• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

久々のメンテナンス。

皆さんこんばんは!
昨日は雨で仕事が急遽休みとなったので3連休になったK-worksです。
朝帰りだったので、帰ってきたら10時でした。
早速帰って4WDファンミーティングに向けての整備をします。
まずはどうでもいいところから!


助手席側のリクライニングレバーが今にももげそうだったので新品に交換しました。



新品の輝きはいいですねぇ。


次はこいつ。
オイルフィラーパッキンがダメでいつもオイルが滲んでくるので交換しました。




こいつもお手軽整備です。
パッキンも400円ぐらいか??安いし簡単です。


EGRバルブからオイルが垂れてきてたのでこいつも面倒ですが修理しておきます。




サクサクっと外していきます。
少し工具の振り回しがきついですね。



思いの外想像よりインマニの中が綺麗。


出来る限りキレイにしておきますかね。
そして組み付けようと思った時にふと思い出した。

(´-`).。oO俺インマニのとこのガスケット発注し忘れてるやん・・・

まあ液ガス塗って組み付けてもいいけど、原則再使用はしたくないのでね・・・
ここで禁煙○セットがあるのを思い出し、物色すると・・・


ありましたわー笑
よかったよかった笑


てな事でヨイショ!
キレイになったし気分がええですわぁ笑
これにてシートまで組み立てて終了。

それから午後3時にお呼び出しがかかりました。
テラヴィ乗りの友達の会社の方からの依頼でフロントバイザーのマーカーを22連全点灯からリレーを組み込んで流してほしいとの事。


午後5時ぐらいから作業しようと思いましたが、雨で少し様子見。
先に晩ご飯をご馳走していただきました笑
そしていつも通り安定の夜間作業笑
明るい投光器も持参です。


リレー機から4本ルーフまで配線を持っていきます。
22連もマーカーがあるので分岐が大変でした・・・


結局作業時間は金曜日午後8時から土曜日の朝3時までやってました。
こんな撮影をしているとさらに遅くなり、帰ったら朝の4時半😇
起きたら朝の8時半
結局9月の週末の休み4週連続寝た時間が3時とかで、睡眠時間は平均3〜4時間😇😇😇
最近忙しすぎてそろそろ過労死しそうです笑
呼んでもらえるだけありがたいですけど・・・

そして土曜日の昼から。

シフレットホーンとキシューンバルブの修理を昨日配線していると言われたので、預かってきました。


キシューンもバラバラに解体して


各部の油脂類をしっかり塗って組み立て!
これで納品できるようになりました。


そしてデリカのスラスト角の調整。
こんなブロック組んでいるとすぐに狂います。
おかしいなーと思ってたらやっぱり5mmも狂ってました。
そりゃハンドルから手を離すと変な方向へ切れて行くのも無理ありません。



運転席側寸法。




助手席側寸法。
誤差は1mm程度できっちり進行方向にホーシングを修正しました。
気持ち悪いぐらい真っ直ぐ走ります。


キシューンバルブを修理して納品に行くと今度は本物の三菱製キシューンバルブの修理を言われました・・・
これはテラヴィ乗りの友達からです。
壊れてずっと持ってたそうな。
それにしてもなんでキシューンバルブばっかり修理が入って来るんや笑

もうキャパオーバーだべ
俺はもう寝る!
明日やってやるか。

以上過酷なK-worksでした。
ブログ一覧
Posted at 2020/09/26 21:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

Z33
鏑木モータースさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2020年9月27日 2:42
K君は1週間寝ないままでも大丈夫だよ!K君が過労死?しない!しない!😁💧
コメントへの返答
2020年9月27日 7:23
下津さんおはようございます!
いやーわからないですよ??
真面目でテキパキ仕事してる人間ほど急に亡くなるパターンが多い気がします笑
2020年9月28日 7:25
毎週ご苦労様です。
リアのスラスト調整のやり方今度教えて下さい🎵

あとホーシングのセンターズレも(汗)

我車はどちらかというと後者です。数ミリですが・・・
コメントへの返答
2020年9月28日 8:01
VAN VA VANさんおはようございます!
ホーシングのセンターズレは僕も数ミリズレてますが、ロングシャックルのズレ分が大きいのであまり気にしないようにしています笑
もしセンターズレを修正するならフレームに支持できるリジットラックが必要です笑
フェンダーに水糸をテープで貼りつけておいてUボルトでホーシング宙吊り大作戦です笑

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation