• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

サイドから・・

サイドから・・写真を撮ってみました。

少し汚れているのですが、写真マジックなのか綺麗に見えますね^^

年代的にも塗装の状態が悲惨なことになっているMR2が多い中、そこそこ綺麗さを保っているようです。
MR2を多く取り扱う車屋さんの話ですが、4型が一番塗装がいいんだそうです。磨いていて他の型と違うと感じるらしく、古くなっても磨くと劇的に綺麗になるんだとか。
歴代MR2で一番コストが掛かっているのが4型ですから塗装の質ももしかして若干違うのかもしれませんね。

おかげさまで「綺麗ですね。」とよく言われます。自分は別に何もしていないのですが(笑)
綺麗な白は品があるのですが、どう考えても品があるとは思えない仕様に変貌していて、さらにどう考えても品があるとは言えない走り方をするので、非常に残念なMR2に仕上がっております^^

Posted at 2014/06/27 21:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト | クルマ
2014年06月27日 イイね!

メーター球が切れたので。

メーター球が切れたので。メーター球が切れました。水温計とタコメーターの端が照らされなくなってしまいましたー。
これを機にLED化しようと思います。MR2は4つのバルブです。指向性の強いLEDでは光にムラが出来てしまうことが多いのですが、メーター専用球を使えば解決できそうです^^
最近の車っぽくホワイトにしようかと悩みましたが、追加メーターのレッドに合わせてレッドのLEDを発注しました。

さらにLED注文ついでに以前から気になっていたテールランプのLED化もしちゃいます。シングル球2個とダブル球2個ですねー。これでLEDらしい歯切れのいい光になりますね。色も濃い赤になりますし、省電力になりますし、さらに写真映りもよくなります(笑)
適合のバルブ形状を確認する意味でもテールランプを外してみましたが、とても簡単でしたね。カップラーメンができるまでに交換が終わりそうなくらいでした。ただ、長年積もった汚れが半端じゃなく、くもの巣までありました・・。おおぉ・・。バルブも薄っすら汚れていて激動の90年代のにおいがします(笑)

美しい光に期待です。届くのが楽しみ^^

Posted at 2014/06/27 18:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3456 7
891011 12 1314
151617 18 192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation