• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

2022🍁秋景色⑧TWO+ワン🐕

2022🍁秋景色⑧TWO+ワン🐕
今年も師走を迎え、残すところわずかとなり、、、

寒さもいよいよ厳しくなってきつつあります😅

晩秋となり山の紅葉はほぼお仕舞いとなり、

この日は近場で名残りの秋景色🍁を探しに

🐕RYOを連れて出掛けてきました💨💨💨

目指すは南信州平谷村の高嶺山からの絶景✨

経由地に紅葉ポイント🍁等を入れ、名残りの秋景色を探しながらNT100で巡ってきました💨





12月になって🆒にわかに寒さがやってきましたが、最初の土日は何とか☀️晴れ予報だったので、愛岐トンネル🍁にでも出掛けようか!?と思いましたが、平日でも大混雑💦という話を聞いて、以前からチェックしていながら未訪問だった高嶺展望台に出かけることに😋

道すがらルート上にある秋景色ポイントをチェックしながらNT100を走らせました💨

CP①曽木公園🍁



ここは予想通りほぼ終了状態〜名残りの紅葉を少しだけ拾ってきました(^^ゞ











でも、公園の周りを見渡してみると、まだまだ🍁盛りの景色🍂が残っていました😃











曽木にも四季桜が咲いていました🌸













CP②日本一の狛犬三体😋〜瑞浪市陶町






モデル犬も疲れます💦〜もういいですか!??😅




お疲れさんでした(^^ゞ







CP③川見四季桜の里🌸












四季桜まつり期間中は🅿️が閉鎖されシャトルバス利用とか何かと制約が多くて行かなかったのですが、まだまだ充分見応えありでした🌸🍁🌸🍂





さくら山のてっぺんまで歩いてきました💦











下側の🅿️にNT100を止めたのですが、川沿いの景色が見事でした🌸🍁🍂〜〜ここで1時間以上ゆっくり歩き回ってしまいました💦💦















CP④上中のしだれ桃🍑
当然ながら桃の花は春しか咲きませんが、下見のつもりで川見地区から東に入っていきましたが、かなり狭い道で近くを通ったのですが、よく分からないまま通過💨


CP⑤時瀬神明神社のイチョウ🟡
高さ30m超、幹周り6m超の巨木は見事でしたが、残念ながら黄葉は全て落葉して裸木でした(^^ゞ黄葉のジュウタンの上でRYOの記念撮影🐕












CP⑥大井平公園の紅葉🍁
みごとに全て落葉してた😵

実はもう1箇所リストアップしてましたが、四季桜でゆっくりし過ぎたので、大井平公園からR153に入り高嶺展望台に直行しました💨💨💨
道の駅ひらやから治部坂峠への上りの途中を左折して林道を20分ほど上り、展望台到着は13時半〜ここで昼ご飯の予定だったのでかなり遅刻してしまいました💦😅





🅿️にはクルマが1台だけ駐まっているだけ!!





しかし展望は見事です。雲はそこそこあるものの、東側は雪をまとった南アルプスが見えています👀〜もっと真っ白な山並を期待していましたが、11月が暖かったからか!?意外に積雪は少なかったです(^^ゞ











星空観察💫のメッカのようで、立派な星座案内盤がありました!!✨
できたら山並みの説明盤も設置してもらいたいところです😋雪をまとった山々の正しい名前が知りたいです(^^ゞ〜赤石岳??聖岳??荒川岳??北岳??間ノ岳??😥






真下には上ってきた林道と平谷の街並みが見えます。国道を走るバイクの音が山上まで聞こえます😲
その向こうには山の上に風力発電の風車が10本以上〜上矢作町の山中にあるようです☝️今度出かけてみよう😋











西側に目を転じると伊勢湾が輝いて見えその向こうに鈴鹿山脈がはっきり見え、関ヶ原をはさんで伊吹山が浮かび👀その右手には白山も見えています\(^o^)/








🅿️から30分ほどのところに高嶺山のピークがあるということなので、食事を後回しにしてピークを目指します💦稜線を走る林道ををアップダウンして20分ほどで到着💦〜ちょうど恵那山の裏側になるんですね☝️














再び展望台に戻って貸切りの展望室で遅めのランチタイム😘
お湯を沸かしていたらバイクが3台上がってきたので、軽トラを移動させベスポジを譲ってあげました😊











3時を過ぎて山はもう日が傾いて夕方の風情になったので、後片付けをして帰途に付きました💨💨💨

帰り道は地元のどんぶり会館に寄って、御嶽山を確認してそのまま午後5時半帰宅💦走行距離は200km足らずでしたが、近場をあちこち寄りながらの充実した一日でした😘

愛犬RYOも一日あちこち連れて行ってもらい満足したでしょうか!??💦疲れ果ててしまったのか!?😁この日は夕方の散歩も行かず、帰宅後はぐっすりお休みになりました😪😪😪

最後までお付き合いいただき有難うございました(^^)








Posted at 2022/12/04 12:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation