• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

HID H4 グレア光対策

皆さまこんばんは!
本日は通勤車エブリィの
HID化に伴うグレア光対策を
してみました。
グレア光は中国製のH4バーナー
にはつきものの現象だと
思いますので今回シェード加工さえ
しておけば次回バーナー交換
する時に汎用H4バーナーの
シェードだけを入れ替えて使う事ができ
シェードが壊れない限り
使い続ける事が出来るので
オススメの加工です。
ではやっていきましょう



まずはシェードの内側をKUREの
耐熱ペイントの艶消し黒を塗ります。
これでシェード内の反射を防ぎ
グレア光を抑える事ができます。

次にバーナーのガラス管の
きわにあるシェードを
外側に出してやります。


左が元の状態 右がシェード位置変更後

そしてシェードトップの部分も
バラしてシェード延長します。

画像は銅板を切ってビスで
ともばさみして固定しました。


そして完成形態となりました。
この銅板で作った延長シェードの
内側も忘れず黒に塗り忘れない
ように・・・


完成したらこのハイビーム時に
バーナーがスライドしたときに
下側に光を照射するこの穴?切り欠き?
がありますがロービーム時は
ここから光が漏れてはいけない
ので画像のようにこの向き
から見てバーナーの発光点が
ガラス管きわのシェードで
隠れていればオッケーです。

そしてまだ装着せず
5分ぐらい空焼きして
銅板が焼ける煙が出なくなる
まで点灯しておきます。


空焼きが終わると装着します。
画像はヘッドライトを横から見ても
光が見えないようになっているので
バッチリです。




試しにシャッターを閉め切って
点灯試験をすると
んん〜( ˘ω˘ )さすが俺だなw
ってなりました笑

ちなみに加工なしだと酷いです

これは迷惑極まりない・・・
皆さま!中国製H4を使う時は
気をつけてくださいねぇ(゚ω゚)
ブログ一覧
Posted at 2017/08/15 19:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

夕涼み
snoopoohさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation