• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

トリシティリアタイヤ交換

みなさんおはよう御座います!
昨日は我が家のトリシティのリアタイヤを交換してました。


これで2回目のタイヤ交換です。
当時トリシティのリアタイヤは110/90-12が純正指定サイズとなってまして、互換サイズが無くたった1つしか選べないMOBICITYとか言う
うんこタイヤしか買う選択肢がありませんでした笑



とりあえずバラしていきますよ〜
スクーター系のリアホイールのナットってそう簡単緩みませんね笑
毎回インパクトさんに助けられます笑


我が家のバイク用ビードブレーカーに挟んでビード落とし笑


新品タイヤ組み込んで・・・


終了!
今回は120/80-12のハイグリップタイヤをチョイス笑
タイヤの選択肢広がりましたなぁ。

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/07 05:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年8月7日 9:13
ビードブレーカー🤣🤣
コメントへの返答
2022年8月7日 10:31
太ろおさんおはよう御座います!
いいでしょこれ笑
ロアアームブッシュの打ち替えでもお世話になりましたし、プレス加工もできますし便利いいですよ笑
2022年8月7日 11:33
K-works@starwagonさん(*´ω`*)良いと思います。
いや、コレを使ってビードを落とすとは感服しました。
言われれば、大した事でもないですが…
このサイズをお持ちの方は、中々いません😆

ブッシュの打ち替え用に欲しいです。
コレが有れば、部品代がかなり安くなる。
家に置く場所無いけど😭
コメントへの返答
2022年8月7日 12:36
我が家の万力は開口幅約300mm近くあるので大体の物は挟めますよ笑
6mmのフラットバーも直角に曲げれますし便利いいですよ笑

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation