みなさんこんばんは!
今日はヒーローが久々に来日してました。

朝から会場設営!

朝の6時半に入庫。
朝から来るなり早々にヘッドライトとバンパーがバラされていきました・・・

また後でekスポーツバンパーとヘッドライト取り付ける時にお呼びしますので、配線と加工終わるまで少々お待ちを笑
僕はとりあえずウーファーの配線で車内に線を引き込むのにメインハーネスの引き込み穴や空きのグロメットが見当たらなかったので、了承得て39mmのホールソーで穴あけたりました笑

バッテリーターミナルからプラス電源を取るついでにekスポーツのヘッドライトを取り付けるための配線も一緒にしました。

言われていたホーンも畑で収穫してきた初代アルファーホーンに交換しました。

ではekスポーツヘッドライト換装にする為に調理していきます。

まずはライト下側にあるロービーム用純正バラストを外してD2カプラー抜き取ります。

D2のカプラー抜き取りました。

社外バラストを使って55w化するにあたってバルブ交換用のフタに穴を開けて高圧カプラー出しておきました。
もちろん防水処理も完璧に。
あとはヘッドライトハーネスをニコイチしてekスポーツ用のウィンカーソケットに対応させました。

これにて作動テストをしてekスポーツ用バンパーなどを取り付けしていってもらいます。

その間に僕はウーファーの配線の続きを。

ささっと配線して・・・

運転席シート下に設置しました。

ウーファーの配線終わった頃にはヘッドライトもバンパーもついてました笑
バラスト関係を設置して点灯確認OK!
言い忘れてましたが、字光式ナンバーの電源もお願いしますとの事で電源取れるようにしておきました。

僕の最後のひと仕事でデッキ交換もしました。

バラせバラせ!

元のナビはSANYO製。
もう地図データからして仕事する気ないですね笑

取り付け金具取り付けて新しいデッキ取り付けて完了!
写真ないですが。

ナビの取り外しでGPSアンテナも回収しておく時にエアコンフィルターを見てみるとエグい事になってましたのでエアーで吹き飛ばして掃除しておきました笑
これだけ綿埃で詰まっているエアコンフィルター初めて見ました笑
あ!ちなみに今日のお昼はホルモン行ってきました笑

3日連続で来ましたがやっぱりうまかったです笑
下津さんご馳走様でした笑
ブログ一覧
Posted at
2021/08/15 23:43:16