• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

真鍮タンク銅3層強化ラジエターに交換

みなさんおはよう御座います!
昨日畑耕してたら、スターワゴンにピッタリの真鍮タンク銅コア3層強化ラジエターが生えてきたので、これで猛暑対応スターワゴンにします。

ノーマルの樹脂タンクアルミ2層ラジエターでは風が当たっている時は銅よりもよく冷えるんですが、停車時のエンジン熱を吸収したりで水温がみるみる上がるのと、そこそこの坂では水温が93℃オーバーになります。
ディーゼルのサーモスタット全開温度は95℃なのですが坂道で2分も踏めませんでした。

なので夏は山道を避ける、あるいは買い物ぐらいしか行けませんでした。

おまけに駐車場でエンジン停めて水温計見てるとウォーターポンプも止まってるので95℃〜97℃まで上昇するのでコンデンサーファンだけを回して水温上昇を防いでました。

てな事で畑で必死に耕してたらイイラジエターが出てきた訳ですよ・・・


とりあえず古い部品取りラジエターと比較しましょう。


ノーマルの樹脂タンクアルミコアラジエターの厚みは約35〜6mmってところでしょうか。


一方収穫した真鍮タンク銅コアラジエターの厚みは約49mm。
分厚いですねぇ笑

重さはノーマルの1.5倍は重いです。





樹脂タンクアルミ2層ラジエターの中身。


真鍮タンク銅コア3層ラジエターの中身。
ノーマルより1層コア増し仕様です。


とりあえず銅コアラジエターを組みます。
ささっと運転席外して抜き取れるようにしましょう。


デリカから日本で最後の1個だったリビルトラジエターを抜き取ってきました。
とは言え漏れたり悪くなってる訳ではないので、こいつは倉庫で保管しておきます。

とりあえず銅ラジエターを組むにあたってシュラウド関係を移植します。


シュラウドを組む時横の両サイドが隙間空くので、KOYO製の材質EPDMのラジエター用スポンジを買おうと思ったら高かったので、日東電工のEPDMのスポンジを買って激安でゲット。


ハイ、組みましたよ笑
夏でも踏めるスターワゴンの完成!

銅コア3層強化ラジエターの実力は如何に笑


おしまい。
Posted at 2023/09/23 07:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

オイル交換。

みなさんこんばんは!
昨日はデリカのオイル交換しました。


ODO上でですが、前回の交換から約1200キロで今回は交換です。

ついでにカオスのバッテリーも補水蓋の上から貼り付けされているシートを剥がして補水。
絶対に減るので、みなさんも新品から剥がして補水できるようにしましょう笑



昼からは泉佐野漁協青空市場に行って、いっぱいうまいもん食い散らかしに行って来ました。




現地でテラス席と中で食べられる席があり、有料ですが、涼しい部屋で下で買い込んだ貝や魚をその場で焼いて食べられます。







クソデカホタテのバター醤油焼きが美味いんすよ笑
他の市場は土日しかやっていませんが、ここは平日や祝日でもやってるので嬉しいですね。

かなり買い込んで、普通は3人で食べきれる量ではないものの1時間半以上焼き続けて食べてたら市場の人にも、すごい食べますねー!って言われる始末笑
そのせいかカセットガス2缶も空にしてしまった笑
美味かったのでヨシ!



自分にお疲れ様でした笑


おしまい
Posted at 2023/09/19 20:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

50プリウスマフラー加工。

みなさんおはようございます!
土曜日の夜の事ですが、仕事終わってから50プリウスのマフラー加工で入庫。


この前作ったE51の電線管マフラー笑
コイツのテールを60.5φの鏡面ステンレスパイプを溶接します。


その前にマフラーの高さも少し上げてくれとの事で、マフラーの上面に切り目を入れてバンパーギリギリまで上げて溶接しました。


パイプの突き出しを選ばせてやろう!
って言うと永遠に迷っておられました笑
かなり拘る人なので笑


長さが決まったらステンレスパイプをカットしてマフラーの吊りゴムを外して溶接しました。

ここだけで見ると・・・

バイクのRPMマフラーなんですよね笑


とりあえず完成です。
ちなみにスチールとステンレスの異種金属の溶接はオススメできませんので、いろいろ工夫しております。

日曜日の昼からは地元の祭りに向けて、だんじりの配線発熱問題をなんとかしてくれとの事で配線加工して来ました。


ブレーカーはスイッチの代わりなんですが、これでは見栄えが悪いんですよね・・・


それにこの1.25sqダブル結線のコンセント式コネクターでは容量が持たないのでかなり発熱してた模様。


確実な接続と接続間違いが無いように端子台受けにしてしまいます。


8sqのアーシングケーブルを使ってバッテリーへの接続を簡素化。
これで電流測定すると28.5〜30Aでした。
8sqの容量からすると余裕はまだありますね。

これにてこの日は終了。

お疲れ様でした・・・

Posted at 2023/09/18 06:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

燃料タンク交換。

みなさんこんにちは!
先週燃料タンク穴あいたK-worksです。


満タン入ってるメインタンクが底から穴あいてしまいました。
朝パーツクリーナーで綺麗にしたのに昼になったらまた底面が滲んで汚くなってたので、おかしいと思って点検すると腐って穴あいてました。


ここからが今週の話です。
新品タンクAssyを買いました。
Assyになると残量のフロートやホースが全て付属しています。
61050円でした。


さあタンクおろしていきます。
フロートの配線忘れず外しておきましょうね。


ホースに番号を書いて、ホースを取り外していきます。
多分間違う事はないと思いますが・・・


仕事終わって帰ってきて夜から1人で作業しておりました・・・
1人なのでボルト取り外すと重たい鉄タンクとのバトルが始まるので、バイス君に保持してもらいました。


ヨイショー!!
多分ノーマル車高だと確実にジャッキアップしないとタンク降ろせても抜けないと思います。


広くなったところでついでにシャーシブラックで塗装します。



新品タンクを1人で組みました。
この体勢でこの高さ持ち上げるのキツかった・・・


新品タンク側のホースに古いタンクに最初につけた番号を見比べて書き写して、間違いのないように接続。


壁ベタベタで停めていたので、運転席に座って重ステのままタイヤを足で転がして移動させました。
これで燃料入れられます。
燃料入れてから、ポンプ押してエア抜きして始動確認。

とりあえずこれでタンク交換は終わりました・・・


翌朝。
すんげー綺麗笑



古いタンクの中を覗いてみました。
やっぱりドレンボルト周辺は錆びてます。


僕は1日の終わりには必ず満タン給油をしているので、壁面はかなり綺麗でした。
たとえ1Lの給油でも絶対に欠かさず行ってます。

歴代のオーナーの乗り方も悪くなかったのかな?


ドレンボルトは中にナットが溶接されてナット分の高さがあるのかと思いきや結構フラット。
これなら水抜き材いれてポンプなどに不具合出るより、ドレンボルトを緩めて燃料をちょっとだけ排出すれば底面に溜まっている水が抜けるのでは??と思っています。


突くとどんどんタンクが穴あきました。
もうダメですねー。

今月の支払いが20万近くあるの辛い😅

お疲れ様でした。
Posted at 2023/09/10 12:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

50プリウスウーファー取り付け。

みなさんこんばんは!
土曜日の夜からマフラー加工しに来てからまた次の日の朝からウーファー取り付けでプリウスが入庫してました・・・


今回は初のアルパインのウーファーです。


ナビ裏のサブウーファー出力から信号もらいます。


ウーファーはシート下に設置


リモコンは左足らへんに設置しました。

多分来週も忙しくなると思います・・・
自分にお疲れ様でした😅


おしまい。
Posted at 2023/09/04 20:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@rtec3 さんお疲れ様です!
なんとなくと言う事はガバガバなのでしょうかね笑」
何シテル?   04/25 22:41
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 18 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
私が高校2年ぐらいに アニキが欲しいという事で ミニカー登録にして乗っていました。 整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation