• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

エブリィ車検仕様とあれこれ

皆さんこんばんは!
実は昨日休みでして突然やってくる休みで何をすればいいかわからなくなっていた
K-worksです・・・
まあエブリィの車検のシーズンが来てましたのでとりあえず車検仕様に戻します!
エブリィはデリカと違いあっという間に車検仕様になります!


デリカよりもやかましいヤンキーの取り外し!
エブリィに搭載しているコンプレッサーは8キロ仕様ですがマグネットスイッチのエアー通気口を極限まで拡張して、さらに振動板を交換しておりまして音出しテストをした時立ちくらみのような感じになり自分でも天国へ昇天しそうになりました・・・
しかもスライドドア下に取り付けしているせいか音が地面に跳ね返り通常より音が大きく聞こえてしまうのでマジで危険な音量が出ているようです・・・
長くなりましたがこれで車検仕様完了!
(わずか5分)


あまりお金かけるつもりはありませんでしたがオートバックスに行くと税込3700円ぐらいでワコーズのパワーエアコンプラスが売られているのが目に入っちゃいまして〜笑
ネットで買うよりもなぜか遥かに安かったので2本も衝動買いしてしまいました・・・
バカです・・・笑
とりあえずエブリィに施工しました!


エンジンの回転上げないと入っていかなかったのでここでも大活躍!ハローキティーの健康サンダルをアクセルペダルに挟んで少しエンジンの回転上げた状態で入れました笑
何するにしてもハローキティーの健康サンダルは大切ですね!


その後もいろいろありまして結果このようになりました笑

そして傷が多数ありましたのでフルリフレッシュがてらコンパウンドとポリッシャーでETCゲート突破された傷など全部消しました!
新車の輝きが戻りました!




もう4年10万キロなのでこれぐらいしておかないとね。


そして調子に乗って勢いのあまりアームレストも自作しました笑
とりあえずこれで来週車検出します!
Posted at 2019/06/25 20:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これはピストンリング新品にして復活できるどころの問題ではない😇😇😇
平日にエンジン組むのいつ振りやら」
何シテル?   10/02 21:03
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9 101112 131415
16 171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation