• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれないのブタのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

本日の晩酌 日の丸

本日の晩酌 日の丸ホンダF1第4期活動終了の年、第1戦バーレーンGPが行われました。
タッペン(マックス・フェルスタッペン)はフリー走行から予選まで、全てトップタイムでしたが、残念ながらレースは巧者ハミルトンに僅か及ばず2位、やはりメルセデスは強い。でもガスリーは残念だけどホンダ車は3台がポイント獲得。

7年振りの日本人F1レーサー角田裕毅はやってくれました。初レースでポイント獲得、おめでとう!!

この日はホンダの活躍を祈念して、ホンダF1第一期に活躍したRA273のイメージがある日の丸醸造の日本酒で晩酌です。



Posted at 2021/03/29 08:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月25日 イイね!

人間には指せない手

人間には指せない手藤井聡太二冠が第34期竜王戦の2組ランキング戦準決勝を「人間には指せない手」で勝利しネットでは大騒ぎとのこと。

2020年度は「史上初」、「史上最年少」、「史上最高」という数々の新記録を打ち立てた藤井さんですが、この竜王ランキング戦も6組から3組まで4期連続優勝という「史上初」という記録を継続中で、次戦の決勝も勝てば勿論5期連続優勝という前人未到の記録を伸ばすことになりますが、そうなったら竜王位もその勢いで獲ってしまうような気がしますね。

将棋は小学生の時に友達と遊んだくらいの技量しかありませんが、今将棋の世界に何か途方もないことが起きていることだけは感じます。そんな時代を目の当たりにしてぞくぞくしますね。

そんな藤井さんを「りゅうおうのおしごと!」から史上最強の女性棋士”浪速の白雪姫”こと空銀子に、「世界一将棋の強い人」に早くなれるよう応援して貰いましょう。

Posted at 2021/03/25 00:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

260,000km 到達!

260,000km 到達!エクシーガの走行距離が26万キロを超えました。

260,000㎞というと地球6周半ということになります。
メートル法がフランスで採用された時、赤道から北極までの距離の1万分の1を1㎞として定めたので、地球1周はその4倍の4万キロとなります。(正確には極周長は39,941㎞、赤道周長は40,075㎞)

「魔女の旅々」から”灰色狼”ではなくて”灰の魔女(初代)”ヴィクトリカ(イレイナのお母さん)に祝福して貰います。
(※イラスト中の英文字綴りはブタの想像でオフィシャルなものではありません。)


Posted at 2021/03/21 12:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月18日 イイね!

F4 ファントム 退役

F4 ファントム 退役昨日17日、ファントムF4EJが半世紀に亘る日本の防空任務から退役したとのこと。

それまでの航空自衛隊の主力F-104JスターファイターやF86Fセイバーに比べると、遥かに近代化された外観で、まさに超音速戦闘機という感じで・・・何かの時におねだりして買って貰った飛行機のおもちゃがこのファントムF4でした。
銀色の機体でゼンマイで走る機構がついていて、翼下のファルコンミサイルがばね仕掛けで発射できるやつで、高校生くらいまで大事に持っていました。

タイトル画はそのF4ファントムが主役の漫画「ファントム無頼」です。
沢山の計器が並ぶファントムを飛ばすくせに洗濯機も満足に使えないパイロットの神田とナビの栗原という問題児コンビのお話しです。こういうGが掛かる乗り物に乗る時の食べ物は納豆が良いと聞いて、バイクレース前の食事は納豆を食べるようにしていました(笑)。


Posted at 2021/03/18 21:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

本日の晩酌 久保田

本日の晩酌 久保田正確に云うと本日の晩酌ではないのですが、未開封状態だと上手く中身のお酒と商品名のコントラストが取れないので、取り敢えず美味しく戴いてから中身をフランス産のリキュールに入れ替えて撮影しました。
ということで、本当は青いお酒という訳ではありません。



「雪峰」という名前の下にあるマークでお気付きの方はアウトドア派の方だと思います。これは朝日酒造とSNOW PEAKという新潟の優良メーカー同士のコラボ商品です。雪峰=SNOW PEAKという商品名がブランド名とかけてあります。



SNOW PEAKの製品も幾つか愛用していますし、朝日酒造はブタの好きな蔵元ですので「これは買わねば」と即買いでした。勿論「大変おいしゅうございました。」

Posted at 2021/03/15 20:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現代用語の無駄知識? http://cvw.jp/b/2582228/47791159/
何シテル?   06/20 00:22
「くれないのブタ」です。「紅の豚」で登録しようとしたのですが残念ながら登録済でした(当たり前か)。カメリアレッドパールのアプライドA型GTです。戦闘機というより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
789 1011 1213
14 151617 181920
21222324 252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
使用目的で3列シートは不要となり、子供や家にお金が掛かる時期なので、エコカーに乗り換えま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
飛ばさねぇブタは唯のブタだ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation