
今日は暑い一日でした、皆さんは如何お過ごしだったでしょうか。
先日ONKYOさんの記事をブログで書きましたが、本日昔の写真を整理していたところブタの初期オーディオの写真が出て来ました。
先に書いたように、オンキョーのレシーバーとTEACのカセットデッキ、それに2WAYスピーカーがラジカセから昇格した高1の頃のブタのHi-Fiセットでした。高3の頃迄にはダビングが出来るようにSONYのカセットデッキが追加され、音楽で目覚められるように同じくSONYのオーディオタイマーを購入、そしてより臨場感を高める為にメーカー不明の小型3WAYスピーカーを追加して4スピーカーとするなどシステムアップを図っています。
(最近の若い人にはハイファイ?ワイファイの一種?とか云われそうですが・・・そう言えば、「ハイファイセット」が活躍していた頃の音楽もこのシステムで聴いたものです、懐かしい。)
この後大学に入り、バイトで漸くシステムコンポ(AKAI GX712)を買ったのですが、その写真は見つかりませんでした。こちらにはVHSビデオやレーザーディスク(どちらも死語)も接続し、本格的AVシステムに発展して行きました。出てきたらまたアップさせて戴きマンモス。
これからF-1モナコGPを見ないと。(すみません、見栄を張りました、ストリーム配信で最近は映像は不可なのでテキストのみです。雨でスタートが遅れています。)
また、ニュルの方は残念ながらスバルはリタイヤみたいですね。
Posted at 2022/05/29 22:16:14 | |
トラックバック(0) | 日記