• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれないのブタのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

代車はWRX S4

代車はWRX S4エクシーガのエアコンから冷気が全く出なくなりました。
昨夏から停車中のエアコンの効きが悪かったのですが、日中は30℃を越えることもある最近ですが、窓を開けて走れない高速道や雨の日(ガラスが曇ってもデフロが効かないので危険)には堪らないので修理に出しました。1週間ほどお預かりとのこと。

代車はWRX S4 STIバージョン。初めて乗る車です。
早速、体力測定、もとい、慣熟走行に行って参りました。




流石に新車は、カチッとしていて、変なギシギシ音も出ません。
(当方のエクシーガが過走行なだけでしょうが)
エクシーガに比べて各所のイニシャルのピックアップがとても早い(速い)です。
(エクシーガのステアリングギア比は変えたいところのひとつです。)
CVTですが、疑似的に8段変速表示となっており、ATモードのフル加速では敢えてシフトのタイムラグが出る様なプログラムがなされています。
後退も3段階のスピードリミッターが設定出来るようです。



面白いのはアクセル開度が表示されることで、これはちょっと欲しい装備です。
レカロのシートが付いているのですが、サイドサポート不足で、背中も面でフィットする感じではなく点で当たっているような感じで、長距離ではどうかなぁという気がしました。(座り心地がすごく硬い)



説明書を読んでいないので良く分からない装備が色々とついています。
このフロントウインドウに反射するライトは、ギアシフトインジケーターなのかな?MTモードで走っていないので、走行中に作動はしていませんが。
BE5の時はMTモードでレッドゾーン7300回転に達するとミスファイアを起こして失速しましたが、エクシーガでは6800回転で勝手にシフトアップされてしまいます。WRXはどういうセッティングなのか(レヴリミッター無いのか)興味があったのですが、代車でそれを試すのは勿論マナー違反なのでやめて置きました。
FA20DITはレガシィの代車で借りたを時に結構走ったのですが、WRXの車重や前面投影面積を考えると、カタログ数値の300ps/40㎏-mは出ていないような気がします。トルクレンジが広いせいもあるかとは思いますが、高回転域では前車BE5(260ps)の方がパンチがあったような気がします。


Posted at 2019/06/02 12:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現代用語の無駄知識? http://cvw.jp/b/2582228/47791159/
何シテル?   06/20 00:22
「くれないのブタ」です。「紅の豚」で登録しようとしたのですが残念ながら登録済でした(当たり前か)。カメリアレッドパールのアプライドA型GTです。戦闘機というより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
使用目的で3列シートは不要となり、子供や家にお金が掛かる時期なので、エコカーに乗り換えま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
飛ばさねぇブタは唯のブタだ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation