• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月05日

下津さんが我が家へ。

皆さんこんばんは!
日曜日の事ですが、下津さんが遊びに来てました。
月に何回もよく来れますね〜笑

この日の作業は
・ヘッドライト交換及び配線加工
・内装交換
・リアスピーカー取り付け
・ステアリング交換
・ウーファー修理
・純正ツィーター取り付け

ほぼ丸一日頑張りました笑


ライトのインナーがメッキのやつがモコのH4のヘッドライト。
インナーが黒いやつがMRワゴン用。
多分スポーツモデルにある純正HIDヘッドライトだと思います。
んでバルブがおそらくD2R。
ハイビームのバルブ無いやん!!って思ったら中のシェードがガコンガコン動いて反射角度を変えてハイビームになるそうな。
初めてですねこのタイプのライトは笑


カプラーは6極タイプ。
モコ用は5ピン。
MRワゴン用は6ピン
そのままポン付けしてみるとハイビームにするとライトが消える模様です。
ここはHIDのリレーハーネスを利用して乗り越えます。


それにあたってまずはライト加工から。


純正バラストのカプラーを撤去!
純正バラスト本体は防水の加減もあるのでそのままフタ代わりに戻しておきます。


純正バラストを使えなくしたので、社外品バラストを接続できるように、社外のD2カプラーをバルブ交換用のフタに穴をあけて通しておきます。


ホイ完成!
こうすれば純正の35wバラストから55wのバラストを接続する事もできて、f○lさんのパワーアップキットを買わなくてもお安く光量上げられますよ笑


MRワゴンヘッドライトにカプラーの相方が残ったまま切られていたので、線を1本拝借。


これをモコの5ピンカプラーの余っているところに接続して6ピン化。
この増やした配線にH4用のHIDリレーハーネスのハイビーム信号を繋いでやればシェードが動きます。


あとは下津さんに任せてライトを組み付けてもらいました笑


僕が配線加工やらやっている間に下津さんが内装バラしかけていました。
エアバッグのところだけ断念したみたいなので僕が取り外し笑


なんかボルト4本も止まってたんですが笑
どうりで外れん訳だわ笑
とりあえず新しい内装をインストール。
壊れていたエアコン吹き出し口もちゃんと動くようになりました。


ここに純正ツィーターもインストールしました。


配線はスピーカーラインに割り込ませて終了。
モコはデッキ入るスペース狭すぎて収めるの大変でした笑


次にウーファー修理をします。
電源は来ていますが、なぜか動作しないようです。


サクサクっとバラして秘密を大公開。
このTS-WX22Aは内部のハンダの盛り付けが甘い場合があり、目に見えないハンダクラックが起きてしまう個体があります。
一つ一つハンダごてでやっていると死にたくなる上にチップ抵抗があるところは1mmも無いようなところにハンダを盛り付ける事になり、隣くっついたりしてイライラする事になります。

ヒートガンで炙り出した姿を見て下津さんが、本当にそれで治るの??って言ってましたが笑


組み立ててキー回すとほら復活笑
下津さんに手品みたいって言われました笑


ドアの内装もバラしかけていたので、スピーカー取り付けしていきます。
もともとスピーカーが入っていないので交換とは言いませんね笑


アルパインのバッフルボードの適合見るとリアは12cmスピーカーなんだそうで笑


まっ!俺は構わず16cmぶち込みますがね笑
12cmでは音がしょぼいので笑
バッフルボードは新たに穴あけて取り付けてやりました笑


写真撮り忘れたので反対側の写真ですが取り付けしました。
あとは下津さんに任せて内装を戻してもらいました。


昼にアップガレージで買い出しに行ってステアリングを買ってきたので交換します。


外す時にホーンでびっくりするのでエアバッグとホーンのヒューズ抜いておきました笑


エアバッグ取り外して。


センターナット緩めて


外れました。
このままだと広い広い笑

ホーンボタンが付属してましたが・・・





なんか知らんけどボタン押しても導通しないし、する箇所もおかしいのでホーンが鳴りっぱなしになるので、畑に行ってMOMOのホーンボタンをプレゼントしました笑

僕が5年前に新品でMOMOのコンペティションを買った時に付属していたホーンボタンです。


これならちゃんと押したタイミングでホーンが鳴りますね。


いきなりですが完成!

この日はいつも通り朝7時に作業開始して
終わったら3時でした笑
遠い所からお疲れ様でした笑

下津さんの娘さんがウーファーの虜になってしまったようで、思わず笑ってしまいました笑

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/05 07:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年10月5日 11:47
お疲れ様です!何から何まで本当に有り難う御座いました!あのヒートガン術は本当かよ!ってマジで思っちゃった!😁💧
次回はeKのスピーカー増やしたい!モコ凄く良くなったから!また宜しくお願い致します!🙏
コメントへの返答
2021年10月5日 17:52
下津さんお疲れ様です!
ekワゴンのスピーカーは前後ともノーマルなので、前後で交換するとなると中古で揃えても2万円は覚悟しておいた方がいいかと思います笑
なんせバッフルボードが高いんですよ笑

娘さんをウーファー族のイベントに連れて行くとどうなるか楽しみでもあるのですが笑

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation