• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

ブロアファンモーター魔改造

みなさんこんばんは!
これは先週の出来事ですが、スターワゴンに新品ブロアモーターを入れて何年か経ちますが、そろそろ風量アップスイッチでも満足いかなくなってきた人がいるようです笑
誰でしょうかねぇ笑


まずは部品取りになっていたスターワゴンのブロアファンモーターが手元にあるので会社にて魔改造開始!!


G70の厚鋼電線管のネジ付きカップの上に載せて・・・



10キロの大ハンマーで1発叩き込むとモーターのケースだけが分離できます。
スポット溶接2点してあるだけなので弱いです。
衝撃で中の磁石が飛び出てきました笑


ここで仕入れた某車種用のブロアファンモーターもバラしておきます。
実はこれ分離させる時に気をつけないとモーター軸叩いてしまうと内部のベアリングの圧入位置がずれてしまい、内部のブラシが接触しなくなる上に、ガタが大きくなるので叩くところに注意しましょう。
これで1個パーになりました笑


もとに戻ってノックアウトパンチャー使いたいので、バンドソーで少し耳を切り落としておきました。


今回はこれで打ち抜きます。
いつもこの子はケーブルカッターとして使っております・・・


打ち抜いて約76mmぐらいの穴が空きました。
ここでG28の刃で上側を少しかじっておきます。


これは某車種用のモーターケースのコネクター部分を逃がすためです。
これでスターワゴンのブロアファンモーターのケース加工は終わり。


次は某車種用のブロアファンモーターのプラスチックケースを加工します。


ちょっと飛びましたが、これで某車種用の
プラスチックケースの加工も終わり散髪したりましたわ笑
これでドッキングさせるために穴をあけました。


穴の位置関係に問題ない事を確認してコーキング塗り塗り。


ドッキングしてボルトで縫い付け!


某車種用モーターを入れるといい感じ!!
ちゃんとセンター出ています!


裏面!
う〜んいい感じ笑


ちなみにスターワゴンの純正はシロッコファンの羽の面積が小さいので風量があまり得られないのです・・・



ここからは昨日の話です。
家に帰ってもともとついていたブロアファンモーターを引っ張り出してきました。
ブラシの減りもなくコミュテーターの段付きのない過去に交換歴があったみたいです。
なのでほぼ新品がもう一つあるって事です笑


こいつと並べてみるとシロッコファンの高さと直径はクリアできているので、これで絶対入るはずです。
通電テストをすると、純正ファンは11.3A流れている模様。
今回の流用ファンは13.8Aも流れてました。
風量も手で確かめてみても断然違いました笑
もうニヤニヤが止まりません笑
これで寒いぐらい冷やしたるねん笑

こんなもん作ってるの僕だけだと思います笑

おしまい笑
Posted at 2021/08/30 19:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

ワゴンRにヤンキーホーン

みなさんこんばんは!
昨日は2週間ぶりに家に帰って売りに出していたヤンキーホーンセット取り付けしてきました。


今回のセット内容はVIAIRのエアサス用コンプレッサー10キロ充填仕様に、キタハラのヤンキーホーンにクレトム製2.2Lタンクのセットになりました。


ワゴンRはここにしかホーンが入らないのでここに設置。


タンクとコンプレッサーは助手席の下に収納できました。


MH系ワゴンRは助手席シートの座面をはね上げるとバスケットみたいな感じに物入れがあります。
ここにタンクとコンプレッサーを収めろって事か!?って思えてきたので入れたったっす笑

昔はヤンキーホーンセット畑で生やすとすぐに売ってくれ!!って言われるほど人気だったんですがね・・・
今は生やしても売れないので、希望されたら生やすことにしてます・・・

いやぁ暑かった。



先週帰れなくてイラついてたので1人で3000円超えるぐらい注文して食べたったわ笑

おしまい。
Posted at 2021/08/30 19:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これはピストンリング新品にして復活できるどころの問題ではない😇😇😇
平日にエンジン組むのいつ振りやら」
何シテル?   10/02 21:03
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation