• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

🚅富士山三昧&横浜ベイエリア散策⛩️

🚅富士山三昧&横浜ベイエリア散策⛩️祝日の休日出勤で横浜まで出掛けてきました🚅

仕事にはもったいないくらいの☀️快晴日和🥴

🚅三河からは恵那山や南アルプスの雪山たち👀

浜名湖に差し掛かるとはるか前方に富士山🗻🤩

今日はずっと富士山を観ながら移動できるかも!?

とっても小さいですがたしかに富士山🗻です!!!





alt





そいえば焼津を過ぎたところで、右側の車窓から富士山を望めるポイントがあったはず!!?👆

そろそろかな!?ってところで、車両の右側乗降口に陣取って待ちます😋





alt





右から見る富士🗻GETです😁~富士山のカタチは同じですが!?^m^?!

静岡市内に入ると、富士山はだんだん山かげに隠れて見えなくなり、蒲原トンネルを抜け富士市に入ると、車窓一杯に富士山三昧となります😋

富士川の上から観る富士山が一番ステキだと思います👆
だた、トンネル出て直ぐなので準備しておかないとシャッターチャンスを逃してしまいます(^^ゞ





alt








alt








alt





連写の結果、3枚目でバッチリ日本一の富士山を捉えられました\(^o^)/

でも、まだ2月はじめというのに、冠雪の具合か少々寂しいです😰
もう少し下まで真っ白でいて欲しいのですが!!??

これから春の雪がしっかり降ればよいのですが、、、このまま降らないと、GWまでに消えてしまいそうです!!?(・o・)





alt








alt








alt








alt





三島の手前で富士山は愛鷹山の後ろに隠れて、いつもはココまでで富士山観察を終えるのですが、正月の箱根駅伝中継でもバッチリ富士山が見えていた👀のを思い出し、この日はしばらく左後ろに注目していました👀👀👀〜〜〜するとどうでしょう!!?\(^o^)/





alt





平塚あたりまで来たところ、逆光で少し霞んでいるものの
🗻見事な富士山がしっかり見えています✨
ふだんは振り返ってまで見ないから気付きませんでした!!

しかも積雪量はこっちの方が多い感じ!!?
朝日を浴びた富士山はさぞかし美しかったことでしょう('◇')ゞ
朝イチで東京を出発する方はこれを見られるんですね!!?

左隅にポコンと見えている山は金時山でしょうか!!??(^o^)
ふだんはあまり見ることのない東側からの富士山を見ることが出来たところで、
本日の新幹線からの富士山ライブ🗻は、ここまでとなります(*^^*)



さて、新横浜から石川町までJRを乗り継ぎ、中華街に到着です!!!

都会には惹かれないボクは、生まれて初めての中華街です(*^▽^*)






alt








alt








alt








alt








alt







alt





とにかく人波の凄さに圧倒されました(〃∇〃)

なんでも春節の最終日とかで!?なおかつ朝から☀️快晴のお天気も相まって、日本人もインバウンド客も、老いも若きも、カップルも家族連れも、愉しげにおしゃべりしながら、唐揚げやら肉まんやらほおばりながら、そぞろ歩いています💦💦💦

スーツにカバンを背負ったコート姿のボクは完全に場違い🤪
メイン通りを抜けて山下公園へ💨





alt





時間調整して会食会場の華正樓本店に戻り、会の準備から仕事を済ませ会食後~老酒に干した梅干を入れたら甘みが出てとても飲みやすくて(^^♪~、通りに出るも変らぬ人波😱





alt





ホテルにチェックインして、二次会までお付き合いしてお仕事終了!!お疲れ様💦💦

翌朝は流れ解散ということで、代休取得のボクはまずは朝の散歩💦





alt








alt





ホテルに戻って朝食後、ベイエリアを散策してからノンビリ帰宅する予定!!


ゆっくり目にチェックアウトして、大さん橋まで歩きます💦
大さん橋は豪華客船こそ不在でしたが、大ホールの木造観客席は、異次元空間のようで新鮮!!ベイブリッジや赤レンガ倉庫群も眺望できるステキな展望ポイントでした✨





alt









alt








alt








alt









alt









alt









alt






赤レンガ倉庫群ではイチゴフェアだかのイベント開催で賑わっていました!!

サザンの歌にも歌われたマリンルージュの桟橋から横浜駅東口まで水上バスが出ていたので、桜木町までエアキャビンで空中散歩しようかと思っていましたが、ちょうど良い出航時間だったので、ハンマーヘッドの水上バスで海上からベイエリアを👀





alt









alt









alt








alt









alt









alt









alt









alt






横浜の街を歩いたのは初めてでしたが、海や港がすぐそこにあり、歴史的建造物もあり、近代的ビジネスビル群もあって、魅力的な街だなぁ~と思わせてくれました(^^♪

水上バス降車場からJR横浜駅までも迷いながら辿り着くなど、基本的に都会は苦手なボクなので、ひと通り見て歩いたので散策はこれまでとして、帰りはのんびり鈍行列車の旅を楽しんで帰宅しました(*^▽^*)

熱海、浜松、豊橋、名古屋で4回の乗り換えをして、6時間余かけて帰宅しました💨💨💨

新幹線なら半分以下の所要時間でしたが、車窓の風景を楽しみながらのんびり鈍行列車の旅を楽しみました。
静岡県内では珍しいお客さんと乗り合わせました(#^^#)




alt









alt






盲導犬のお仕事に従事する盲導犬のラブラドールレトリ-バーでした(^O^)

ボクの膝先に来たので、手の甲で鼻先とこっそり挨拶を交わしました!!
「お仕事ご苦労さま(^^♪」

40代くらいの男性が同僚らしき方と乗ってみえて、静岡駅の手前で、お独りでラブちゃんに引かれて下車されました(#^.^#)
ウチの元気娘MOMO🐕とは比べものにならない落ち着きようでした(*''▽'')


横浜は晴れのち曇りのお天気でしたが、名古屋の手前あたりから雨降りになりました☂
なので、往きとは違って、富士山を拝むことは出来ませんでした(^^ゞ
そんな一泊二日の休日出勤&代休でした(^_-)-☆
~たまには列車の旅も悪くないかしら!!⁇(^.^)/~~~


最後までお付き合いいただき、有難うございました^m^










alt











alt











alt










Posted at 2025/02/14 18:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 4567 8
910 11121314 15
161718192021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation