• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

車検前整備

みなさまこんばんは!
最近寒くなってとうとう
私の地域は0度を下回りました。
エンジン始動はグロー3回炊き
しないとうまくアイドリング
しないです。
まあそれはともかく
本日はキャリパーオーバーホール
とブレーキホースを交換いたしました。
まずはキャリパーの
オーバーホールから進めていきます。
さあウマかけて〜




ブレーキホース短いでしょ??
足が伸び切った時や
ハンドル全切りすると
ブレーキホースがパツンパツン
になっているのを
気がつかずずっと乗っていた
私であります(´・ω・`)

まあ今日交換するしいいや(他人事)
さあウマかけて〜


ブレーキフルード抜き抜きし、



エアーを注入すると
ボン!!((((;゚Д゚)))))))

ピストン出てきました〜笑
爆竹が目の前で爆発したような
音でビックリ!



いきなりですが
キレイに掃除して
インナーブーツ?をセットし



ピストンもピカール金属磨きで
テカテカに(^.^)



ダストブーツをピストン側に
セットして〜



ピストンを押し込み
cリングを入れます。
これで終わり!
助手席側も同じように
組み込みして
オーバーホールは終了!

次はブレーキホースをロングタイプ
に交換します



今までついていたのは
品番MR129720で
長さが280mmぐらいでした
今回使用するのがMR129721
で330mmありました。
これでロングブレーキホース
となります。
ちなみにデリカスターワゴンの
このホースのジョイント部の
ネジピッチはm10のp1.0みたいです。




あとはホースのブラケットに
ブレーキホースをクリップで固定し
元の通り組み付けしてから
その時にタイヤとブレーキホースが
接触しないように取り回しを
考えて終了です。
これで余裕の長さになりました。



ハンドル全切りしても
パツンパツンにならなく
なりました。
いざ今日全切りしてみると
スムーズにタイヤが転がる!
あのかったるい感じがない!
やっぱり全切り時は少し
ブレーキがかかってたのかなぁ
キャリパーオーバーホールも
したのもあると思うけど・・・
まあめでたしめでたし!(^.^)
ブログ一覧
Posted at 2016/12/11 21:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation