• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

週間ライブディオを作ろう続き。

みなさんこんばんは!
久しぶりの投稿になりました。


今回はこのヤフオクで仕入れたライブディオチェスタをついに完成させる事ができました。


前にエンジンまでOHまで進めていたので、あとは外装のチョイスだけが残ってました。


ライブディオチェスタがライブディオZX仕様になりました。
写真ではリアスポイラーはついてませんが・・・
後ほど持ち主の手によって取り付けされます。
結局120mmロングエンジンハンガーセットが残ってた為、120mmロンホイ仕様になりました。


フェンダーカットしてナンバーに角度がつくようにヒートガンで泥除けを加工しました。
これでナンバーは巻き込みません。


やっと1台車庫から無くなるなぁと思いきや、今度はまた1台ライブディオの預かり入庫が来ました・・・


結局入れ替わりです・・・

まだまだライブディオシリーズは続きます。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/07 17:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライブ、出張、そして激撮
mintgさん

アイアンメイデンのライブに参戦して ...
じゅん13さん

雨の中の1日であった。
ビバーチェさん

余韻が残っているまま振り返っていた ...
ビバーチェさん

生存報告&年末の挨拶
改@ガルコペさん

嬉しいことと悲しいこと
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 7:36
こんにちは!
少し聞かせてください、ヘッドライトの配線やインナーのカウル、フロントカウルはどういう加工をされましたか!?
コメントへの返答
2025年1月13日 9:54
れんちゃんZさんおはようございます。

ディオチェスタをライブディオ化するにはまずフロントカウルステーをライブディオ用の物に交換。
そのうちのフロントカウルの前面3本のビスのうち、上の1本はフレームのネジ穴が深い状態だったので高ナットで延長してます。

ヘッドライト関連はディスク化により
某オークションにてZX足回りセットを購入。
ハンドルポストからステムまで全て交換してます。
ヘッドライトカウルとメーターカウルは社外新品で対応しました。
ヘッドライトの配線やらはチェスタのメインハーネスを延長して使用しました。

キーシリンダー周辺のインナーカウルはライブディオ1型か2型用かは忘れましたが、キーシリンダーの取り付け角度を見て購入しポン付けでOKでした。
2025年1月13日 10:01
おはようございます!
足回りはそのままのチェスタの足で行こうと考えていて、ハーネスはzxかライブディオ用のものを持っていなのでカプラーを外しつけたのですが延長のほうがいいですかね?
レギュレーター、ホーン、アース等は
どういう感じで収納されましたか?
コメントへの返答
2025年1月13日 21:27
お疲れ様です。
ハーネス延長はウィンカーとヘッドライトのみ延長するだけで事足りるので、わざわざヘッドライト関連のハーネスまで揃える気にはなりませんでした。

レギュレーターとホーンに関してはライブディオとほぼ同じ場所に移設しています。
ハーネスの届く範囲でレギュレーターはフレームに穴あけてボルト固定です。
ホーンも同様にハーネスが届く範囲で
ライブディオと同じ場所になるようにボルトで固定しました。
2025年1月13日 21:46
色々教えてもらってもらってありがとうございます!本当に参考になりました。笑
いろいろ調べてても苦労の過程が全然載ってなくて、1番苦労したところはどこですか?
コメントへの返答
2025年1月13日 21:55
当方はライブディオを過去に数知れず触ってきてるので苦労と言う感覚は何もありませんが、毎回ディスク化によるスピードメーターケーブルやブレーキホースの取り回しによるハンドルを全切りした時の引っ掛かり感が無い取り回しにするのが苦労しますね。

その他はエアサスディオチェスタをフレーム加工から作ったりもしてるので、このような作業は迷わなければ半日で終わる事が多いですね・・・
2025年1月13日 22:08
私もライブディオを少しですがいじってきたので今回の作業もできるかなと思ったのですがなかなか自分の思うようにいかないところが多くて、、笑
またわからないところがあればぜひ聞かせてください、本当に参考になりました!!

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation