• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

機械式サーモスイッチの考察

みなさん毎度っす!
機械式サーモスイッチをよく観察していたらなかなか便利なものだと言う事がわかりました・・・


以前サーモスイッチについてマイナスの調整ネジがあると言いましたがアレは
コンプレッサーがオフになる温度帯を調整するための調整ネジでして
次オンになるのはいつだ?となるとそれは変わらずだったのでどうしても暑い瞬間がありました。
なので私のデリカで言うと吹き出し口温度8℃でオフ、16℃でオンと言う結果でした。

んで本日よく観察していると

蓋を開けるとまたココにもマイナスの調整ネジが現れます。
よく見ると左矢印にCOLDと書いてあります。
これを回せばオフになるタイミングを変更できるようです。


そして平端子接続面に黄色いマーキングがありますがこれも小さいマイナスの調整ネジになっています。
これを回すとコンプレッサーがオンになるタイミングを変更する事ができます!

この調整ネジの発見につき
現在私のデリカは8℃でオフ、12℃でオンと言う絶妙なセッティングにしました笑
吹き出し口温度13℃以上になると暑く感じるので不快にならないギリギリのセッティングです。
これで長時間運転したりしましたがエキパンやエバポレーターの凍結もなく快適に過ごせるようになりました。
吹き出し口温度8°Cよりも下回るとエキパンが白くなり始めていたのでこれ以上は下げない方がよろしいかと思います!
ブログ一覧
Posted at 2019/07/28 17:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

断捨離
THE TALLさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2019年7月28日 18:24
素晴らしい研究と、結果報告をありがとうございます👏
コメントへの返答
2019年7月28日 18:26
ずっきーさんお疲れ様です!
これで尚更サーモスイッチに手を伸ばしていじりたくなってしまうに違いありません笑
2019年7月28日 19:48
夏休みの序盤だと言うのに、既に自由研究を終らせてるとは大したもんですね♪

こりゃ変に自分でいじくり回して収拾がつかなくなる位なら、
最初からKさんの作業場にお出かけして、
お願いしちゃった方が賢明かもですね~(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2019年7月28日 21:08
ネコライトさんお疲れ様です!
そりゃあ世間様は夏休みですから!!笑
宿題は夏休み前半に終わらせるのが基本です!!笑

確かにこの絶妙なセッティングにするには
なかなか時間かかりました。
ドアを開けたまま調整していると外気温で調整が狂ってきてしまいそのまま試走に出かけるととても寒くなると言う結果になりますので必ず締め切った車内で出来るだけ走行状態のイメージでセッティングするとうまくいきます。

日程さえ合わせていただけたら
何処かで待ち合わせして対応できるかも??笑

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation