• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換 TTの燃料フィルターを交換。

MR2のときも真っ先に交換しました。ちなみにワコーズのフューエル1も2本入れましたねー(笑)燃料系はできるだけ綺麗にしたいですから。

交換はMR2より楽でした。カチッとはめ込むタイプの配管なんで脱着が簡単でしたね。


リフレッシュは気分が良いですねー。

ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2016/12/07 22:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年12月8日 0:01
勉強になります。燃料系の部品ってもっとアクセスしにくくなっているのかと思っていました。こんな感じなんですね。
コメントへの返答
2016年12月16日 18:03
911やボクスターも多分、アンダーパネルを外さないとアクセスできないと思います。
フィルターがポンプと一体型だったりするので交換できない車種もありますね。

交換できるものはできるだけ新しくしたいですね^^

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation