• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

ライブディオマフラー修理

みなさんこんばんは! 日曜日の事ですが、ライブディオのマフラーを段差で引っかけてきたらしくマフラーが無惨な事になったので溶接機で溶接します。 以前にエキパイの凹みを修理して溶接補強入れてましたが、ローダウン車なので擦る時は擦るんですよね・・・ とりあえずパックリ割れまくってるので切断。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 05:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

点火コイル巻き直し。

みなさんこんばんは! 昨日の事ですが、軽く依頼があったので、耕運機の点火コイルを巻いてきました。 耕運機が泥沼に埋まって水没したらしく、そのせいで回転するフライホイールの中にある点火コイルがショートして切れた模様てす。 もともと0.4mmの電話線並みに細いコイルがちょっとしか巻かれていない巻き ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 19:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月22日 イイね!

バッテリー式半自動溶接機が欲しくて

みなさんこんばんは! 昨日の事ですが、溶接機使うと電気代高いのでバッテリー式溶接機を作ります! まずは魔改造ベースでヤフオクで新品のmig130を落札しました。 モデルは200v100vなんでも良いんです笑 とりあえず今回は100vのウ○コっぷりを堪能してから魔改造しようと思います笑 あ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 22:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

ブロアー改造シリーズ

みなさんこんばんは! 日曜日の事ですが、マキタ互換ブロアーを最近買いました! エンジンブロアーと同じような物ですが、風量はあるものの、風速がイマイチです。 本物のマキタの同じようなブロアーの風量を目指して改造していきます。 サクサクっとバラしてモーターありました。 こいつは規格品モータ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 21:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

デッキ交換。

みなさんこんばんは! 一昨日の事ですが、久しぶりにデリカのオーディオを新調します。 去年サンタさんからカロッツェリアのDEH-5600をもらったのでそれに交換します。 DEH-5400からの交換なので、ハーネスやハンズフリーマイクなど全てそのまま使えたので、すぐに終わります。 設定もそ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 21:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

クラウンマジェスタ タイコ撤去

昨日の事ですが、クラウンマジェスタのマフラーのタイコを撤去してお正月マフラーを製作してました・・・ 能登の方ではあけましておめでとうとも言えませんが、今年もよろしくお願い致します。 まずはマフラーの取り外しから。 タイコ重いんすよ・・・ タイコだけ切って再びマフラー組み付け! 車の下 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 11:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

50プリウスハブボルト交換フロント編

みなさんおはようございます。 昨日の事ですが、50プリウスのフロントロングハブボルト化とオイル交換で入庫。 かなりのローダウンなので、スロープ入れてジャッキをかけるだけでも難儀しました。 まあ普通に8mmのスペーサーを入れるにも短いですよねー ハイブリッドやらのブレーキキャリパーの脱着 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 08:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

オイル交換・オイル漏れ修理

みなさんこんばんは! 昨日の事ですが、オイル交換ついでにオイル漏れもついでに修理しておきます。 とりあえずいつもの座ってオイル交換。 交換後の走行距離。 今回はオイルのみ交換。 次回はフィルターも交換するかね。 今回は見た感じここから漏れてる模様。 これはエンジンオイルのレベルゲージ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 22:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

50プリウスリアロングハブボルト化

みなさんこんばんは! 日曜日の事ですが、50プリウスのリアに8mmのスペーサーを入れるにあたって、ロングハブボルトを組み付ける事になったので組みました。 あまり写真がありませんが、キャリパー外してディスクローター外すとなかなか小さいハブが見ることができます笑 ハンマーで叩く用のナットを入れ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 21:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

デミオにFire TV Stick を。

みなさんこんばんは! 日曜日の事ですが、デミオで死ぬほどゆるキャン見たい!!って言うのでマツコネのナビに外部入力を設けて、Fire TV Stickを使えるようにしてました・・・ こう言う物を本人が段取りしてくれてました。 渡された物を取説見て組むだけ。 デミオのTVチューナーはアクセルペ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 20:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation