• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

ナビ交換2台

みなさんこんばんは。
昨日の事ですが我が家のハイエースとBRZのナビ交換をしてました・・・


まずは取り外しから!


モニターさえ外したらあとは楽ちん。


今回はCD関係は一切読まないモデルなので奥行きが半分になりました。
ナビ裏が狭いハイエースにはかなり助かります。
無理に押し込むと線挟んでショートしたとか良くある話なので笑
あと変に配線を収めるとハイエースのドリンクホルダーが配線にあたって閉まらなくなるので・・・


まあそこそこの配線あります。


取り付け金具は穴あけ加工が必要です。
日本の規格には穴が合わなくて新たに金具を穴開けて対応。




バラしたらついでに大画面でバックカメラを映したいので、インナーミラーから映像信号をもらいました。


新しいのはモノがかなり良くなってますね・・・


9時ぐらいにBRZが入庫。
彼女がおらんのかディスプレイオーディオを助手席に載せて来た模様。


カロッツェリアの楽ナビにCDとSDが飲まれたままディスプレイオープンボタン押しても開かなくなったから何とかしてくれとの事。
ナビは前日に外したらしく来た時点でオーディオレスで来ました笑

ここでワシのスキルを見せつけてやりました。


仮にバッテリー出して来て接続してディスプレイ開閉センサーがありそうなところを想像して、オープンボタンを押すとディスプレイ開きました笑

本人は、え!?何で!?!?って言ってましたが、ディスプレイの開閉状態を把握するためのセンサーが中にあるのです。
開始3分で終わってしまったので、ディスプレイオーディオも組んでやりました。笑


これで快適に乗れるやろ・・・

おしまい。

ブログ一覧
Posted at 2023/08/07 21:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シエンタ乗りました
ムーエスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation