• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月18日

間違いやすい車用語?

会話で出現率の高い単語をリストアップしてみました。その中には結構間違いやすいものがあります。


荷重 ・・・・ 「かじゅう」 と読みます。「にじゅう」ではありません^^;会話で出てきても指摘しづらく苦笑いするしかありませんのでやめてください(笑)

素性 ・・・・ 「すじょう」 と読みます。「そせい」ではありません^^;粗製←「そせい」と言いたいなら話は別ですが(笑)

トラクション ・・・・ トランクションではありません。トランクは関係ありませんw

接地感 ・・・・ タイヤが地面に接地してるなーっていう感覚(笑)主に安心感に繋がります。

跳ねる ・・・・ タイヤの接地圧が抜けること。急激な挙動変化や乗り心地の悪さに繋がります。

面圧 ・・・・ タイヤを地面に押し付ける圧力。同じ荷重でもタイヤが太いと圧は小さく、細いと大きくなる。タイヤのグリップ力に関係します。

発熱 ・・・・ タイヤの温度。高いとグリップし、低いとグリップしない。タイヤの仕事量の指標。ドライビングの指標になります。

LSD ・・・・ リミテッドスリップデファレンシャルギアのことです。いけない薬ではありません(笑)会話上では「デフ」や「LSD」というのが一般的。「ノンスリ」とか言う方は年代がばれますよ(笑)

Sタイヤ ・・・・ セミレーシングタイヤ。会話上ではもっぱら「Sタイヤ」と言います。「セミスリ」っていうとまた年代があれかなー?(笑)

ステアリングインフォメーション ・・・・ 車全体から感じ取れる情報。というニュアンスで使います。

重ステ ・・・・ パワステがないことを指します。モモステではありません。

手アンダー ・・・・ 舵角が足りないことによるアンダーステア。または多過ぎることによるアンダーステア。つまり車両側ではなく、ドライバーの操作によるアンダーステアです。

トラコン ・・・・ トラクションコントロールの略です。

フルコン ・・・・ 上に似てますが、フルコンピューター。純正CPUの制御から完全に置き換えるので、フルと言います。

サブコン ・・・・ 純正CPUは残し、補正を行います。なのでサブ。

ツライチ ・・・・ 面一。ボディとホイールのラインが一致することです。引っ込み過ぎたかっこ悪いタイヤホイールをボディ幅限界まで拡大してツライチ!みたいな感じです。ツライチ = かっこいい ・・・らしいです。

シャコタン ・・・・ 車高が低い。という意味。

シャコチョー ・・・・ 車高調、車高調正式サスペンション。

ノーズダイブ ・・・・ ブレーキング時のフロントの沈み込み。

ロール ・・・・ 左右の傾き。

ピッチング ・・・・ 前後の傾き。

2ペダルMT ・・・・ 2ペダルしかないMT・・・。AT免許でも運転できちゃうMT。基本構造はMT。変速を自動で行う。トルコン式ATとは全く構造が異なります。

電スロ ・・・・ スロットルがワイヤー式ではなく、電子制御。乱暴にいうとアクセルペダルはただのスイッチになります。

スタビリティコントロール ・・・・ 車両の挙動を制御する。姿勢が乱れるときにサポートしてくれます。



なんか終わりそうになりのでこれくらいにしておきます(笑)

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/05/19 00:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お尻キーホルダー発注
別手蘭太郎さん

生存報告 2025 GW
jukouさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

あの日から・・・
V-テッ君♂さん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年5月19日 1:20
面白かったです(笑。Sタイヤってスポーツタイヤだと思っていた(汗
コメントへの返答
2016年5月20日 20:22
ありがとうございます(笑)
Sタイヤは競技用ですから、公道で履く人はまずいませんね^^;
2016年5月19日 6:45
クルマ用語じゃないですが、PCがようやく一般化し始めた「バザールでござーる」の頃
「ソフトを【インストロール】する」とか言ってるオサーンが結構いましたが、アレは聞いてて恥ずかしかったなあwww
コメントへの返答
2016年5月20日 20:28
PC用語は死ぬほど多いですから、オサーンには厳しいですよね(笑)
全然関係ないですが、首都高の山手トンネルを山ノ手トンネルと言われると気になりますw
2016年5月19日 7:35

フルコンサブコンの変がイマイチピンと来なくてアレですが・・・とても勉強になりました。
そして、面白かった♪
コメントへの返答
2016年5月20日 20:30
エンジンを制御するCPUです。人間でいう脳みそですかね?それを交換するのですから、まるで違う車になりますよ^^
2016年5月19日 8:12
車関係ないけど、重複を「ちょうふく」ではなく「じゅうふく」って読まれると気になります。でも、最近はパソコンでも携帯でもじゅうふくで変換できるんですよね~
コメントへの返答
2016年5月20日 20:34
どちらでもいいみたいですよね^^;
間違って一般化した言葉って結構ありますね。

無意識に自分も色々間違えていそうですw
2016年5月19日 19:19
エキマニ : エキゾーストマニホールド も追加で。 タコ足と呼ぶと・・・やはり、古いですかね。。笑
コメントへの返答
2016年5月20日 20:35
いや、古くないですw
書こうと思いましたが、キリがないのでやめましたよw

プロフィール

「夜ドラの一幕 http://cvw.jp/b/258264/48395933/
何シテル?   04/27 23:00
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation