• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

花活🌸TWO+ワン🐕‍🦺24〜甲州ドライブ💨

花活🌸TWO+ワン🐕‍🦺24〜甲州ドライブ💨先日みん友さんとバイクで駆け抜けた甲州路再び💨

なかなか花の盛りに訪問出来なくてリベンジです😜

先週あたりがベストだったかも!?と思いつつ(#^^#)

MOMO🐕‍🦺とオープンドライブを楽しんできました💨

お天気は心配なさそうですがサクラの開花状況が😅

そんな懸念を抱きながら中央道を甲府南まで走りました💨




alt





中央道を長野から東京に向けて走る時の楽しみはやはり富士山🗻

山梨に入ってからの下りでは富士山に向かって坂を下って行く感じです💨💨💨
この日は☀かなり霞んでいましたが、何とか冠雪している富士山が👀確認できました😃


まず一番にやってきたのは笛吹市の八代ふるさと公園!!!

盛りは過ぎているかも!?ですが、サクラ吹雪🌸が青空に舞って美しいくらいじゃないか!??と期待していたのですが、、、






alt








alt





↑↑この🅿脇の枝垂れ桜がBEST!!って感じ!!?(*^。^*)





alt








alt








alt





落花盛んってところで枝垂れ桜がかろうじて😅

まわりに広がる桃畑の桃の花も残念ながら、、、
桃の花とMOMO🐕‍🦺のコラボを期待していたのですが、次に持ち越しでしょうか!?😥





alt









alt









alt









alt





しばし園内を歩き回って💦冠雪の南アルプスをモチーフにサクラ🌸や桃の花を撮りますが、☀陽射しが強く😅暑くて水辺が恋しくなるくらいでした💦💦

園内の東側斜面には遊具がたくさんあって、子ども連れで賑わっています😃
人好き犬好きのMOMOは興味津々子どもたちの方へ💨
ボール遊びなどやっているとグイグイ引っ張っていきます💦





alt








alt





八代ふるさと公園は古墳公園としてキレイに整備されていて☝️芝生エリアがたくさんあるのですが、ここで大はしゃぎなのがMOMO🐕‍🦺さん

柴犬というだけあって、普段の散歩時でもそうなんですが、芝や砂場ではこうやって全身をグイグイ芝に押し付けて臭い付けなのか!?背中を芝まみれにして大はしゃぎ\(^o^)/
何が楽しいのか分かりませんが、先日の幡豆海岸の砂浜でも夢中でした😜





alt









alt





ひとりご満悦の表情😅

クルマに乗せるボクらは、、、ア・ラ・ラララ😂





alt





近くにはリニアの見えるポイントもありました!!
ハナモモが植えられてステキな彩りでした😘
静岡県知事が替わったらリニアも早期開通が期待できるかしら!??😜


そんなこんなで八代ふるさと公園を一時間ほど歩き回りました💦
 







alt








alt





公園を出てすぐ近くにステキな高台スポットを見つけ👀しばし撮影会🐕‍🦺

最近はMOMO🐕‍🦺もポーズをとってくれるようになりました😋





alt








alt








alt






次に向かったのは、お隣り中央市にある山の神千本桜🌸

ふもとから山ノ神社奥社までの参道沿いに千本の桜🌸があるそうで、さらにはたいら山までの道は富士山、北岳、間ノ岳の日本1.2.3を観ながら登れる『日本三名峰眺望遊歩道』とあり、期待が膨らみます😃




alt








alt








alt





奥社まで40分ほどとGoogleマップにコメントがあったので、登山靴持参でやってきました😘

MOMO🐕‍🦺もその気十分!??~彼女用の水もしっかり持ってきました👌





alt








alt








alt






登り口から奥社までは参道沿いにこんな道標があって、奥社が20丁目になるらしい!?😅

道幅はあるものの意外に急登が続いています💦
この13丁目までにもう50分ほど掛かってしまいました💦💦(+o+)

ところどころにある展望ポイントでは甲府盆地越しの八ヶ岳や南アルプスが見渡せます👀





alt








alt








alt






ようやくサクラ🌸もまだ残っている状態のところまで上がって来れました💦(^^ゞ
ただ、千本桜というほどのボリューム感はまったくありません。。。(^▽^;)

しかもGoogleのコメント者はどんな健脚の人だったか!?分かりませんが、ボクらは奥社到着までに2倍の80分掛かりました💦💦💦😵





alt








alt





ここでも無邪気なMOMO🐕‍🦺さんは枯れ葉浴🍂🍂🍂!??

もう昼時間を過ぎてかなり空腹を感じていましたが、三名峰を拝むまでは引き返せない!!と、富士山が展望出来るところまで登り続けることに💦💦💦

幸いに奥社以降は急登はなくなり明るい林道という感じでしたが、こんどは陽射しが暑い💦





alt








alt





何とか富士山の先っぽが顔出ししているのを見ることは出来ましたが、、、
「三名峰展望」という謳い文句は、相当に盛った表現だと思われました!!!(@_@;)

その先にたいら山というピークがありましたが、展望も良くないという話だったので、最後の展望所で甲府盆地越しの雄大な八ヶ岳を観て👀折り返すことに、、、





alt






駆け下るように下山したものの、🄿に着いたらもう14時前(*''▽'')

1時間余で往復するつもりが倍以上時間が掛かり、腹は減るは!?暑さで水分も無くなるは!?で、とんだ山行になってしまいました。。。(≧◇≦)



道の駅とよとみで水分補給と軽く腹ごしらえをして、最後の目的地、眞原(さねはら)の桜並木を目指します💨💨💨






alt






二週間前↑↑↑バイクで訪れた時はまだまだ固いツボミ状態でした!!!

それがこのところの陽気で一気に開花し↓↓↓ほぼ満開状態\(^o^)/





alt








alt








alt








alt





ようやく満足できるお花見🌸見物ができました(^_-)-☆

近くの神代桜は落花盛んという状況でしたが、ここはまさに今が盛り(^◇^)





alt








alt








alt








alt








alt





陽もだいぶんと傾いてきたので、八ヶ岳を見ながら小淵沢まで走り💨

高速で一気走💨💨💨19:30に帰宅となりました(^^♪






alt





当初はクルマが苦手かも!?と心配していたMOMO🐕ですが、、、
なんとかドライブを楽しんでくれるようになって良かったです(*^▽^*)

最後までお付き合いいただき、有難うございました(*^^*)








alt











alt











alt










alt









Posted at 2024/04/15 19:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation