左右に大きな風よけのシリンダーヘッドが配置されているので!??冷たさとは無縁でした!!^m^!!


alt


夛治見を7:30に出発💨
八百津から七宗、金山と県道をつないで快走し💨💨
岩屋ダムはスルーして和良から、こもれびロードを北上💨💨💨~途中、小川峠に寄ろうと思いましたが工事中で通行止め、、、
明宝からせせらぎ街道に入ります!!!このあたりも周りの山々は色付いていてキレイです(*^▽^*)


alt


植林した針葉樹でなく、ひと山まるごと広葉樹が黄葉紅葉しています(^^♪
坂本峠を越えるとパスカル清見です。


alt


alt


建物裏側の🍁がキレイだったので📷パシャリ😋


いつもはガンガン走りたい💨caccyoですが、この季節のせせらぎ街道は👀👀キョロキョロ山々の景色を見渡しながら、軽カーの後ろをゆっくりついて行くくらいがちょうどいい感じ(^^ゞ~~快走で走りを楽しむより景色をのんびり愉しみながら安全運転(*^^)v


alt



alt


alt


紅葉そのものはピーク前ですが、緑とオレンジ、赤が混じり合ってのグラデーションがなかなか良い感じ🤩〜こもれび広場はまさにその名の通り、色どり豊かなステキな秋景色でした🍁〜もみじのじゅうたんの上を歩きます😘


alt


alt




alt


西ウレ峠は、池まわりの紅葉もまだまだこれから!!って感じ🙂


alt


しかしこの日は一日中☀️☀️☀️雲ひとつない晴天だったので、バイクツーリングには最高のコンディションでした\(^o^)/


alt


alt


平日水曜日で混雑がない代わりに、飛騨ウッドフォーラムや目を付けていた昼食のお店がお休みだったり!?チト残念😢~~でもR158も交通量が少なくて快走快走💨💨💨


alt


小鳥(おどり)峠、松ノ木峠の2つの峠道が紅葉もイイけど、ブンブン💨💨走りたい道でもあり😁道は広くて休日でも交通量が少なく混み合わないので☝️大好きな快走路です(*^^*)


alt


この日は🍁ステキな景色に😲通り過ぎてから戻ることも!?🤪


alt


alt


荘川からは気持ち良い木立の中をひるがのに抜け、分水嶺公園へ!!
ひるがの高原もまだ緑の方が多い印象です🍀


alt


alt


ひるがの高原からは国道を逸れ、やまびこロードを大和まで信号なしで快走💨💨💨やまとの道の駅で最後の休憩を取り、美並から美濃市まではR156を長良川に沿ってトコトコ走り、美濃市からは市街地をさけながら八百津経由で17時前に帰宅しました🙂


alt




仕事している方には申し訳ないほど😜文句の付けようのない☀️快晴に恵まれ、秋景色🍁を楽しんだ一日でした\(^o^)/


最近始めたReliveもイイ感じで仕上がりましたので、↓↓よろしかったらご覧下さい👀

"Reliveでせせらぎ街道🍁〜ひるがの高原☀️快走編💨 を確認する https://www.relive.cc/view/vXOnKZw2D56"


最後までお付き合いいただき有難うございました(^^)




alt



alt



alt



alt


Posted at 2022/10/28 12:19:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
910 11 12131415
161718192021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation