• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

タイヤの幅

タイヤの幅 思いついてタイヤ幅計ってみました。

205-50-15 ホイールは7J

ヨコハマは太いんだっけか?今後のために記録写真♪01Rも計ればよかったな。
同じサイズで他メーカーの人は計ってみよう♪

確実に同サイズのエコタイヤより太いですね^^;

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/03/29 23:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 23:34
グリップタイヤは幅が太いですよね^^

Sタイヤなんてもっと太いですよ。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:39
太いですよねー。数字なんて参考程度でしょうか。

Sタイヤはどうみても太いですよね(笑)
2009年3月30日 8:16
ケンタも太いです(爆)
コメントへの返答
2009年3月30日 20:36
他の猫の倍太いです。ハイ。
2009年3月30日 12:42
メーカさんよって、同じサイズ標記でも幅とか高さが違いますよねー。
何気に価格。コムでタイヤ調べてたときに『アッ・・・違うんだなぁ』っと。
でも、自分データ集として集めたい思いもσ( ̄∇ ̄ )
コメントへの返答
2009年3月30日 20:38
R1Rとかかなり四角いんで幅広そうだなーとか想像してみたりしています(笑)

今度サーキットでメジャー持ってふらつきましょう(笑)要チェック!
2009年3月30日 18:59
タイヤは同じサイズですが、ホイールが6.5Jです。( ノ∇`)

今度、エア抜きする時にでも計ってみますかねー。
因みに計測点はサードウォール・ショルダー間ですか??
コメントへの返答
2009年3月30日 20:39
そこで7Jホイールゲットですよ!^^

BSさんは細いかも?特にレー11のラウンド形状は接地面自体は狭いかもですね。

計測は単純に横幅です。かなり曖昧^^;

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation