
昨年20年ぶりにWRCカレンダーに復活したサファリ・ラリー(2020年はコロナ禍で開催されず)。セバスチャン・オジェがトヨタ・GRヤリスWRCに優勝をもたらせてくれました。今年はラリー1・カテゴリーの最初のシーズンで、更にメカには厳しいラリーとなりましたが、見事トヨタが1~4位独占!信頼性の高さを示して完全勝利となりました。また勝田選手も今シーズン初、WRC2度目の表彰台獲得。どちらもおめでとうございます!!
パイクスピーク・ヒルクライムは106年目で記念すべき第100回大会でしたが、時差の関係もあるのか詳しい結果を紹介する記事が見当たりません。去年と同じように雪が積もったりして、再びコース短縮も考えられたそうですが、何とかフルコースで開催されたらしいとか、視界が悪くウエットタイヤで出走する車が多かったとかいう情報が流れていますが、そんなことでタイム的にも良くなかったのかな。兎に角日本人の目覚ましい活躍はなかったようですね。
先週末の華々しいニュースとしては、夏休み前のロードレース世界選手権最後の一戦、アッセンで行なわれた伝統のオランダGP(ダッチTT)で、佐々木歩夢選手がMOTO3クラスで世界選手権初優勝! おめでとうございます。
また、MOTO2の小椋藍選手が16番手からの追い上げで2位表彰台ゲット! これでランキングも3位になり、後半戦の更なる活躍で久し振りの日本人チャンピオンの期待が膨らみます。
RACING MIKUの題材も尽きて、何かいい素材を探したのですが・・・「俺ガイル」の雪乃ちゃんのレースクイーンVersionがあったのですが、ちょっとイラストが小さくて・・・と単に下手なのを言いわけします。
Posted at 2022/06/28 21:32:43 | |
トラックバック(0) | 日記